世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

接待

2007年11月28日 | 社会
接待を受けた。

   案の定、二日酔いだ。

   頭がガンガン音を立て、クラクラ廻っている。


山田洋行が守屋前次官を接待漬けにしたように、商社マン時代は日常茶飯事だった。

   それが原因の一つで、家庭を壊した苦い経験がある。



今の仕事では、そう多くないが時たま業者さんからのゴルフのお誘いや、食事のお誘いがある。


今回は、この西原村に先月オープンした本格的お寿司屋さんへの業者さんからのお誘いだった。

  普通の住宅を改装した、なかなかユニークなお店だ。


寿司職人のご主人や女将さんも気さくで、新鮮なネタを心置きなく味わえる。



送迎付きといった至れり尽くせりで、大変ありがたかった。


   また、お気に入りのお店が出来た。


今日は、迎え酒といくか!