
東京旅行最後のチェックポイントは、羽田空港の国際線ターミナル。
台風の影響による欠航が危惧されていたことから、早めに空港に行って状況をチェックしたところ、道内便の中で、函館行だけが何の条件も付いていない(他の空港は、雪で欠航だとか、悪天候で着陸できない場合は羽田へ引き返すなどの条件が付いていた)ことから、安心して荷物を預け、京急線で一駅の国際線ターミナルへと足を延ばしました。

アジアが多いですね。
気になるのは、クアラルンプール行きが約14時間も遅延しているということ。
上海行きにも約10時間も遅延してますよ。
国際線事情はよくわからないけれど、よくあることなのかな・・・?

パリにロサンゼルスにサンフランシスコ。
国際線って感じがします。

航空カウンターを上から一枚。
多数の会社のカウンターが集まっています。

展望台に出てみました。
まずは、函館空港にも乗り入れている「エバー航空」。

「中華航空」こと「CHINA AIRLINES」。

これもですね。

アジアばかりでなくどこか遠くの地域のも見たいなと思ったら、ありました。
ヨーロッパ行きの「ルフトハンザ」。
ドイツ、フランス、スペイン・・・行ってみたいなあ・・・。

いる間に見られたのはこのくらい。
でも、函館では見られない飛行機ばかりで、童心に帰って楽しめました。