普通に走行していたら突然クラッチに違和感。そのままギヤチェンジ不能になったのでたまたま
側にあった空地にINして保険会社へ救難信号。ロードサービスでかかりつけの整備工場へ運んでもらいました。
ロードサービスを待つ間にいろいろ検索してみたらMT車には走行5万~10万くらいで時々起こる
クラッチ故障と判明。予兆も無く突然起こるんですね。ビックラです。80,000キロの節目に冬タイヤ
からノーマルに入れ替えたタイミングでのダウンでした。
本日はカミさんの車のノーマルタイヤを新調するためノーマル用のホイールを洗浄したり直売所
からもらって来た木材の置場を整える作業をしていたので午前中はそれで終了。午後からはこの
軽トラ騒動で結局農作業はハウスの開け閉めだけでした。
夜はまた娘がスンドゥブを作ってくれるようなので楽しみです。これは先週の作。
側にあった空地にINして保険会社へ救難信号。ロードサービスでかかりつけの整備工場へ運んでもらいました。
ロードサービスを待つ間にいろいろ検索してみたらMT車には走行5万~10万くらいで時々起こる
クラッチ故障と判明。予兆も無く突然起こるんですね。ビックラです。80,000キロの節目に冬タイヤ
からノーマルに入れ替えたタイミングでのダウンでした。
本日はカミさんの車のノーマルタイヤを新調するためノーマル用のホイールを洗浄したり直売所
からもらって来た木材の置場を整える作業をしていたので午前中はそれで終了。午後からはこの
軽トラ騒動で結局農作業はハウスの開け閉めだけでした。
夜はまた娘がスンドゥブを作ってくれるようなので楽しみです。これは先週の作。
こちらの軽トラは昨年秋にクラッチ盤ズルズルで
急坂上がれず、交換となりました、
夏場に水汲みて重いタンクしょったまんま
あぜ道を半クラで上がったせいかと・・・・
軽トラが故障するとほんと困りますね、この時は
修理工場の軽トラが空いてて借りられたけど・・
結構、まだ8万キロしか走って無い
新しい軽トラだったのにマニュアルだったんですね。
最近はATの方が多いのに、なにか拘りがあったのかな?
おいらの軽トラダンプは、安さに拘ったので
購入時点で20年落ちのMT&パワーいるステアリングで、かみさんは運転出来ません。
サビも結構目立つけど~
年間1000kmも走らないから、余程の事が無いと更新出来ませんね~
80,000キロでクラッチ故障ですか。
マニュアルのせいなのでしょうかね。
びっくりしますよね。
初体験だったんで何事かと思いました。良く高速で
大型トラックの故障で渋滞が発生していますがあれも
クラッチが多いんですかねえ。トレーラーだと摩耗も
早そうですからね。
代車は保険に入れておかなかったから暫くは台車で
我慢です。
思っていなかったのでその選択は無かったですわ。
でも、買って数か月でMTに拘ったことを反省しましたが。^^
私如きの使い勝手(たかが家庭菜園に毛が生えた程度)
だったら素直にオートマ買っておけば家族全員使えたし
私も前職時代は社用で遠距離多かったから後悔しました。^^
2014年の購入ですが、実は中古を探し回ったんです。
ところがぜんぜん無くて、たまに見つかると10万キロ
以上で10年以上落ちのオンボロが平気で4-50万。
でっ、頭に来て105万の新車になりました。でも、
今だとその辺に25-6万の中古のダンプがゴロゴロ
してるんですわ。意地悪もええ加減にせえと怒って
いたところでした。
片側3車線の低速側車線で脇道への交差点だったから
ハザード点けて騙しダマし左折したら空地があった
という感じでその後は他の交通を邪魔せずラッキーでした。
今思うと、何かギヤチェンジの時に微妙な違和感が
有ったんですがクラッチ操作が雑だったのかなと思う
程度で故障の予兆とは思いませんでした。
軽トラの四駆でATだと、たまげるほど燃費が
悪いですよ、
近所の友人がATとMT、二台持ちなんですけど
リッター3km以上違うとこぼしてました、
ただカミサンがATじゃないと運転できないそうで
手放せないと・・・
マイカーはATですが(汗)軽トラックはMTですよ。
突然の故障は怖いです。
最近、オカマ事故を見る機会が多くて・・・
大事にならなくてよかったですね。
へ~~、軽トラはMTだったんですね。
運転するには面白いとは思うのですが、諸事情を考えると・・・
ATだったらクラッチが逝かれることは事はなかったですね(笑)
↓治郎丸は雌株ばかりのようですが、雄株は咲いてますか?
3kmも違うと80,000㎞通算だとリッター150円としても
30万円以上変わってきますね。ATじゃなくて良かった
ですわ。なんでそんなにひどいんですかねえ。