Fukunosukeです。
部屋は前回と同じプレミア・オーシャン・ヴィラというカテゴリーですが、
違う部屋です。前回の部屋とどちらがいいか比べてみよう。

うわー。

どひゃー。

前回の部屋もいい眺めでしたが、こちらは更にすごいです。

この部屋には2006年、2009年にも泊まっています(改装前)。でも更に好印象。

ここ気持ちいいんだよねー。

部屋に案内してくれたスタッフの話では、この部屋が一番人気だそうです。

そりゃそうでしょう。この眺めだもの。

部屋の中はこんな。2017年に泊まった部屋と同じです。

ほんと、広くて立派になりました。

窓も大きくなって、部屋の中も明るいです。

今写真を眺めて思うのですが、妙にデコラティブだったり華美じゃないのが
いいんだと思います。
そう言えば、ベッドは以前(リノベ前)と変わったような気がします。
すごく寝心地がよくなった様に思う。上海ウォルドルフに次ぐ心地よさ。

おっと、雑然としています。すみません。

開口部が広いので、全部開け放つとバレの様に風通しがよくなって気持ちいです。

水回り方面。


ウェットスペースは前回と全く同じなので割愛しますが、
2017年までと変わったことがひとつ。
ハンドソープやシャンプー類がエトロになりました。
これはちょっと驚いた。これまではノーネームでした。

hiyokoもこの部屋が気に入ったみたいです。機嫌よくしています。

花束はフラワーベースに。バリに来初めの頃は、花の種類も
少なかったのですが、最近はバリエーションも豊富です。

アメニティは、ハッテンでもカヴァでもなく、ちゃんとした
シャンパンでした。バリで頼んだらいくらするんだろう。すごい!

何度も来たけれど、やっぱりまたここに来てよかったよねー。

ちょっと蠅風に。

たまらーん! プール入るー!
ウシャシャシャ。

とても気分がいいので、荷解きも忘れてプールに飛び込みました。
もうあとはそのままプールに浸かりっぱなしで出汁をとりました。
日が傾いてきた。

夕方になったね。

もう今日の夕日はここからでいいや。

夜。そう言えばリノベ前より少し明るいかな。暗い方が雰囲気があって
素敵ですが、ちょっと過ごしにくい。あんまり明るすぎるのもダメですが、
このくらいなら丁度いいと思います。

前の記事でオベロイとレギャンの寸評を書きましたが、フォーシーズンズ・
ジンバランを評するなら、優雅で上品ということに尽きます。
フォーシーズンズ・ジンバランは、今もなおバリ最高峰のひとつと思います。
やっぱりいい。
そんなに他を知りませんが、世界で一番好きなホテル。