今日はホテルの部屋で暇を持て余しているので、もう一つ更新するとしよう。
色々なサイトを見ている中で、ちょっと興味深い記事を見つけたので、それについて一つ。
【男性編】子供は正直!? 小さい子に言われてショックだったことランキング
「小さい子」というのが、具体的に何歳までなのかについては明確化されていないようだけど、私も今まで、純粋であるがゆえの、グサッとくる台詞は、何度か言われた記憶がある。
ランキングを見てみると、上位はこうだった。
1位 おじさん 33.2%
2位 変なにおいがするね 16%
3位 変な顔 13.5%
4位 それ、いらない 12.9%
5位 あっちいけ! 8.9%
1位だけど、何歳ぐらいまで、言われるとグサッとくるのかなって思った。
自分はもう38歳で、「お兄さん」なんて言うと図々しい年であることは重々承知しているけれど、それを自覚するのは、やっぱり30歳ぐらいが境目なのかなあ?
かなり前に、友人の甥っ子さんに「お兄ちゃん」と言われたということを書いたけど、これだって、面と向かって言われたわけではないので、もし、面と向かって「おじちゃん」って言われても、特に違和感はないと思う。
あ、一つ思い出した。
子供達が知っていることを知らなかった時に、「知らないの?」って言われて、ちょっとグサッと来たことがあった。
昨年「ねぶた祭り」を観に行った時のこと。
途中、彼女がちょっと席を外していて、子供と二人で観ていた時、「初音ミク」をデザインしたねぶたが通りかかったのだが、そういうのに疎い私は、名前は知っていたものの、顔までは知らなかったので、「ねえねえ、『初音ミク』だよ」と振られてもピンと来ず、「え~、知らないんだ・・・」って言われて、ちょっと凹んでしまった。
その後、帰ってから、関連サイトを見て、「初音ミク」について覚えるよう努めたので、今同じようなことがあったら、多分、わかると思う。
そういや、ねぶたの前に富良野に行った時、蝶が花に群がっているところを写真に撮ろうとして上手く撮れなかった時も、「何で(撮れないの)?」って言われたなあ・・・。(苦笑)
皆さんも色々とあるんじゃないかと思うけど、自分たちも、まだ子供の時分に、何気なく、大人がグサッと来るようなことを言ったということは、きっとあると思う。
特に私の場合、子供の頃は、考えるより先に言葉が口をついて出る方で、それを、通知表で担任の先生に指摘されたこともあるので、今思えば、かなり周りの大人達を傷つけていた・・・のかもしれないなあ・・・。
色々なサイトを見ている中で、ちょっと興味深い記事を見つけたので、それについて一つ。
【男性編】子供は正直!? 小さい子に言われてショックだったことランキング
「小さい子」というのが、具体的に何歳までなのかについては明確化されていないようだけど、私も今まで、純粋であるがゆえの、グサッとくる台詞は、何度か言われた記憶がある。
ランキングを見てみると、上位はこうだった。
1位 おじさん 33.2%
2位 変なにおいがするね 16%
3位 変な顔 13.5%
4位 それ、いらない 12.9%
5位 あっちいけ! 8.9%
1位だけど、何歳ぐらいまで、言われるとグサッとくるのかなって思った。
自分はもう38歳で、「お兄さん」なんて言うと図々しい年であることは重々承知しているけれど、それを自覚するのは、やっぱり30歳ぐらいが境目なのかなあ?
かなり前に、友人の甥っ子さんに「お兄ちゃん」と言われたということを書いたけど、これだって、面と向かって言われたわけではないので、もし、面と向かって「おじちゃん」って言われても、特に違和感はないと思う。
あ、一つ思い出した。
子供達が知っていることを知らなかった時に、「知らないの?」って言われて、ちょっとグサッと来たことがあった。
昨年「ねぶた祭り」を観に行った時のこと。
途中、彼女がちょっと席を外していて、子供と二人で観ていた時、「初音ミク」をデザインしたねぶたが通りかかったのだが、そういうのに疎い私は、名前は知っていたものの、顔までは知らなかったので、「ねえねえ、『初音ミク』だよ」と振られてもピンと来ず、「え~、知らないんだ・・・」って言われて、ちょっと凹んでしまった。
その後、帰ってから、関連サイトを見て、「初音ミク」について覚えるよう努めたので、今同じようなことがあったら、多分、わかると思う。
そういや、ねぶたの前に富良野に行った時、蝶が花に群がっているところを写真に撮ろうとして上手く撮れなかった時も、「何で(撮れないの)?」って言われたなあ・・・。(苦笑)
皆さんも色々とあるんじゃないかと思うけど、自分たちも、まだ子供の時分に、何気なく、大人がグサッと来るようなことを言ったということは、きっとあると思う。
特に私の場合、子供の頃は、考えるより先に言葉が口をついて出る方で、それを、通知表で担任の先生に指摘されたこともあるので、今思えば、かなり周りの大人達を傷つけていた・・・のかもしれないなあ・・・。