![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/54fad04e737c02ed6f922153e08bf705.jpg)
これ前回3月26日の写真、さぁどう春めいているか?
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
今日から行く予定であった布野ダッシュ村、あいにくの大雨にたたられ明日朝出発に。
薪ストーブの灰を入れた米袋5つや、シイタケのコマ打ちドリル、チェンソー、携行ガソリン
タンク等々運ぶので軽トラだ。
軽トラの荷台用のビニールシートはあるが、大雨の中走るとやはり若干湿るので敬遠した。
しかし軽トラで布野ダッシュ村までの100キロは応える、開通した中国やまなみ街道を走る手
もあるが、前回走って10分短縮ではパッとしない。
おまけに軽トラで土日走ったら、後ろから追い上げられて汗かくのが目に見える。
ともかく下・・・つまり在来線をコトコトと走る、それでもやはり2時間で行ける、ヒョッと
したら下はガラガラで5分早く着くかも?
やりたいことはシイタケのコマ打ち・仮伏せ、水道工事、薪を山から出す等々沢山。
まぁ月曜までの3日間ですから、あまり出来ませんが。
従ってブログ2日程止まります、月曜に帰ってから再開。
布野ダッシュ村の四季 ご期待あれ??