ウッドデッキは自分で設計施工しました。もう20年になりますが、一部補修が必要ですがまだ丈夫です。
鉄管でパラペットを組んで屋根をつけていたため、風雨による劣化が最小限に留まっているためです。家の
リフォームで足場を組んだため屋根や棚などを撤去してありました。復元しながら改良もします。
次女が可愛がっている猫のマロですが、エイズへの感染などを恐れ自由に外へ出していません。いつも窓
から外を眺めていて気の毒なので、周囲を網で囲ってウッドデッキへは出入りできるようにしてやります。

金網は地金の銀色、白、黒、緑がありますが緑が80%で他色は滅多に売っていません。ここには全色網の目の
バリエーションも合わせてすべて揃っているので選ぶことができました。白の中目にしました。

木材やパラペット補修用の鉄管などを調達するだけで3時になりました。畑へ行くとカラスがたくさん。
この3倍いましたが、立ち止まってiPhoneを取り出している間に2/3が逃げてしまいました。ここはガマ菜園の隣接地です。
こんなにたくさん生息しているのだから、やはり油断は禁物です。

追加播きのエンドウは5-60粒になりますが、10日経ってもまだ発芽したのはこの一粒だけ。さすがに露地は時間がかかるようです。

苺は気温が高いせいかどんどん咲きますね。今は端から摘んでいます。

自分はニンニクや玉ネギの仕込みのため家庭菜園用の一般野菜の仕込みは大幅に出遅れました。しかし、
それでも大根などアブラナ科の野菜たちの生育の早さにはちょっと驚きですね。仲良し農家のNYさんと
立ち話しましたが、市場出しの大根は10本一袋で200円とか。1本20円? そんなんじゃ農家さん生きていけ
ませんね。しかもどんどんできるから収穫はしなければならない。ほうれん草などと違って大根は畑に
漉き込んでも今のものは腐らないで残ってしまうんだそうです。大変ですね。
更に問題は来年の1-2月に出す予定のモノが早くできるから出さざるを得ず、結果来年は野菜不足で高騰
する事が予想されます。今仕込んでも出せるのは3月だから1-2月は無理ですね。皆さん、今仕込んであるものは
大切にしましょう。

鉄管でパラペットを組んで屋根をつけていたため、風雨による劣化が最小限に留まっているためです。家の
リフォームで足場を組んだため屋根や棚などを撤去してありました。復元しながら改良もします。
次女が可愛がっている猫のマロですが、エイズへの感染などを恐れ自由に外へ出していません。いつも窓
から外を眺めていて気の毒なので、周囲を網で囲ってウッドデッキへは出入りできるようにしてやります。

金網は地金の銀色、白、黒、緑がありますが緑が80%で他色は滅多に売っていません。ここには全色網の目の
バリエーションも合わせてすべて揃っているので選ぶことができました。白の中目にしました。

木材やパラペット補修用の鉄管などを調達するだけで3時になりました。畑へ行くとカラスがたくさん。
この3倍いましたが、立ち止まってiPhoneを取り出している間に2/3が逃げてしまいました。ここはガマ菜園の隣接地です。
こんなにたくさん生息しているのだから、やはり油断は禁物です。

追加播きのエンドウは5-60粒になりますが、10日経ってもまだ発芽したのはこの一粒だけ。さすがに露地は時間がかかるようです。

苺は気温が高いせいかどんどん咲きますね。今は端から摘んでいます。

自分はニンニクや玉ネギの仕込みのため家庭菜園用の一般野菜の仕込みは大幅に出遅れました。しかし、
それでも大根などアブラナ科の野菜たちの生育の早さにはちょっと驚きですね。仲良し農家のNYさんと
立ち話しましたが、市場出しの大根は10本一袋で200円とか。1本20円? そんなんじゃ農家さん生きていけ
ませんね。しかもどんどんできるから収穫はしなければならない。ほうれん草などと違って大根は畑に
漉き込んでも今のものは腐らないで残ってしまうんだそうです。大変ですね。
更に問題は来年の1-2月に出す予定のモノが早くできるから出さざるを得ず、結果来年は野菜不足で高騰
する事が予想されます。今仕込んでも出せるのは3月だから1-2月は無理ですね。皆さん、今仕込んであるものは
大切にしましょう。
