カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

政府民間フォーラム2014

2014年03月11日 | 経済
 3月4日に、第17回政府民間フォーラム(GPSF: Government - Private Sector Forum)が開催されました。このフォーラムは、民間セクターの様々な問題点をカンボジア政府と直接話し合うためのものです。本会合の下に8つのワーキンググループ(①農業、②観光、③中小企業、④法律、⑤金融、⑥インフラ、⑦貿易、⑧産業)があり、各担当省の大臣と民間部門関係者が共同議長となって、様々な問題を議論し、早期解決を図っています。
 今回のフォーラムには、フン・セン首相、キエット・チョン副首相ほか多数の閣僚、民間メンバーが参加しました。これに加え、国際機関や各国大使、援助機関等からも多数が参加し、総勢400人ほどの出席者が集まりました。
 フン・セン首相は、キーノートスピーチで、課税問題、電力料金問題、労使関係について取り上げました。更に、今後「産業開発政策」を策定・発表するとしています。また、いつも通り、各ワーキンググループからの様々な要求(コンテナスキャン料金の引き下げ等)を承認しました。
 政府と民間企業との間でのこの種の対話により、問題を一つ一つ解決していくことは、投資環境、ビジネス環境の整備・改善に欠かせないプロセスであり、今後とも多くの問題着実に一歩ずつ解決していくことが期待されます。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする