シルバーウィーク目前。
私も明日から三日間旅に出るので、それに備える意味で眼科に寄ってきた。
毎年春と秋恒例の「アレルギー性結膜炎」。病院も調剤薬局もかかりつけだから、カルテを見ただけで、「あーまたなのね」ってな感じで話が早い。
いつもと同じ目薬二種類を処方されたので、とりあえずはこれで様子見。
何年か前に、一度だけ、その二種類が効かずに更に強いのを処方してもらってようやく落ち着いたことがあるのだけど、今回は、恒例とはいえ、曇天続きのせいもあるのか、いつもよりかは症状が弱い気がするので、恐らく大丈夫ではないかと。
まあ油断はしませんけどね。
どうでもいい話かもしれないけど、眼科の後で立ち寄ったスーパーの駐車場で、広島ナンバーの車を見た。
カープが優勝して日が浅いので、広島県に関する物を見ると、思わず「おぉ!」と思ってしまう。
その車の運転手さんも、やっぱりカープファン?それとも、一時的に広島県に住んでいた時に車を買い、そのまま北海道に来ただけで特にカープファンではない?
なんてことも想像しちゃいました。
さて、明日からは、道内某所へ二泊三日の旅行。
今回は、一昨年敢行した普通列車の旅第二弾もあるが、旧交を温めるという目的もある。
幸い天候は大丈夫そうなので、楽しみ。
私も明日から三日間旅に出るので、それに備える意味で眼科に寄ってきた。
毎年春と秋恒例の「アレルギー性結膜炎」。病院も調剤薬局もかかりつけだから、カルテを見ただけで、「あーまたなのね」ってな感じで話が早い。
いつもと同じ目薬二種類を処方されたので、とりあえずはこれで様子見。
何年か前に、一度だけ、その二種類が効かずに更に強いのを処方してもらってようやく落ち着いたことがあるのだけど、今回は、恒例とはいえ、曇天続きのせいもあるのか、いつもよりかは症状が弱い気がするので、恐らく大丈夫ではないかと。
まあ油断はしませんけどね。
どうでもいい話かもしれないけど、眼科の後で立ち寄ったスーパーの駐車場で、広島ナンバーの車を見た。
カープが優勝して日が浅いので、広島県に関する物を見ると、思わず「おぉ!」と思ってしまう。
その車の運転手さんも、やっぱりカープファン?それとも、一時的に広島県に住んでいた時に車を買い、そのまま北海道に来ただけで特にカープファンではない?
なんてことも想像しちゃいました。
さて、明日からは、道内某所へ二泊三日の旅行。
今回は、一昨年敢行した普通列車の旅第二弾もあるが、旧交を温めるという目的もある。
幸い天候は大丈夫そうなので、楽しみ。