午後3時半頃、買い物に出かけたら、上空を飛行機が飛んでいるのを見た。
飛んでいたのは、函館空港15時25分発の羽田行き。
それを自転車に乗りながら、「来月はあれで行くんだなあ」と思いながら見ていた私。
昨年12月に東京へ行った時は、帯広が暴風雪の予報で、果たして飛行機が飛ぶかどうか直前までやきもきさせられたけど、今年はそんなことのないように願いたい。
例年だと、函館は、帯広よりも根雪になるのが遅いようだけど、こればかりは油断できませんからね。
早いもので11月も後半。ぼちぼち年末の準備を始める時期になってきた。
今日は、年賀状のパンフレットを数軒もらってきたのと、年末に帰省する際の特急券の予約をしてきた。
年賀状・・・来年は丑年・・・私もとうとう3度目の年男を迎えることに。
年男の抱負・・・?何かあるかなあ・・・?
職場の広報誌でも依頼があるみたいなので、今のうちから考えておかねば。
どの店も、11月に注文すれば早期割引があるようなので、早めに決めちゃいます。
それからもう1つ、今年もこの時期になって、飛び交い始めてきた話題を目にする機会があった。
それは、来年の戦隊とライダーの話。
この時期の情報には踊らされないぞと思いつつも、やっぱり気になってしまうのが、ファンの性なんですけどね。
例年と同様ですが、当ブログでは、確定情報を入手するまで、記載は差し控えますので、皆様も、不用意に踊らされることのないようお気をつけ下さい。
飛んでいたのは、函館空港15時25分発の羽田行き。
それを自転車に乗りながら、「来月はあれで行くんだなあ」と思いながら見ていた私。
昨年12月に東京へ行った時は、帯広が暴風雪の予報で、果たして飛行機が飛ぶかどうか直前までやきもきさせられたけど、今年はそんなことのないように願いたい。
例年だと、函館は、帯広よりも根雪になるのが遅いようだけど、こればかりは油断できませんからね。
早いもので11月も後半。ぼちぼち年末の準備を始める時期になってきた。
今日は、年賀状のパンフレットを数軒もらってきたのと、年末に帰省する際の特急券の予約をしてきた。
年賀状・・・来年は丑年・・・私もとうとう3度目の年男を迎えることに。
年男の抱負・・・?何かあるかなあ・・・?
職場の広報誌でも依頼があるみたいなので、今のうちから考えておかねば。
どの店も、11月に注文すれば早期割引があるようなので、早めに決めちゃいます。
それからもう1つ、今年もこの時期になって、飛び交い始めてきた話題を目にする機会があった。
それは、来年の戦隊とライダーの話。
この時期の情報には踊らされないぞと思いつつも、やっぱり気になってしまうのが、ファンの性なんですけどね。
例年と同様ですが、当ブログでは、確定情報を入手するまで、記載は差し控えますので、皆様も、不用意に踊らされることのないようお気をつけ下さい。