北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

解除を受けて

2020-05-25 19:48:18 | 気になるコト

緊急事態宣言が解除されました。

気になる勤務態勢だけど、職場から電話があり「今月いっぱいは態勢継続だけど、業務上必要がある場合は出勤することを妨げない」とのこと。

なので、明日からとりあえず出勤することにしました。

明後日からということも考えたのだけど、今最優先で取り組みたいことが、明日着手可能という情報を得たので、それならば早い方がよいと思って。

今回の宣言解除を受けて、テレビのニュースで沢山の街頭インタビューが流されていたけれど、私個人的に一番的を得ているなと思ったのは、札幌で収録された「感染の不安はあるけれど、経済活動の停滞は防ぐべき。北海道は『第二波』を経験したから、道民は闇雲に外出などはしないだろう。」という、男性の意見。

あくまでも私個人的に、その方と同意見というだけですけどね。

 

そういえば、例の10万円の一括給付の件、私も申請しましたが、これは寄付することにします。

どこに寄付しようか考えたけど、私のメインバンクが、道庁を通じて医療従事者支援のための寄付金を受け付けているそうなので、それに決めました。

消費活動に充てて経済の活性化に繋げるということも一つかもしれないけど、このお金が生命線になっている方々のことを思うと、個人的な消費に使うというのは、やっぱり抵抗がありますね。少なくとも遊興費に使うというのはいかがなものかと思います。

 

まだまだ油断はできないけれど、今後また感染が拡大するということが起こりませんように。

私もまた明日から、感染防止策に取り組みながら、少しづつ日常を取り戻していきたいと思いますが、今週末は、久しぶりに図書館で調べものをして、町歩き再開の準備をする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする