ここでは爽やかな秋空のいいお天気が続く。
お陰様で外の作業が捗る。
今朝は、
ツリーハウスでたっぷりと朝日を浴びて「瞑想」を行った。
素足でアーシングを行いながら、
セロトニンを充電する。
さて、
『モンク思考』という本がある。
モンク(Monk)とは、
僧侶のことである。
文句を言わず、
モンクのように生きよ!
ということ?
「手放す(執着・アイデンティティー)」
「成長する(情熱・才能)」
「与える(目的・感謝)」という3つのステップによって、
「本当の自分」を知り、
「今の自分」に集中するだけで、
「やりたいことが見つかる」
「自分の才能に気づける」
「自信が持てる」
「迷いやストレス、不安が消える」と説く。
基本は、
「呼吸瞑想」
穏やかなブレない自分を作る。
文句を言わず、
「モンク思考」を身に付けるために、
ここ『阿蘇瞑想の森』で一緒に瞑想しませんか。