だんだんやばくなってきた。
何がかと言うと、鼻の具合。
今週水曜日、自然に囲まれた場所(一応道路なんだけど、ストリートビューで検索できない超山奥)へ行き、斜面を伝って道路よりも低い河川敷へ降りて写真撮影をしたのだが、その日の夕方あたりから少しずつ鼻がグズグズしだしてきた。
日常生活には何ら支障はないのだけど、くしゃみをすると、その後の鼻のムズムズ感が尋常じゃなく、心なしか喉にも違和感が・・・。
もうすぐシルバーウィークだから、来週どこかで耳鼻科に行って対処しておくとしよう。
病院と言えば、こないだ同僚と話していて気が付いたのだが、八年前に函館に来てから、内科に一度も通っていない。
いや、この間も、内科に通う機会自体はありましたよ。東京と富山で。(苦笑)
函館市内(江差も)の内科に通っていないという意味です。
最近は、喉の痛みと微熱の場合は全て耳鼻科に通っていて、内科に通うような症状になっていないのだけど、それだけに、いざそういう症状になったら、どこへ通ったらいいのだろうということは常に考えている。
うちの近所にも幾つか内科はあり、同僚などから評判も色々と聞いているので、いざと言う時はそういう情報を頼りにしようと思いますけどね。
今年もインフルエンザの予防接種は例年通り受けるけど、にも関わらず、四十三年の人生で初めてインフルに罹ったりしたら・・・。
最低限それくらいは予め決めておくとしますか。
何がかと言うと、鼻の具合。
今週水曜日、自然に囲まれた場所(一応道路なんだけど、ストリートビューで検索できない超山奥)へ行き、斜面を伝って道路よりも低い河川敷へ降りて写真撮影をしたのだが、その日の夕方あたりから少しずつ鼻がグズグズしだしてきた。
日常生活には何ら支障はないのだけど、くしゃみをすると、その後の鼻のムズムズ感が尋常じゃなく、心なしか喉にも違和感が・・・。
もうすぐシルバーウィークだから、来週どこかで耳鼻科に行って対処しておくとしよう。
病院と言えば、こないだ同僚と話していて気が付いたのだが、八年前に函館に来てから、内科に一度も通っていない。
いや、この間も、内科に通う機会自体はありましたよ。東京と富山で。(苦笑)
函館市内(江差も)の内科に通っていないという意味です。
最近は、喉の痛みと微熱の場合は全て耳鼻科に通っていて、内科に通うような症状になっていないのだけど、それだけに、いざそういう症状になったら、どこへ通ったらいいのだろうということは常に考えている。
うちの近所にも幾つか内科はあり、同僚などから評判も色々と聞いているので、いざと言う時はそういう情報を頼りにしようと思いますけどね。
今年もインフルエンザの予防接種は例年通り受けるけど、にも関わらず、四十三年の人生で初めてインフルに罹ったりしたら・・・。
最低限それくらいは予め決めておくとしますか。