北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

楽しみにしていよう

2013-07-03 22:24:24 | 映画
シリーズ完結編『トリック劇場版 ラストステージ』来年1月公開(オリコン)


楽しみだけど残念なニュースが飛び込んできた。
テレビシリーズからずっと観続けてきた「トリック」がついにラストを迎えてしまうとのこと。

堤監督の談話として「泣ける!」というのが紹介されているけれど、果たしてどう泣けるのか?
上田と奈緒子は一体どうなってしまうのか?
そして何より、本当にこれで最後なのか?

楽しみだけど、考えるほど残念で寂しい、そんなニュースですよこれは。





三年前、10周年の時に出版されたムック本。
何度読み返してみても本当に面白い。

しかしながら、本はこうやって持っていても、DVDを持っていなかったことに、ついさっき気付かされた。
ウーン、どうしよう・・・大処分市は今後も続けるけど、せっかくなので、一~二本買うかな・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のハマり

2013-07-02 22:49:21 | 日々のもろもろ



季節限定&北海道限定で発売されている、カゴメ「野菜生活100」シリーズのハスカップミックス。
甘酸っぱく、口当たりも良くて、一度飲んだだけで好きになっちゃいました。
季節限定というのがいつまでなのかが気がかりだけど、発売されている間は、どんどん飲もうと思いますよ。





それともう一つ好きになったのがこれ。
協同乳業の「やさいLife ベジ×ベジ」。
凄く濃厚なんだけど、苦みや臭みのようなものがなく、毎日でも飲める美味しさです。

普段の食生活では何かと野菜不足になりがちだけど、私の場合、一日一食は、何かしらの生野菜を加えるようにして、飲み物も、職場の自販機でも野菜ジュースが買えるので、勤務時間中にも飲めるときには飲んでおこうと考えています。
本当は、肉、魚、野菜をバランスよく規則的にというのが一番いいのだけど、一人暮らしを始めて12年目にもなるのに、なかなかその辺が上手くいかないというのが、辛いところだったりするのですが・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝100周年

2013-07-01 20:04:04 | 函館



北海道新聞社から刊行された、函館市電開業100周年記念の本。
一昨日、市内の書店で見つけて早速買いました。

内容は、昔から今に至る写真を主体に、それぞれの時代背景に関する解説文が添えられているという物で、古い時代の写真を見ていると、写真の中の世界に行ってみたい気持ちにさせられることも。
私が生まれる前の頃の写真でも、一緒に写っている建物を見れば、現在のどのあたりかはっきりわかる物も多く、知らない時代のことなのに、写真の場所を実際に歩いているかのように感じられます。

昨年4月に江差に来てからは、函館に行くとなると車ばかりなので、市電に乗る機会もそんなにないのだけど、たまに乗ったりすると、何だかとても懐かしいというか、気持ちが一気に安らぐことも。
そんな気持ちにさせてくれる存在というのはとても貴重だと思うので、これからも、函館と関わり続ける限りは乗り続けたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする