今週のように月曜日が休みだと、なんだか曜日の感覚がおかしくなってしまうことがたまにある。
一昨日、「相棒」を普通に観れていれば、「ああ今日は水曜日なんだなあ」と思えたのだろうけど、飲み会のためリアルタイムでは観られなかったということも、感覚がおかしくなることに拍車をかけた模様。
加えて、今月は28日までしかないから、早いもので、今日から月の後半。
昨日、仕事中にカレンダーを見て、「ゲッ、もう14日かよ・・・あっという間だなあ」と思ったりも。
今だから言うけど、昨年、最初に江差行きを告げられたのは、2月16日のことだった。
9時をちょっと回った頃、自席に、人事を担当する部署のお偉いさんから電話があり、個室に呼び出されて話を聞かされた。
そりゃまあ最初はビックリしたけど、まあ、遠い所に飛ばされるよりはマシかと思い、受け入れる返事をしたのを覚えている。
それからの一年でさえあっという間だったのだから、この半月、ひいては一日一日が本当にあっという間に感じるのも、全く不思議はないのだろうということで。
今年は、まだ一年だから異動はないだろうけど、職場内では、ぼちぼち異動の話が飛び交いはじめ、今度どんな人が来るとかいう話も聞こえてきたりしている。
今までは、自分が異動の対象にならない年は、正直、ただ静観していただけだったけど、今年は、異動に関連する手続きなんかも担当しているので、そうも言っていられない。
詳しくは話せる時が来たら話すけど、実は、今度来る人というのは、あまり・・・(ここからはご想像にお任せ)みたいなので、そこがちょっと心配だったりも。
ま、4月になったらどうなるか、ですけどね。
一昨日、「相棒」を普通に観れていれば、「ああ今日は水曜日なんだなあ」と思えたのだろうけど、飲み会のためリアルタイムでは観られなかったということも、感覚がおかしくなることに拍車をかけた模様。
加えて、今月は28日までしかないから、早いもので、今日から月の後半。
昨日、仕事中にカレンダーを見て、「ゲッ、もう14日かよ・・・あっという間だなあ」と思ったりも。
今だから言うけど、昨年、最初に江差行きを告げられたのは、2月16日のことだった。
9時をちょっと回った頃、自席に、人事を担当する部署のお偉いさんから電話があり、個室に呼び出されて話を聞かされた。
そりゃまあ最初はビックリしたけど、まあ、遠い所に飛ばされるよりはマシかと思い、受け入れる返事をしたのを覚えている。
それからの一年でさえあっという間だったのだから、この半月、ひいては一日一日が本当にあっという間に感じるのも、全く不思議はないのだろうということで。
今年は、まだ一年だから異動はないだろうけど、職場内では、ぼちぼち異動の話が飛び交いはじめ、今度どんな人が来るとかいう話も聞こえてきたりしている。
今までは、自分が異動の対象にならない年は、正直、ただ静観していただけだったけど、今年は、異動に関連する手続きなんかも担当しているので、そうも言っていられない。
詳しくは話せる時が来たら話すけど、実は、今度来る人というのは、あまり・・・(ここからはご想像にお任せ)みたいなので、そこがちょっと心配だったりも。
ま、4月になったらどうなるか、ですけどね。