昨日は、久しぶりに屋根に上り、
木の枝の伐採をやった。
高所恐怖症(acrophobia, afraid of heights)だし、
落ちて骨折でもしたらお仕舞だ。
それでもビビりながら、
寝室と半露天の浴室の上のトップライト(天窓)にかかる
枝打ちをやった。
で、実はこういう作業風景も動画で自撮りしたいのだけど、
こういうシチュエイションに適した撮影機材を探している。
スマホにするか、
コンパクト一眼レフカメラにするか検討中。
決め手は、
マイクだ。
離れていても、
動き回ってもはっきりと音が取れなければならない。
GoProはその点がちょっと役不足。
ほんとは、
スマホ一台で済ませたい。
現在、TORQUE というアウトドア用のスマホを使っているが
アクションカメラとしてより進化した
5G対応の新機種が出た。
そこで、音声がワイアレスでとれるかどう問い合わせしている。
電話や音楽対応のワイアレスイヤホンマイクはあるのだけど、
動画撮影ではっきりと音が取れるかどうか。
(ショップの店員もいまいち自信なさそう)
どなたか、詳しい方、
アドバイスいただけると助かります。