北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

一文字消去

2016-08-09 18:16:23 | 日々のもろもろ
何があったのかなあと思ったこと。

今日の午後、札幌の某地下鉄駅をすごく久し振り(多分十五年振りくらい)に利用したのだが、その駅に直結しているビルの案内看板を見て、「ああ、このビルまだあったんだ。懐かしい~」と思いつつ、何か違和感があるなと思った。
その違和感の正体はすぐにわかり、案内看板に書かれているビルの名前が、私の記憶と微妙に違っていたことに気が付いた。
具体的に言うと、私の記憶では、そのビルの名前は、「○△□ビル」だったのだが、看板に表示されていたのは、「□」のない、「○△ビル」というもの。
そのため、一瞬、「あれっ、記憶違いだったかな・・・」と思ったのだが、そうではなかった。
どういうことかと言うと、地下鉄のホームに降りてみると、ホームに設置されていた案内看板には、明らかに一文字が白く塗り潰されているのに気付き、「そういうこと!?」と思った次第なのだが、即ち、以前は、私の記憶どおりの名前だったのが、いつの間にか、一文字だけが消去された名前になっていたということ。
前の名前と全く関係のなさそうな名前に変わることはよくあるが、一文字消去しただけというのは、少なくとも私は「珍しい」と感じたのだけど、どうなんだろう・・・?

札幌滞在は明日まで。
明日は札幌近郊の霊園にお参りしてから函館に戻ります。
まだ数日は暑い日が続くようなので、夏バテに注意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする