goo blog サービス終了のお知らせ 

世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

ハロウィン

2009年10月13日 | 教育
                    コーチ達から折り紙のやり方を英語で習う子供たち






小学校の英語室で、ハロウィンのための折り紙作りをやった。


特に低学年の子どたちは興味津々。


英語で折り紙の仕方を説明するのは比較的簡単だが、

ハロウィンの意味合いを子供たちに分かってもらうことは、至難の業だ。


こちらがイマイチ意味不明なのに、さらにそれを英語で日本の子供たちに説明するのなんて。