世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

フルスィングはもういらない

2022年10月10日 | ライフスタイル


ワイルドな体験が出来る

ツリーハウスが人気だ。




若いころは

我武者羅だった。


なんにでも突っかかっていた。


フルスロットルでぶっ飛ばしていた。


それでよかった。


失敗しても許されてきた。

若気の至りで。



だが、

ある程度経験を積むと

結果が読める。


8分の力でそれなりの実力を出せる。



頑張り過ぎて

息切れしては元も子もない。


必要なのは

継続する力だ。



地道だがコツコツと積み重ねる。


匠にいぶし銀の技を交えながら。



これこそ長寿社会を生き抜くコツである。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする