アメリカ西海岸に生息する巨大樹セコイア。自分はヨセミテ公園やセコイアパークでジャイアントセコイアしかみたことがないが、すぐ近くにもう一つのセコイア、センペルセコイアというものがあったらしい。特徴はセンペルセコイアは高さでジャイアントセコイアを上回り、最大のものは116メートルのものが発見されているという。
センペルセコイア
http://www.geocities.jp/ir5o_kjmt/kigi/sequoia2.htm
ふく福農園にも生息するイチイという木に似ているのでイチイモドキとも呼ばれるらしい。学名はSequoia sempervirens。スギ科セコイア属で北米西部が原産というからここで生まれ、ここでのみ生息しているある意味固有種。。
ジャイアントセコイア シャーマン将軍の木
http://shibamataxx.blog16.fc2.com/blog-entry-182.htmlから借用
この木は実際に自分も写真に撮ってきたが、根の保護のため木の真下まで近づけないため、このように直接人間が根元にいて大きさを比較できる写真が撮れないため利用させてもらった。
森林火災があると下の写真にある松ぼっくりから種を弾き飛ばして子孫を残す。焼け跡の草木灰を肥料して発芽させ育てるのであろうか。不思議な習性を持つ。センペルセコイヤほどではないが、樹高は80メートルくらいになるので雷は落ちやすい。あちこちで黒こげの巨木を見たが、焦げているのは表面だけで火には強いようだ。
ジャイアントセコイアの種子。これらはヨセミテ公園で拾ってきたもの。今は持ち出しできないようだ。当時はそれほど規制はなく、また人が全くいなかったので気軽に拾って帰れた。数年後にウェブで自然保護のため持ち出しを規制していると知った。父が若い頃やはり持ち帰ったものが実家にも飾られていたがそれは全長30cm近い大きなものだった。自分がチビだったので記憶違いかもしれないが。写真のものは・・・おやおや、測ってみたら大きいものはやはり30cmありました。^^
あちらはピーマンのピー太郎です。
センペルセコイア
http://www.geocities.jp/ir5o_kjmt/kigi/sequoia2.htm
ふく福農園にも生息するイチイという木に似ているのでイチイモドキとも呼ばれるらしい。学名はSequoia sempervirens。スギ科セコイア属で北米西部が原産というからここで生まれ、ここでのみ生息しているある意味固有種。。
ジャイアントセコイア シャーマン将軍の木
http://shibamataxx.blog16.fc2.com/blog-entry-182.htmlから借用
この木は実際に自分も写真に撮ってきたが、根の保護のため木の真下まで近づけないため、このように直接人間が根元にいて大きさを比較できる写真が撮れないため利用させてもらった。
森林火災があると下の写真にある松ぼっくりから種を弾き飛ばして子孫を残す。焼け跡の草木灰を肥料して発芽させ育てるのであろうか。不思議な習性を持つ。センペルセコイヤほどではないが、樹高は80メートルくらいになるので雷は落ちやすい。あちこちで黒こげの巨木を見たが、焦げているのは表面だけで火には強いようだ。
ジャイアントセコイアの種子。これらはヨセミテ公園で拾ってきたもの。今は持ち出しできないようだ。当時はそれほど規制はなく、また人が全くいなかったので気軽に拾って帰れた。数年後にウェブで自然保護のため持ち出しを規制していると知った。父が若い頃やはり持ち帰ったものが実家にも飾られていたがそれは全長30cm近い大きなものだった。自分がチビだったので記憶違いかもしれないが。写真のものは・・・おやおや、測ってみたら大きいものはやはり30cmありました。^^
あちらはピーマンのピー太郎です。
それにしても人と比較している写真、巨大!
ヨセミテ公園、一度行ってみたい公園です^^
めします。春から秋口にかけてはキャンピング
カーでもレンタルしていくのが最高ですが。
氷河が刻んだ渓谷ですので、日本では絶対に見
ることができない別世界と野生動物たちとの出
会いが待っています。もちろんセコイアも。^^