今日は、「ちょっとやばいかも?」と思う目覚めだった。
午前2時頃目が覚めたら、なんと、尋常じゃないお腹のムカムカに見舞われ、布団の上で、寝返りを打ったり横向きになったりを繰り返してしまったのだ。
その後、気付いたらまた眠っていて、後は6時まで起きなかったんだけど、起きてみたら、2時台ほどじゃないけど、まだ少しムカムカが残っている状態だった。
なんだけど、それから半日たった今は、至って普通。
朝食はいつもより量を少なくしたけど、昼食も夕食も普通に食べたし、仕事では、海沿いで護岸ブロックに登るという、一つ間違えれば海へ転落という危ないことも難なくこなせた。
一体、原因は何だったんだろう?
色々と考え、真っ先に思い浮かんだのは、昨日の夕食として、某スーパーで買った、野菜と鮭のかき揚げ。
2個も買って食べたので、胃への負担が大きかったのかもしれない。
それとも何かな、飲んでいる薬(耳鼻科)の副作用?
かき揚げとの相性が悪かった?
とりあえず、大事を取って、しばらく揚げ物は控えてみます。
今日は、昼はスパゲッティ、夜は野菜炒めと冷奴を食べました。
そんな状態だったんだけど、コーヒーはいつもどおり2杯飲んじゃいました。
控えた方が良かったかな?
午前2時頃目が覚めたら、なんと、尋常じゃないお腹のムカムカに見舞われ、布団の上で、寝返りを打ったり横向きになったりを繰り返してしまったのだ。
その後、気付いたらまた眠っていて、後は6時まで起きなかったんだけど、起きてみたら、2時台ほどじゃないけど、まだ少しムカムカが残っている状態だった。
なんだけど、それから半日たった今は、至って普通。
朝食はいつもより量を少なくしたけど、昼食も夕食も普通に食べたし、仕事では、海沿いで護岸ブロックに登るという、一つ間違えれば海へ転落という危ないことも難なくこなせた。
一体、原因は何だったんだろう?
色々と考え、真っ先に思い浮かんだのは、昨日の夕食として、某スーパーで買った、野菜と鮭のかき揚げ。
2個も買って食べたので、胃への負担が大きかったのかもしれない。
それとも何かな、飲んでいる薬(耳鼻科)の副作用?
かき揚げとの相性が悪かった?
とりあえず、大事を取って、しばらく揚げ物は控えてみます。
今日は、昼はスパゲッティ、夜は野菜炒めと冷奴を食べました。
そんな状態だったんだけど、コーヒーはいつもどおり2杯飲んじゃいました。
控えた方が良かったかな?