カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

メルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」今週号は本日発行です

2014年03月24日 | 一般
 ブログ「カンボジア経済」は、毎日更新して、カンボジア経済情報をデイリーにお伝えしています。これらの情報をまとめて週刊でメルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」を発行しています。毎週月曜日に発行しています。「無料」です。
 配信御希望の方は、下記のアドレス、または右側のブックマークから、まぐまぐのページで皆様のメールアドレスのご登録をお願いします。

 メールマガジン「週刊カンボジア経済ニュース」
http://archive.mag2.com/0001154670/index.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。ぜひクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プノンペンの浄水場に日本の支援で太陽光発電導入

2014年03月24日 | 経済
 プノンペン上水道公社のプンプレック浄水場に、日本の支援で太陽光発電システムが導入され、完成式典が開催されました。式典には、キエット・チョン副首相、チャン・プラシット工業大臣、隈丸優次日本大使他、政府・民間関係者が多数参加しました。
 外務省によりますと、この事業(太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画)は、「気候変動対策の一環として、首都プノンペン市のプンプレック浄水場に太陽光発電関連機材を設置し、同浄水場での消費電力の一部を再生可能エネルギーで代替することにより、温室効果ガスの排出削減に寄与するものです。また、広報効果の高い地域に機材を設置することにより、我が国の優れた環境関連技術がカンボジア国内に広く紹介され、その普及に貢献するものです。」とのことです。総事業費7億2000万円で、488KWの太陽光発電システムを、浄水場の広い貯水池の上に建設したものです(写真上:JICA提供)。
 日本の高い技術力がカンボジアで展開されていくことは、カンボジアの発展にとっても日本にとっても様々な効果が期待されます。

外務省のサイト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/3/0318_12.html


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする