昨日ほどひどくはありませんが、今日も黄砂が来ました。
夕焼けも黄色かったです。ああ、写真撮らなければ、と思ったのですが、ちょっと用事があったので、タイミングを逃しました。デジタルカメラを構えたときには、既に普通の?夕焼け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/616ed3695fb8379ce4bf2c9f1e5dc8bd.jpg)
この写真の15分前は、もっと黄色くて、幻想的でした。どのくらい黄色かったかというと、このくらいです。加工しました、インチキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/4336958e3a9b8e22f26c19bda7426bcc.jpg)
で、それからもう少し経過して、山に夕日が沈むところです。慌てたので、少しぶれてしまいました。
沈む夕日って、大きく見えますよね。普段100円玉ぐらいに見える太陽が、写真の時にはテニスボールぐらいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/85/bcacc260b045db9fb4e894bb83ca0570.jpg)
写真だと、それほどでないのが、これまた不思議です。
(下の写真は元画像で、上の写真は拡大したものです)
夕焼けも黄色かったです。ああ、写真撮らなければ、と思ったのですが、ちょっと用事があったので、タイミングを逃しました。デジタルカメラを構えたときには、既に普通の?夕焼け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/616ed3695fb8379ce4bf2c9f1e5dc8bd.jpg)
この写真の15分前は、もっと黄色くて、幻想的でした。どのくらい黄色かったかというと、このくらいです。加工しました、インチキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/4336958e3a9b8e22f26c19bda7426bcc.jpg)
で、それからもう少し経過して、山に夕日が沈むところです。慌てたので、少しぶれてしまいました。
沈む夕日って、大きく見えますよね。普段100円玉ぐらいに見える太陽が、写真の時にはテニスボールぐらいに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/85/bcacc260b045db9fb4e894bb83ca0570.jpg)
写真だと、それほどでないのが、これまた不思議です。
(下の写真は元画像で、上の写真は拡大したものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/23fa298366c92d40eae9eb47c8340c7c.jpg)