去年から行って見ている堤防の桜
上手い事晴れてくれてよかった。
桜きれいなんだけど
あまり人はいないのよね
屋台も出てないからだろうな。
この道路は堤防道路で
一応立ち入りはご遠慮ください
ということになっているんですが
この先に市営のグランドがあるんですね
どうやって行けと?
後この堤防は決壊を防ぐためにところどころが切れています。
その切れ目から 誘水して全体を防災しようという思想のようです
桜といえば、毎年楽しみにしていた、線路沿いの桜があったんですが
(直線30mくらいの両脇に桜があってトンネル状になっている)
今年行ってみると道路拡幅工事がされていて
桜全部切られていました。(T_T)
ソメイヨシノは天然ではありませんが
それでもアレくらいになる目では100年からかかっているはずで
もったいないなあ
上手い事晴れてくれてよかった。
桜きれいなんだけど
あまり人はいないのよね
屋台も出てないからだろうな。
この道路は堤防道路で
一応立ち入りはご遠慮ください
ということになっているんですが
この先に市営のグランドがあるんですね
どうやって行けと?
後この堤防は決壊を防ぐためにところどころが切れています。
その切れ目から 誘水して全体を防災しようという思想のようです
桜といえば、毎年楽しみにしていた、線路沿いの桜があったんですが
(直線30mくらいの両脇に桜があってトンネル状になっている)
今年行ってみると道路拡幅工事がされていて
桜全部切られていました。(T_T)
ソメイヨシノは天然ではありませんが
それでもアレくらいになる目では100年からかかっているはずで
もったいないなあ