カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

トゥクトゥクにもソーラーパワー

2013年09月28日 | 経済
 トゥクトゥク(バイクで引っ張る3輪車)は、カンボジアでたくさん走っています。多くが中古バイクを使用していますが、太陽電池で走る「ソーラートゥク」が来年3月にも発売される計画とのことです。オーストラリア系の再生可能エネルギー関連会社のスター8が、地元パートナーと協力して、プノンペンに組立工場を建設中とのことです。
 ソーラートゥクは、4タイプを販売する予定で、価格は2,000オーストラリアドル(約1,880米ドル:約19万円)から3,000オーストラリアドル(約2,820米ドル:約28万円)となるとしています。現在、プノンペンには約8000台、シェムリアップには約5000台のトゥクトゥクがあると言われ、新車価格は2000ドル程度です。
 カンボジアのガソリン価格は国際価格に強い影響を受けており、トゥクトゥクの売上の2割がガソリン代に消えるとも言われます。カンボジアの良いとは言えない道路の状況や、アフターサービス等に不安も残りますが、ソーラートゥクが都市部や遺跡周辺の環境の改善に少しでも役立ってくれることを期待したいと思います。
(写真は、Drive.com.auより)


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする