Fukunosukeです。
朝になりました。冷え冷えを通り越してキンキンです。デッキには一面霜が降りています。
テントには、エアコンとストーブが付いています。ストーブは就寝時には消しますけど、冬でも結構快適です。
そろそろ起きてください。
hiyokoの朝のお務めです。この石臼、なんとコーヒーミル。蕎麦でも挽くのかと思いました(笑)
豆を適当な量出して、
石臼の穴に全部入れます。
hiyoko「ちゃんと入ったかなー?」
後はグリグリ回していきます。
一回目はこんな。まだまだ粗いです。
もう一度石臼に入れてグリグリ回します。
hiyoko「エンヤコラドッコイショー」
お、細かくなってきました。
ちょっと粗目ですがこのくらいでいいかな。
湯沸かしポットは何気にバルミューダ。
キンキンに冷えた山の朝、最高に贅沢でおいしいコーヒーでした。
パンは小さめですが丸ごと一斤。好きに切って焼きます。
やっぱりバルミューダ。わかっていらっしゃる。バーベキューグリルで焼いてもいいですけどね。
寒い朝ですけど、キリッと冷たい空気が心地良い。いい朝になりました。
ハムハム。
hiyoko「食ったー!満腹じゃー!」
朝ごはんを食べたらお楽しみのジャグジータイム! ひゃー! サイコー!
つくづく残念な焚火。次にグランピングに行くまでに研究しておかなければ。
えせベテランと新人さんです。
調べてみると、趣向を凝らしたグランピング施設がまだまだあるみたいです。いつの間にこんなに流行っていたんだ?
春になったらまた何処か行ってみたいです。