全てのこと、全ての者…
* 白
* 黒
* 白であり黒でもある
* 白であり黒でない
* 白でなく黒である
* 白でも黒でもない
--------------
* 力は南から北へ
* 力は西から東へ
* 力は均等ではない
----------------
・ 今年の前半6ヶ月の内、半分は「予め知ること」だが、
残りの半分は「予め知ることの出来ないこと」だ。
・ 雛型を形成しようと感じた者、少なくとも心に「雛型」という言葉を留めた者は幸いである。
・ 招かれざる将来は、あなたがたの「何もしようとしないが故の不安」から始まるだろう。
・ 人を愛することは、その相手を愛でる行為のみを指すのではない。人を愛する時に、相手と自分の持つ「小さきエネルギー場」の違いを知り、そのエネルギーをお互いに、お互いの為半分、お互いを支える「社会場」の為に半分使うように、差を知り埋めてゆく行為が自然に行われることを、望んでいる。
・ 「生」と「死」は実は、相反するものでは無い。
・ 「善」と「悪」も相反するものでは無かった。
・ 言葉で、どうしても伝えられないものがある。しかし、だからと言って身体で伝え切れるものでもない。言葉も身体の行為も、それを動かす基盤があってのこと。その基盤に何があるのか?を見つめなさい。
------------------
数ある言葉、戒め、教えなどの中から、自分の心に響くものを選びなさい。
周囲の評価がどうあれ、周囲の認定がどうあれ、あなたの心に響くものは、あなたにしか分からないものだから。
あなたにしか分からないものだからと言って、孤独なんだと思う必要は無い。
多くの「あなたにしか分からないもの」が寄り集まって、一定数を超えた時に「全ての者に分かるもの」が見えてくるだろう。
---ARION,O∴O---
93/02/18 02:49
「アリオン発言集」より
***************************
前回、93/01/28 16:41に
『本当は「白」にも「黒」にも至近距離であること、なのだがこれは未だ少し難しいことだろうと思う。いずれ詳しく説明しようと思う。』と言ったのを受けて半月後に、
「* 白
* 黒
* 白であり黒でもある
* 白であり黒でない
* 白でなく黒である
* 白でも黒でもない」
と説明しているようなのだがパズルのようでよけいわからない。
「白」にも「黒」にも至近距離であること、とはとにかくこういうことらしいのだ。
「* 力は南から北へ
* 力は西から東へ
* 力は均等ではない」
の方はわかりやすい。力が均等であればなにも動かないし力が加わっていることにも気づかないかもしれない。
「全ての者に分かるもの」が見えてきたときを夜が明けるというのだろう。
fumio
| Trackback ( 0 )
|