
接待場所の設営、前の家の駐車場を借りました。


昨日に続いて、明日4日のお大師さんの接待準備。
悪い天気予報が当たってしまい雨、そのため午後から集合が急遽10時からの集合だ。
男ども(3人しかいない)はブルーシート張りだ、シート張りの準備をしてないので、何もかも
行きあたりバッタリでモノ集め。
竹を切り、ブルーシートを持ってい行き、柱の代わりに大小の脚立を各家から集め、鉄杭を調
達し等々・・・・
とにかく集めてブルーシートを張った、多少たるんでますがまぁ何とかなったのでしょう?
ずぶ濡れになっての昼休憩は、2時間取ってシャワー浴びて着替えだ。
午後からは、案内板を立てて回ったり、テーブル準備、そして接待用お菓子の分別・・・
その間 雨の中2度ほど、十二番札所阿波焼山寺に上ったり下ったり。
ともかく午後4時前には準備完了、ホント疲れました。
明日本番は朝6時集合。
とにかく、早くお接待終わらなければ、当番5戸の気が休まらない・・・

案内板、明日ビニール取る予定。

向島 阿波八十八か所の案内地図、今日の朝刊チラシに入った。