にんにく六片種、嘉定種の除草と分けつ株の1本化を済ませました。除草は勢いの良い株が多いせいか例年に比して
非常に少なめでした。また分けつ株も34株に留まりこれも稀に見る少量。5年ほど前は2割くらい分けつして閉口
したのですが。
減った理由は正確には分かりませんが、一つには4割程度を占める青森田子町(たっこまち)産の種球が大きく
優良で分けつが4株しか出なかった、ガマ農場採種の種球も怪しいものを播種前に排除した、嘉定種は分けつが
皆無だったなどの理由が挙げられます。
ジャンボにんにくは二畝千鳥播種で欠損ホールは見落としが無ければ皆無。分けつも5株のみでした。ただ、
この種は何故か出来栄えのバラつきがひどく、4鱗片で400g以上になるA等級品は15%程度、250-350g程度の
B等級品が30%くらいで半分以上がそれ以下や単球になったり消滅したりする。対策も調査も研究もしていない
のでこんなもんかって感じですがおそらく自分の栽培方法に何かしら問題があるのでしょう。需要も大きくない
ので放置していますが、黒にんにく化を推し進める事になったらこれではNG。
ピンホール定植の玉ねぎは裾を防草シートの止めピンを兼用して押さえ更に畝中央を等間隔で押さえているので
今日の防草シートが膨らんでしまうような強風でもマルチは膨らまず、したがって抜けてしまう心配は無い。作戦
成功。そのせいもあり、欠損ホールは昨年と比べ激減しました。90%以上が安定活着している模様です。
農場に設置したオンボロ寒暖計が今日も菜園より2度以上低い最低温度になっていました。百葉箱に入っていない
ので拭きっ晒しの風の影響で実際より低めのデータになっているかもしれません。
非常に少なめでした。また分けつ株も34株に留まりこれも稀に見る少量。5年ほど前は2割くらい分けつして閉口
したのですが。
減った理由は正確には分かりませんが、一つには4割程度を占める青森田子町(たっこまち)産の種球が大きく
優良で分けつが4株しか出なかった、ガマ農場採種の種球も怪しいものを播種前に排除した、嘉定種は分けつが
皆無だったなどの理由が挙げられます。
ジャンボにんにくは二畝千鳥播種で欠損ホールは見落としが無ければ皆無。分けつも5株のみでした。ただ、
この種は何故か出来栄えのバラつきがひどく、4鱗片で400g以上になるA等級品は15%程度、250-350g程度の
B等級品が30%くらいで半分以上がそれ以下や単球になったり消滅したりする。対策も調査も研究もしていない
のでこんなもんかって感じですがおそらく自分の栽培方法に何かしら問題があるのでしょう。需要も大きくない
ので放置していますが、黒にんにく化を推し進める事になったらこれではNG。
ピンホール定植の玉ねぎは裾を防草シートの止めピンを兼用して押さえ更に畝中央を等間隔で押さえているので
今日の防草シートが膨らんでしまうような強風でもマルチは膨らまず、したがって抜けてしまう心配は無い。作戦
成功。そのせいもあり、欠損ホールは昨年と比べ激減しました。90%以上が安定活着している模様です。
農場に設置したオンボロ寒暖計が今日も菜園より2度以上低い最低温度になっていました。百葉箱に入っていない
ので拭きっ晒しの風の影響で実際より低めのデータになっているかもしれません。
Heyモーです
おお!! ピンホール定植の玉葱はしっかり活着して
雑草も発生していませんね
植える時がちょっと大変そうですが うまく行ってますね
こちらは今年の玉ネギは発芽がうまくゆかず
ホームセンターから初めて苗を購入する羽目になりました 暑さのせいにしてます
出来た苗が少なかったです。暑さでだいぶ枯れて
しまいました。比較的乾燥に強い品目かと思って
いましたが、乾燥と暑さのダブルパンチには1-2日
であっさり集団枯死してしまいました。ばら蒔きが
密植に過ぎたきらいもありましたが。
無事植えられた苗は比較的順調に生育しています。
ニンニクが上手く育っているようですね。
こちらも数は少ないですが、食べる分と種は何とかなりそうです。黒ニンニク専用のジャンボも大小はありますが、家で食べる分には問題ありません。
玉ねぎは、ここ何年かうまく育っていません。
10月からずっとスーパーの玉ねぎに世話になっています。(笑)
ニンタマが順調でなによりです。
オイラも大蒜の除草を早くしたいのですがたどり着けません(泣)
ジャンボは単球ができますか!
珠芽から育てたものは単球にしかなったことがなく、鱗片や単球を種球にしたものは単球だったことがありません。
種球が小さいとさらに小さくなってしまいますが・・・(泣)