「再び寒波襲来(2025年2月17日~23日)……2月15日時点予報」
「再び寒波襲来(2025年2月17日~23日)②……2月16日時点予報」
「再び寒波襲来(2025年2月17日~24日)③……2月17日時点予報」
「再び寒波襲来(2025年2月17日~24日)④……2月19日午前7時時点の状況」
「再び寒波襲来(2025年2月17日~24日)⑤……2月20日午前8時時点の状況」
「 再び寒波襲来(2025年2月17日~24日)➅……2月23日 あと少しで収束だが」
の続きです。
【昨日(2月23日21時)の天気図】です。

朝鮮半島東方で発生した低気圧は、昨日正午に隠岐の島付近に進み、そこからゆっくりゆっくり東進し昨夜9時に若狭湾付近に到着しました。
そこまでは予想(予報)通りで、24日0時から滋賀県北部から福井県若狭や越前市付近まで、高速道路や国道が予防的通行止めになったようです。
ただし、寒気の芯が予想より弱かったようで、大量の降雪があった地域は少なかったようです。
(少し解像度が低いので読み取りにくいと思いますが)
【24日06時現在の積雪深】↓

福井市45cm、越前市46cm、今庄(南越前町)104cm、敦賀市32cm、小浜市33cm、大野市124cm、
九頭竜210cm、金沢市29cm、富山市37cm、米原21cm、関ヶ原1cm、彦根16cm、舞鶴13cm、鳥取29cm(富山市は6~7時までに5cm積雪があり、積雪深は42cmになっています)
【24日06時時点の6時間降雪量】
福井市11cm、越前市9cm、今庄(南越前町)9cm、敦賀市17cm、小浜市8cm、大野市13cm、
九頭竜9cm、金沢市2cm、富山市6cm、米原6cm、関ヶ原1cm、彦根2cm、舞鶴3cm、鳥取5cm
24日午前0時ごろから3時ごろに雪が強く降ったようです。敦賀に雪雲が集中したようで、0時から6時までに積雪深が15cmから32cmに増えています。

現在もまだ雪雲が残っており、上空1500mで-6℃のエリアは日本列島を覆っており、今日の日中はまだ雪が降るかなと言う感じです。
それでも、今日午後辺りから寒気が抜け始めるようで、明日はほぼ平年並みの気温になりそうです(明日の予想最高気温は8℃)。
明後日(26日)からは暖かくなりそうです。月末から3月初旬はかなり暖かそう。
「再び寒波襲来(2025年2月17日~23日)②……2月16日時点予報」
「再び寒波襲来(2025年2月17日~24日)③……2月17日時点予報」
「再び寒波襲来(2025年2月17日~24日)④……2月19日午前7時時点の状況」
「再び寒波襲来(2025年2月17日~24日)⑤……2月20日午前8時時点の状況」
「 再び寒波襲来(2025年2月17日~24日)➅……2月23日 あと少しで収束だが」
の続きです。
【昨日(2月23日21時)の天気図】です。

朝鮮半島東方で発生した低気圧は、昨日正午に隠岐の島付近に進み、そこからゆっくりゆっくり東進し昨夜9時に若狭湾付近に到着しました。
そこまでは予想(予報)通りで、24日0時から滋賀県北部から福井県若狭や越前市付近まで、高速道路や国道が予防的通行止めになったようです。
ただし、寒気の芯が予想より弱かったようで、大量の降雪があった地域は少なかったようです。
(少し解像度が低いので読み取りにくいと思いますが)
【24日06時現在の積雪深】↓

福井市45cm、越前市46cm、今庄(南越前町)104cm、敦賀市32cm、小浜市33cm、大野市124cm、
九頭竜210cm、金沢市29cm、富山市37cm、米原21cm、関ヶ原1cm、彦根16cm、舞鶴13cm、鳥取29cm(富山市は6~7時までに5cm積雪があり、積雪深は42cmになっています)
【24日06時時点の6時間降雪量】
福井市11cm、越前市9cm、今庄(南越前町)9cm、敦賀市17cm、小浜市8cm、大野市13cm、
九頭竜9cm、金沢市2cm、富山市6cm、米原6cm、関ヶ原1cm、彦根2cm、舞鶴3cm、鳥取5cm
24日午前0時ごろから3時ごろに雪が強く降ったようです。敦賀に雪雲が集中したようで、0時から6時までに積雪深が15cmから32cmに増えています。

現在もまだ雪雲が残っており、上空1500mで-6℃のエリアは日本列島を覆っており、今日の日中はまだ雪が降るかなと言う感じです。
それでも、今日午後辺りから寒気が抜け始めるようで、明日はほぼ平年並みの気温になりそうです(明日の予想最高気温は8℃)。
明後日(26日)からは暖かくなりそうです。月末から3月初旬はかなり暖かそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます