GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

Mチン播種

2023年12月01日 17時00分25秒 | ガマのトピックス&MISC情報
葡萄の落葉がすごく、連日トロ箱一杯くらいは溜まります。




Mチン400セル各2粒を播種。




Mチン7世代がズラリ。4世代目以前はもう不要ですが、気温低下に伴って発育が鈍化しているので
場合によっては前世代の苗を持ち込むことも想定してキープしています。




菜花の秋華(上)に花芽が出て来ました。冬華(下)は晩生ですからまだ出ちゃ困りますが、
心配ご無用のようです。






手前の皺くちゃな葉が秋華(左)と冬華(右)で、奥のツルンとしている葉の集団がのらぼう菜と
思われるHAL_K家伝承の苦みの弱い菜花です。秋華と冬華がどれくらいの苦みかは食べた事が無い
ので分かりません。がっ、世の中いろいろで苦みのある方が好きという人もいるようです。




Mチンに加えヤーコンも調製しました。一つひとつ検量しながら200gから1000gまで100g刻みで
調製しています。今までのところ、一番小さな単位から動きが出ています。1g0.5円です。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする