終わってみれば、
結構タフな旅であった。

(相乗り🚚タクシーの荷台で、カナダ人とスイス人)
のんびり優雅に過ごそうと思ったのだが。
ラストフロンティアという程、未開でもないが、
人の暮らしは貧しかった。
滞在した4ヵ所を見る限り、
治安はさほど悪くないが、
少数民族にたいする弾圧は続いているらしい。
伝統なのだろうが、
ロンジー(腰巻き)とタナカ(白粉)には違和感を覚える。
川と湖の旅は予期していなかったが、
感動的だった❗

寺院より、
人の暮らしに興味がある。

今回の旅で特徴的だったことは、
4回の国内移動に、
一度も✈を使わず、
3回が、深夜🚌、
1回は川の🚢移動だったことだ。
時間はかかるが、
移動費とホテル代の節約にはかなりなる。
🚌も🚢も充実している。
食事代は安いが、
内容は今一だった。
また訪れたい国である。
結構タフな旅であった。

(相乗り🚚タクシーの荷台で、カナダ人とスイス人)
のんびり優雅に過ごそうと思ったのだが。
ラストフロンティアという程、未開でもないが、
人の暮らしは貧しかった。
滞在した4ヵ所を見る限り、
治安はさほど悪くないが、
少数民族にたいする弾圧は続いているらしい。
伝統なのだろうが、
ロンジー(腰巻き)とタナカ(白粉)には違和感を覚える。
川と湖の旅は予期していなかったが、
感動的だった❗

寺院より、
人の暮らしに興味がある。

今回の旅で特徴的だったことは、
4回の国内移動に、
一度も✈を使わず、
3回が、深夜🚌、
1回は川の🚢移動だったことだ。
時間はかかるが、
移動費とホテル代の節約にはかなりなる。
🚌も🚢も充実している。
食事代は安いが、
内容は今一だった。
また訪れたい国である。