Fukunosukeです。
ふぅ。今年の「52分の1」はこんな感じでした。もうネタ切れです。
ゴメンナサイ。
今回の収穫は、いろんな面でフォーシーズンズのよさを再認識したこと。
何度来ても良いと思うんだから、やっぱり実力あるホテルだと思います。
僕らにとってのベンチマークですね(分不相応なんだけど)。
最後の晩餐は、FSのタマン・ワンティランで。

朝食の時と違って、夜は大人っぽい雰囲気になります。それもまたよいです。
テーブルからは、対岸の空港の灯りが見えています(見えたくない!)。

バリの魔法がとける時刻は、刻々と迫っています。
この時間は、何度味わってもイヤだなー。
またしばらく、バリにさよならです。
明日からまた、カレンダーに×印をつける日が続きます。
<おまけ>
ングラライ空港で、ずっと気になっていた足裏マッサージを体験。お店と
いうより、通路に椅子が置いてある様な状態で、GAのクルーが行きかっ
ています。

ここ、すごくいいです。時間は10分から5分刻みで交渉できて便利。
浦東空港(上海)でもやった事ありますが、こちらの方が安くて上手です。
来年からは必ずここに立ち寄りそうです。
バリ2008編、おわり。
ふぅ。今年の「52分の1」はこんな感じでした。もうネタ切れです。
ゴメンナサイ。
今回の収穫は、いろんな面でフォーシーズンズのよさを再認識したこと。
何度来ても良いと思うんだから、やっぱり実力あるホテルだと思います。
僕らにとってのベンチマークですね(分不相応なんだけど)。
最後の晩餐は、FSのタマン・ワンティランで。

朝食の時と違って、夜は大人っぽい雰囲気になります。それもまたよいです。
テーブルからは、対岸の空港の灯りが見えています(見えたくない!)。

バリの魔法がとける時刻は、刻々と迫っています。
この時間は、何度味わってもイヤだなー。
またしばらく、バリにさよならです。
明日からまた、カレンダーに×印をつける日が続きます。
<おまけ>
ングラライ空港で、ずっと気になっていた足裏マッサージを体験。お店と
いうより、通路に椅子が置いてある様な状態で、GAのクルーが行きかっ
ています。

ここ、すごくいいです。時間は10分から5分刻みで交渉できて便利。
浦東空港(上海)でもやった事ありますが、こちらの方が安くて上手です。
来年からは必ずここに立ち寄りそうです。
バリ2008編、おわり。