ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoが綴るブログ。バリ島旅行記とスペイン旅行記だったのですが、最近は色々増えました。

五島2017_08 地中海クルーズみたいなミニ船旅

2017-09-28 19:03:56 | 五島列島2017

Fukunosukeです。

 

五島列島は橋でつながっていないので陸路で縦断することはできません。
上五島(中通島)にはフェリーで向かいます。

 

フェリーに乗るのも久しぶり。

 

へー。こうなっているんだ。いろいろ新鮮。

 

そうそう。なぜか椅子じゃなく、ゴロゴロできる座敷なんですよね。
これ、新幹線でも導入しないだろうか。いいと思うんだけど。
出張帰りのサラリーマンが寝転んでいるお座敷新幹線。ニュースになると思う。

 

お昼をまたぐ航海なので、S隊長夫妻のはからいで鯖鮨大会。
鬼鯖というのは、ここらのごま鯖の呼び名なんだそうです。

 

 

え?鯖が二段ですよ?ご飯が3分の1しかない鯖鮨って初めて食べました。
鯖もこれだけあってもくどくないのでちょうどおいしい。すごくおいしい。

ちなみに、この箸上げ写真ですが、、、

 

 

撮ってるところを撮られてまーす(笑)。この撮り方鯔さんに教わりました。
みんなには「念仏撮り」とか言われて笑われてしまいました。
(写真は同行メンバーにお借りしました)

 

その横でhiyokoは遠足の小学生がお弁当食べているみたい。
口をもぐもぐさせています。

 

あれ?Mさんいきなり傘をへし折ってしまいました。何かむしゃくしゃ
したんでしょうか。え?ただの力持ちですか?そうですか。それならいいです。
(写真は同行メンバーにお借りしました)
 

 

 

船内では色々細かい事案が発生していますが、気にせずいきます。

 

デッキに出てみると、白い船体が青空に映えてきれい。

 

なんだか分からないけど写真撮ってみたり。

 

キラッキラで地中海クルーズみたい。したことないけど。
 

 

hiyokoは旅のロマンを感じています。

 

こんなに爽快な気分はいつ以来だろう。

 


 

 

 

 

空と海と島が全部きれいだとこんな景色になるんですね。
 

 

もっと乗っていたいくらい楽しい船旅だけど、あっという間に奈良尾港に到着。

 

 

すぐに次のレンタカーに荷物を積み込みます。今度は普通のHV。

 

 

五島列島後半戦開始です。

 

 


五島2017_07 福江島ラストスパート

2017-09-24 09:07:49 | 五島列島2017

Fukunosukeです。

 

翌日は、昼前のフェリーで上五島に渡るため、朝から福江島の残りをチェック。
まずは鬼岳(おんだけ)。

 

芝生のなだらかな山頂がのどかな感じですが、火山だそうです。え、まじ?

 

 

そこからまっすぐ海方面に降りて行きます。

 

鬼岳から流れ出た溶岩が海に流れてできた溶岩海岸。

 

鬼岳の火山が本気を出すとこうなるという。オンダケー!

 

荒々しいです。

 

観光名所だけに砲丸投げの銅像。と思ったらAさんでした。絵になる写真家。

 

 

五島列島は塩の生産も行っているようです。

 

この日は塩づくりはお休みでしたが、塩釜を見学しました。

 

ここで海水をグラグラ煮るんでしょう。何かの罰としてhiyokoを煮てみたいね。

 

お、甕の中に塩がありました。

 

 

隣の土産物屋でその塩を買うこともできます。

 

ソフトクリーム。何気においしかったり。

 

香珠子海水浴場(こうじゅしかいすいよくじょう)。これまた高浜海水浴場に
負けず劣らずの美しいビーチです。

 

どうしてこんなにきれいなんだろう。この青さはなんだ。

 

いつか五島列島に海水浴に訪れたい。
長崎に住んでこの島にあばら家の別荘でもあれば楽しそう。

 

もう何だか信じられないくらいきれいでした。

 

みんないい顔をしています。。。いつもと同じヒヨコ顔ですが。

 

こんなにきれいな所だなんて知らなかった。五島列島に来てよかったね。

 

というところで福江島終了。えー、もうですか!

 

大満喫の福江島、一泊だけでは物足りないですけど、上五島への移動の
時間が迫っています。 

 

 


五島2017_06 ホテルカンパーナと囲炉裏焼き

2017-09-20 21:26:09 | 五島列島2017

Fukunosukeです。 

 

長崎から五島に来たのが今日の出来事とは思えないくらい充実の1日でした。
旅程がてんこ盛り過ぎてやり切れるのかと不安でしたが、S隊長夫妻の完璧な
差配で見事にノルマをこなし、予定通り夕方にホテル到着。
(ちょっと端折ったけどね)

 

瀟洒な洋風ロビー。

 

と思ったら客室は意外にも和室でした(笑)。

 

夕飯はホテルが運営する囲炉裏焼きのお店に。ホテルの送迎バスで向かいます。

 

石田城の城門。日本で一番最後に作られた城なんだそうです。
ということは「日本で最新の城」です。ものは言いよう。


 

到着。

 

あー、いい感じのやつです(笑)。

 

焼き魚も輪になって踊ってます。

 

楽しかったけど暑かった一日を労って乾杯です。アルコール解禁!

 

五島では、お刺身はどこで食べてもおいしかったです。

 

サザエのつぼ焼きもなぜか一味違う。いやほんとです。おいしかった。

 

続いての食材がスタンバイ中。好きな順で焼いていいそうです。

 

アオリイカ。すごいおいしい。

 

車えび。何でもないけれど、すごいおいしい(笑)。

 

さらに五島牛は超おいしかった。脂に嫌なくどさがなく柔らか。

 

実はもっと驚いた五島の豚、美豚(ビトン)。豚の味が濃くておいしい。

 

囲炉裏焼きということで油断していたのですが、どの食材も抜群です。
調理がいい加減でも唸ってしまうおいしさでした。

 

はー来てよかった。

 

 

最後はウニごはんと五島うどん。最強の〆。

 

ありゃ、お客さん他にいなくなっちゃった。

 

 

こちらで出している食材はどれも厳選されている様でとても
美味しかったです。

一日分のエネルギーを充電しました。

 


五島2017_05 福江島教会巡り2

2017-09-16 13:01:55 | 五島列島2017

Fukunosukeです。 

 

教会巡りドライブ続きます。

 

 

 

水ノ浦教会(みずのうらきょうかい)。真っ白な木造の教会です。

 

きれいでしょー。

 

 

裏山の斜面に沿って墓地があります。お参りは大変だけど眺めはいいだろうね。

 

こんな山の中も走りました。

 

ニュージーランドみたい。1回しか行ったことないけど、何となく。

 

また突然漁港になります。なかなかにアップダウンの激しい土地です。

 

入り江の中は、湖の様に水面が穏やか。

 

水の底が見えているでしょう。

 

堂崎教会(どうざききょうかい)。

 

入り江の突端に、レンガ造りの立派な教会が突然現れます。驚き。

 

 

 

これらの教会群は、五島列島に他の島と違う印象を与えています。

1867年にキリスト教禁教の高札が撤廃されたのち、溜まっていた信仰の
マグマが爆発する様に五島列島中に教会が建設されたそうです。

信徒たちの寄進や労働力提供がなければこんなに沢山教会は建てられ
なかったろうと思います。どこの教会の話か忘れましたが、教会建設に
財産を使い果たしてしまい、教会が完成した時には島を離れなければ
ならなくなった信徒もいたそう。

どの教会も、ヨーロッパの大聖堂の様に荘厳とか豪奢という感じではありま
せん。でも、ケレン味のない素朴な佇まいは、そうだからこそ信仰の結晶の
様にも思えてきます。

そんな教会が五島の自然の中に点在する姿には、尊いものを感じました。

 

 

 


五島2017_04 五島のレンタカー事情

2017-09-13 09:19:14 | 五島列島2017

Fukunosukeです。

 

五島の様な島嶼部では、ガソリンが高かったりします。

なので、五島列島では電気自動車(EV)の普及に力を入れているらしい。
EV専門のレンタカー屋さんもあります。 

今回は10人で4台のEVを借りました。

 

三菱のアイ・ミーブというやつです。虫みたい。

 

てきぱきしたお母さんが丁寧にコクピット・ドリルをしてくれます。
バッファの少なくなった脳内メモリーに必死に操作法を書き込んでいます。

 

hiyokoは「電気がなくなった時用にちょっとはガソリン入っているん
ですかー?」と間抜けな質問をして皆をびっくりさせていました。
そういうのもあるけどこれは完全な電気自動車なの。モーターしか
ないの。モーターにガソリン入れたら壊れちゃうの。

 

 

電気自動車は山代温泉以来二度目。大丈夫かなー。

 

 

ところでこれはずい分洒落た乗り物です。火星人の絵が描いてある。
(写真は皆さんにお借りしました)

 

車に書かれていた火星人。とぼけた味で地球人を油断させる作戦ですね。
(写真は皆さんにお借りしました)

 

いや、火星人ではなくて、椿の花を載せた猫なんだそうです。ふうん。

 

 

そうそう、思い出した。こういうの痛車っていうんですよね(笑)
(写真は皆さんにお借りしました)

 

4台並ぶと営業車みたい。痛車仕様はひときわ輝いています。

 

実はこの車、なかなか良かったです。ベースは軽自動車ですが、乗り心地も
いいし、エコモードにしなければ走りもいい。全然普通に「あり」です。 

だけど、走行可能距離120kmというのは心もとない。しかもエアコンかけたり
アクセル踏み過ぎるとどんどんバッテリー残量が減ります。今どきのスマホ
みたい。常にどこで充電するのかを考えながらドライブするのはゲーム
みたいで面白いけど、知らない場所を走るには不安です。

電欠の不安がなくなれば、僕は電気自動車オッケーなんだけどなー。

 

道の駅で充電中。まあ、のんびり行きましょう。

 

福江島ドライブ報告に戻ります。