GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

ジャンボニンニク除草終了

2020年12月18日 17時29分12秒 | 農場日誌
意外と大変だったジャンボニンニクの除草が終わりとりあえず一通りの作業が終了しました。




ジャンボは六片ニンニクと同じ3615規格の穴開きマルチですが千鳥で蒔いています。しかし、千鳥で空いている
穴の雑草が半端なく、結局六片ニンニクの畝と同数の穴の除草でした。葉が大きい分邪魔されるので腰が
痛くなりましたがとうとう逃げ切りました。播くとき鱗片の向きを無視したのであっちゃこっちゃ向いています。




とりあえず露出部分の雑草が消えたところでトラックの荷台の上から記念に一枚。




大きい鱗片だけでは足らず小さいのも巻いた六片ニンニクですが、向こうの畝からだんだん小さな鱗片に
なっています。でも小さいのもだいぶ追いついてきているようです。苺で言うクラウンの部分(株元)は
さすがに敵いませんが、要は収穫サイズです。意外だったのは小さい鱗片ほど100%に近い萌芽率です。




ジャンボ比べの記録です。左畝は通常の鱗片。右畝は竹の棒毎に仕切ってあり手前が通常サイズの単球。
通常単球は千鳥播種です。その向こうが小さい単球。大体10g平均。更に向こうが小さい鱗片。ジャンボ
の通常サイズの鱗片は150-200gくらいありますが、ここに播いたのは10-20g程度のものです。そしてその
向こうがムカゴコーナー。ムカゴの更に奥は3g級の六片ニンニクの余りを播いてあります。




ムカゴについては今年は採れた数が少なく368個しか蒔けませんでした。でもすべて剥いて蒔いたので
想定通り100%に近い358個が萌芽。上のミニ鱗片ほどではないもののミニサイズのジャンボニンニク
として育っています。今年は単球になるので20g程度以上のサイズになれば来年は千鳥コーナーに播種できます。




最初の方に定植した玉ネギ畝に雑草がチョロチョロ見え始めました。玉ネギはニンニクほど根が深くないから
大きくしたら大変。また除草課題ができました。それほどの作業ではありませんが・・・


以下は当ブログの管理方針です。常設ですので飛ばしてください。
当ブログは作業記録を兼ねた写真ブログです。元々は家庭菜園からのスタートで現在も菜園は
併設していますが、メインは2018年から就農した農業活動の記録を兼ねています。

野菜の収穫調製を日の出時間から行うため生活が早寝早起き型になっています。
状況次第ですが皆様のサイトへのお返し訪問が不規則になりがちですのでご理解ください。
相互訪問を基本に交流させていただきたいのでコメントを残していただける方はアクセス先
をご明示くださいますようお願いいたします。ご連絡はtsukubanogama2006@yahoo.co.jpまで
お願いします。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうあきらめのサブーッ! | トップ | コストコ情報+庭先通信 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユンボオヤジさん (ガマ)
2020-12-19 09:28:36
この面積の植え付けでは穴無しはニンニクでは使え
ませんね。例のへそ曲がり野郎どもがマルチの下を
這いずり回ってしまうので見つけ出して引っ張り出す
のがとんでもない作業になります。
空穴は黒い粘着テープで塞いでしまえばいいだけの
ことですが今回は時間なしでした。来年はすべてに
時間的余裕を設計して1か月ほど前倒しで進める事に
します。玉ネギはユンボさん方式をパクります。
返信する
のじさん (ガマ)
2020-12-19 09:25:32
量が量だけについ向きまでは適当になっちゃうんですよね。
でも同じ方向に向けるべきなんでしょうね。
くっついて中心に向いている方向または背中を
南に向けるってことですね。でも関係なさそうでも
ありますが。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2020-12-19 09:23:10
昨日は休肝日でした。^^
コストコで買い物して終了。
でも、気分的にはずいぶん楽になりました。
想定通りかどうかはこれからのお天道様のご機嫌しだいですかねえ。^^
返信する
Unknown (ユンボオヤジ)
2020-12-19 08:20:24
おはようございます!

大仕事が一段落しましたね、お疲れ様でした !

ホールマルチ、使わない穴はどうしても雑草の
巣窟になってしまいますね、
こいういうケースほどアナナシマルチで必要な
だけ穴開けるのが効率よいと思います、
あとはその方法をどうするかですね、簡単に
たくさん穴空けられる治具を考えないと、です。
返信する
Unknown (のじさん)
2020-12-19 07:20:28
ガマさん、おはようございます。
>>播くとき鱗片の向きを無視したのであっちゃこっちゃ向いています。

鱗片の向きまでは、考えもしませんでした。
来年度は、注意して植えてみます。
覚えていればの話ですが。(笑)
返信する
Unknown (HAL_K)
2020-12-19 06:58:07
おはようございます HAL_Kです。

すべての除草が終わってホッとされましたね。
昨夜は祝杯かな?(笑)
これで来年からは想定通りの売上げが確保できそうですね。
上手く軌道に乗りますように!
返信する
Heyモーさん (ガマ)
2020-12-19 05:49:36
Heyモーさん、おはようございます。
まだ暗いので菜園に行けてませんが昨日よりは暖かい
感じがしています。昨日は一昨日より3度以上暖かい
-4.2度でした。今日は予報では+なんですが・・・
今日は家族もいるので家回りの片付けをします。
都内のお墓掃除に行く予定でしたが、ここへ来て首都圏の
感染状況がひどいので取り止めました。
返信する
Unknown (Heyモー)
2020-12-19 05:33:45
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
ジャンボニンニクたちの草取りは大変でしたね
お疲れ様でした 終了されて良かったです
これでジャンボニンニクたちはすくすく育ってくれることでしょう!!
きょうはこちらは現時点日の出前で6℃ 
暖かですよ
つくばは如何でしょうか??
返信する
このはさん (ガマ)
2020-12-19 05:24:49
おはようございます。
やっとメインの課題が片付きホッとしています。
価格的にはニンニクは玉ネギより3-10倍高いし扱いも
楽です。ただ消費される量が桁違いだから十分回収できる
規模範囲で様子を見ながら拡大しています。
大根などは2-3kg級が葉付きで直売で6-70円ですね。
専用コンテナに10本くらいまでしか入れられないし、
スゲエ重いし、それで販売価格で6-700円じゃ悲しい
ですよね。私は絶対やりません。しかも冬季は腐らないから
漉き込むこともできません。あれこそ北海道のような
大規模全機械作業で栽培できるようにしてやりたい
ですね。
協力出荷ですか。大昔から可能な事はJAネットワークが
やってきていますから、未だに出来ない部分はやっぱり
採算が合わないんでしょうねえ。
返信する
Unknown (このは)
2020-12-18 19:55:36
寒い中、細かくて面倒な
しかも大量の草取りお疲れ様でした~
この作業量と販売価格が折り合わないのが農業の難しさですよね。
大量のキャベツや白菜のすき込み作業のニュース見聞きすると悲しくなってしまいます。
北海道では、この時期地場産がないので、スーパーでも結構な高値で出品されてるのですが・・・
産地の皆さん協力して出荷出来ない物なんでしょうか?

返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事