goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

南南東を向いて

2013-02-03 19:48:20 | 日々のもろもろ



今日は節分ですからね。
今年も買ってきました、「恵方巻」。
普通の太巻きとか、ヒレカツサンド、エビフライサンドなど、色々な種類が売っていたけれど、昨日ハンバーグを食べたし、実は一昨日もカツ丼を食べていたので、肉や揚げ物は避けようと思い、海鮮にしました。





部屋の一角。
今年の恵方である南南東というと、大体この方角になるので、こちらを向きながら食べきりました。

さ、これで今年一年幸福に・・・と行きたいところだけど、実は今日の午前中、この冬初めて、派手に転んでしまいました。
右の手のひらが少々内出血してしまったけど、目立たないくらいの小さな跡だし、痛みもないので、とりあえずは大丈夫かと。
一応、数日は油断せずに様子を見ますけどね。

最後に、禍とは関係ないけれど、やらかしてしまったミスを一つ。





これ、ある画像のプロパティなんだけど、わかりますか?更新年月日、つまり撮影年月日が、「2015年」になっちゃってます。
何で未来の写真がここにあるんでしょうね?しかも、2015年の撮影なのに、2013年にアクセスした履歴が残っているなんて・・・。
すみません。デジカメの設定ミスです。
以後気を付けますですはい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一回・・・

2013-02-03 14:42:50 | 特撮作品鑑賞
私は北海道が大好きだし、北海道に生まれたこと、そして今現在も北海道で生活していることには、何の不満もない。
しかしながら、毎年2月初旬だけは、首都圏の人達が羨ましいと感じている。
理由は、愛読誌である「東映ヒーローMAX」を、発売日(2月1日)に買えるから。(笑)
だって、毎年2月の号には、前の戦隊のラスト情報と、新戦隊のどこよりも早い情報が満載なのに、二~三日待たないと買えないというのは・・・ね。
ま、早ければ明日入荷すると思うので、昼休みに、職場近くの書店に行ってみますよ。
ということで・・・、


(今週の特命戦隊ゴーバスターズ)

13番目のカードとエンターを削除するため、自分を犠牲にしようとするヒロムと、それを諌め、戦う時はみんな一緒と主張するリュウジとヨーコ。
クライマックスとしてはベタな展開のようにも思うけど、ヒロム達の性格やこれまでの戦いぶりから考えると、こうなるのが一番自然のように感じる。
東映公式サイトによると、ラストの展開については打ち合わせが二転三転したそうだけど、最終的にこういう展開になっていることについては、なるべくしてなっているのかなという気がする。

そして、後出しジャンケンのようで恐縮だけど、陣が、エンターを完全に削除する方法を思いつき、みんながそれに賭けるという展開も何となくだけど予想できるかなと思っていた。
もっとも、正確には何と予想していたかというと、「陣若しくは黒木司令官が、これまでの戦いを分析する中で、エンターについて、ある仮説を立てた。もしその仮説が正しいとすると、ヒロムを傷つけることなく、エンターを完全に削除することが可能という結論になる」というやつだったんですけどね。

そのエンターを削除する方法を思いついた時、陣が、司令官を、「黒リン」ではなく「黒木」と呼んだシーンには、陣の男気を感じた。
目下のところ、陣の立てた作戦が遂行中というわけだけど、さてどういう結末になることやら。
多分、最後の決着は、亜空間ではなく現世界でつけられるんじゃないかなと思うけど。

さ、来週はいよいよ最終回。
次の土日は、これを観るために青森へ行くので、最終回も青森のホテルで観ることになる。
一体、どういう結末になるのかなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする