こないだ、このブログの検索ワードにこんなのがあった。
「ゲンゴロウ獣人 ロケ地」
「ん?」と思ったが、「ゲンゴロウ獣人」とは、「仮面ライダーアマゾン」第16話「ガランダーの東京火の海作戦!!」に登場する敵の獣人のこと。
しかし、私は、この回はもとより、アマゾン自体一度も観たことがなかったので、こんな検索ワードがあったと知っても「?」でしかないのだが、せっかくなので、どんな場所でロケが行われていたのか、確認だけでもしてみようと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/b5bed7ab34bd58a19b634b05c2d15870.jpg)
そんなわけで、近所のゲオでレンタル。
ざっと見てみたのだが、気になった場所としては、
・ゲンゴロウ獣人が変身した謎の男が、りつ子(アマゾンの日本の友達である娘)にゲンゴロウのブローチを売りつけた場所として使われた京王線の駅前。(駅名は映像では確認できず)
・アマゾンとゲンゴロウ獣人の戦闘シーンのうち、前半で登場する場所は、何となく狭山公園っぽい気がしないでもないが(多分違う)、背後に、団地と、清掃工場っぽい煙突が確認できるので、それがヒントになるかなと。
などがあるが、もしやと思ってピンと来た場所が一つあった。それは、
・黒ジューシャ(ガランダー帝国の戦闘員)に拉致されたりつ子が磔にされていた場所。
調べてみないと何とも言えないが、行ったことのある場所に似ている気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/11d8b23b3822f0a49acd390c071449cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/d6b6e6c63755d8295353831e536feede.jpg)
東京は稲城市にある「ありがた山」という墓石群。
五年前に、仲間内の忘年会の一環で実施された「ロケ地オリエンテーリング」で行ったことのある場所。
違ってるかもしれないけど、わかりそうな場所はこれぐらいかなと。
まあ、なんせ四十二年前の作品ですからね。
大きく変わっていても何の不思議もありません。
せっかくなので、京王線の駅も調べてみようかな。
何となくだけど、「太陽にほえろ!」で登場したこともある、明大前駅か永福町駅のような気も・・・。
「ゲンゴロウ獣人 ロケ地」
「ん?」と思ったが、「ゲンゴロウ獣人」とは、「仮面ライダーアマゾン」第16話「ガランダーの東京火の海作戦!!」に登場する敵の獣人のこと。
しかし、私は、この回はもとより、アマゾン自体一度も観たことがなかったので、こんな検索ワードがあったと知っても「?」でしかないのだが、せっかくなので、どんな場所でロケが行われていたのか、確認だけでもしてみようと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/b5bed7ab34bd58a19b634b05c2d15870.jpg)
そんなわけで、近所のゲオでレンタル。
ざっと見てみたのだが、気になった場所としては、
・ゲンゴロウ獣人が変身した謎の男が、りつ子(アマゾンの日本の友達である娘)にゲンゴロウのブローチを売りつけた場所として使われた京王線の駅前。(駅名は映像では確認できず)
・アマゾンとゲンゴロウ獣人の戦闘シーンのうち、前半で登場する場所は、何となく狭山公園っぽい気がしないでもないが(多分違う)、背後に、団地と、清掃工場っぽい煙突が確認できるので、それがヒントになるかなと。
などがあるが、もしやと思ってピンと来た場所が一つあった。それは、
・黒ジューシャ(ガランダー帝国の戦闘員)に拉致されたりつ子が磔にされていた場所。
調べてみないと何とも言えないが、行ったことのある場所に似ている気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/11d8b23b3822f0a49acd390c071449cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/d6b6e6c63755d8295353831e536feede.jpg)
東京は稲城市にある「ありがた山」という墓石群。
五年前に、仲間内の忘年会の一環で実施された「ロケ地オリエンテーリング」で行ったことのある場所。
違ってるかもしれないけど、わかりそうな場所はこれぐらいかなと。
まあ、なんせ四十二年前の作品ですからね。
大きく変わっていても何の不思議もありません。
せっかくなので、京王線の駅も調べてみようかな。
何となくだけど、「太陽にほえろ!」で登場したこともある、明大前駅か永福町駅のような気も・・・。