「東日本大震災から今年で3年。私たちにできること。」を合言葉に、カンボジアと東日本を繋ぐ、カンボジア在住の有志によるプロジェクトです。3月10日~16日の「1週間」の活動と、3月16日の「LIVEコンサート」を行う予定です。皆様のご参加をお待ちしております。
ココロヲツナグ「一週間」
ココロヲツナグプロジェクトでは、3月10日(月)~16日(日)の1週間で、個々人で、団体で、グループで「できること」を募集しています。以下の「できること」が集まってきています(3月7日現在)。
★ クラタペッパー 3月10~16日 ★
プノンペン本店にてチャリティー販売。3月16日コンサート会場でも出店。
①「EAST LOOP(https://www.facebook.com/EASTLOOP)」のハートのブローチ
②「女川フィッシュ」キーホルダー(https://www.facebook.com/OnagawaFishHouseAura?fref=ts)
★ NyoNyum Shop 3月10~15日 ★
・「復興の狼煙」ポスター展示(http://fukkou-noroshi.jp/project/)岩手県の銘酒「南部美人」様より提供
・チャリティーグッズ販売
・・Sui Joh&デザイナー中村氏による復興応援グッズ
・・マダムミコ工房「釜石虎舞い」グッズなど
震災後釜石に移り住み活動をしているマダムミコのゆるキャラ「虎っこ」や
虎舞いグッズ、大漁旗を使ったオリジナルグッズの展示・販売をします。
・絵本「はしるってなに」の閲覧(クメール語訳つき)
福島大学の松本君から、先日寄贈いただきました。
・ランチ売り上げ一部を寄付
★ おりがみスクール 3月11日 ★
「がんばれ東北Japan チャリティーコンサート」 1700~1900 ソフィテルホテル
★ たまりば 3月13~16日 ★
復興への祈りを込めてキャンドルナイト
★ 小料理屋「縁」 3月14、15、16日 ★
復興応援特別メニュー ”東北の日本酒&おつまみセット” 売上の一部を寄付
★ 日本人補習校 3月15日 ★
卒業式にて 「花は咲く」合唱
★ (シェムリァップ)IKTT蚕祭り前夜祭 3月15日(土) ★
MILOバンドと伝統の森飯田小学校日本語教室の子供達による歌「花は咲く」
シェムリァップで毎年恒例の「蚕祭り」で、森の子供たちとMILOバンドによる「花は咲く」の合唱・演奏が行われます。
★ (プノンペン) イチバンレストラン 3月10~16日 ★
焼き鳥の売り上げ一部を寄付。
★ (プノンペン) イル・ヴリール 3月10~16日 ★
店頭に募金&チップ箱設置 集まったお金を寄付
★ (プノンペン) チャリティーフットサル大会 3月11日 ★
GFA Soriya主催
■日時:3月11日(火)19時~21時
■対象:お子様、女性問わずどなたでも。
■開催場所:クールスポーツクラブ(No.92, St.135)ロシアンマーケット近く
■参加費:US5$/名様
※収益は、被災地の活動に寄付いたします。寄付先は現在調整中でございます。決定次第、ご連絡いたします。
ココロをつなぐLIVEコンサート
3月16日(日)14:00~ カンボジア日本人材開発センター(CJCC)
・コーラス+バンド 「花は咲く」大合唱
・東北各地とカンボジアをつなぐLIVE中継
・カンボジアからの応援メッセージ
・みなさんの1週間の「心」の活動を撮影した映像を東北各地の皆さんにお届けする
・チャリティー屋台・チャリティーバザー
ココロヲツナグプロジェクトのフェースブック
https://www.facebook.com/pages/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B2%E3%83%84%E3%83%8A%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88/603520893036325
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村
ココロヲツナグ「一週間」
ココロヲツナグプロジェクトでは、3月10日(月)~16日(日)の1週間で、個々人で、団体で、グループで「できること」を募集しています。以下の「できること」が集まってきています(3月7日現在)。
★ クラタペッパー 3月10~16日 ★
プノンペン本店にてチャリティー販売。3月16日コンサート会場でも出店。
①「EAST LOOP(https://www.facebook.com/EASTLOOP)」のハートのブローチ
②「女川フィッシュ」キーホルダー(https://www.facebook.com/OnagawaFishHouseAura?fref=ts)
★ NyoNyum Shop 3月10~15日 ★
・「復興の狼煙」ポスター展示(http://fukkou-noroshi.jp/project/)岩手県の銘酒「南部美人」様より提供
・チャリティーグッズ販売
・・Sui Joh&デザイナー中村氏による復興応援グッズ
・・マダムミコ工房「釜石虎舞い」グッズなど
震災後釜石に移り住み活動をしているマダムミコのゆるキャラ「虎っこ」や
虎舞いグッズ、大漁旗を使ったオリジナルグッズの展示・販売をします。
・絵本「はしるってなに」の閲覧(クメール語訳つき)
福島大学の松本君から、先日寄贈いただきました。
・ランチ売り上げ一部を寄付
★ おりがみスクール 3月11日 ★
「がんばれ東北Japan チャリティーコンサート」 1700~1900 ソフィテルホテル
★ たまりば 3月13~16日 ★
復興への祈りを込めてキャンドルナイト
★ 小料理屋「縁」 3月14、15、16日 ★
復興応援特別メニュー ”東北の日本酒&おつまみセット” 売上の一部を寄付
★ 日本人補習校 3月15日 ★
卒業式にて 「花は咲く」合唱
★ (シェムリァップ)IKTT蚕祭り前夜祭 3月15日(土) ★
MILOバンドと伝統の森飯田小学校日本語教室の子供達による歌「花は咲く」
シェムリァップで毎年恒例の「蚕祭り」で、森の子供たちとMILOバンドによる「花は咲く」の合唱・演奏が行われます。
★ (プノンペン) イチバンレストラン 3月10~16日 ★
焼き鳥の売り上げ一部を寄付。
★ (プノンペン) イル・ヴリール 3月10~16日 ★
店頭に募金&チップ箱設置 集まったお金を寄付
★ (プノンペン) チャリティーフットサル大会 3月11日 ★
GFA Soriya主催
■日時:3月11日(火)19時~21時
■対象:お子様、女性問わずどなたでも。
■開催場所:クールスポーツクラブ(No.92, St.135)ロシアンマーケット近く
■参加費:US5$/名様
※収益は、被災地の活動に寄付いたします。寄付先は現在調整中でございます。決定次第、ご連絡いたします。
ココロをつなぐLIVEコンサート
3月16日(日)14:00~ カンボジア日本人材開発センター(CJCC)
・コーラス+バンド 「花は咲く」大合唱
・東北各地とカンボジアをつなぐLIVE中継
・カンボジアからの応援メッセージ
・みなさんの1週間の「心」の活動を撮影した映像を東北各地の皆さんにお届けする
・チャリティー屋台・チャリティーバザー
ココロヲツナグプロジェクトのフェースブック
https://www.facebook.com/pages/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B2%E3%83%84%E3%83%8A%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88/603520893036325
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
