漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

貫之集 295

2024-02-05 05:27:51 | 貫之集

はるちかみ はなとおもふを わがやどの こずゑにゆきぞ ふりかかりける

春近み 花と思ふを わが宿の 木ずゑに雪ぞ 降りかかりける

 

春が近いので花が咲いたのかと思ったら、わが家の庭の木の枝に気に雪が降りかかっていたのであったよ。

 

 「春近み」は形容詞の語幹+「み」で原因・理由を表す語法。和歌の世界でも「山高み」という表現が良く出てきますね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。