sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

萌黄色

2015-04-28 19:59:51 | 布野ダッシュ村の四季

萌黄色。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

布野ダッシュ村での荒お越しを終えて先ほど帰ってきた。

村は沿岸部より2週間ほど遅れて全山萌黄色だ、それにしても今年は早い例年なら3〜4週間
遅れて・・・・なのだが、やはりこの熱さか。

それはいいのですが、トラクターが駄目になって初めての管理機による荒お越し。

うーん一言で参りました・・・の感じ、何せトラクター幅の荒お越し幅、管理機では2往復
つまり4倍しかも遅い、そして当然ながら歩いて運転だ。

2日間で荒お越しやったのは約7アール、全体では8アールと聞いているのでそんなもんだろ
う、これに約6時間ほどかかった、やっぱ3倍くらいの時間がいる。

それでも荒お越しやって、石灰や薪ストーブの灰5袋撒いたり、春巻きのさやエンドウと辛味
大根も播いたり、野菜を植える所には有機石灰や化成を撒いて漉き込むことが出来たのは上々。

10〜2週間後に堆肥を入れて再度漉き込み、今育てている野菜の定植だ。

とりあえずのアップ。


こんな管理機で雑草を漉き込む・・・


ようやく2/3が終わった。


拡大すると、手前の白いのは薪ストーブの灰、途中で思い出し撒いた・・・


石灰、有機石灰、化成等。


生石灰播いて本日はお終い。