goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

どっちが先?

2010-11-23 19:11:15 | 日々のもろもろ
ある人との会話で出てきた話。

「×」という字、右から左に下げる方と、左から右に下げる方、どちらを先に書くか?

特に意識してなかったと思うんだけど、意識してやってみたら、右から左の方が書きやすかった。
別に左から右を先にしても書けるんだけど、自然と右から左の方が先になってしまう。

いや、別にだからどうしたってわけじゃないんですけど・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200記事目はここ

2010-11-23 08:12:13 | 道外旅行記
この「冒険」カテゴリーも、この記事で、記事数が200に到達しました。
100記事目は一昨年の12月だったけど、次の目標である300記事目は、もう少し短い間隔で到達できるよう頑張ってみようかな。





写真は、山形駅西口にある官民複合型ビル「霞城(かじょう)セントラル」。
高さ115m、地上24階、地下2階の大型ビルで、企業やホテル、公的機関などが多数入居し、市内の都市拠点となっている。





ここは、その24階にある展望ロビー。
ここから、市内とその周辺を一望することができる。








この2枚は、市内中心部の光景。
最近は、郊外型大型店舗の進出により、全国各地で中心街の衰退がもんだいになっているようだけど、山形駅周辺は、大きなデパートも多く、北海道の幾つかの町(函館もそうなんだけど)と比べると、羨ましいくらいの人の出があり、まだまだ元気を保っているなと思いました。





遠くに見えるのは、蔵王連峰。
まだ冠雪はしていないようだけど、これからスキー客等で大賑わいの季節を迎えるのでしょう。

このビルでは、4月から10日にかけて、「空中回廊」というのが開放されていて、今回は入れずに残念だったけど、それでも、天候に恵まれて絶景を楽しむことができ、良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする