自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

小保方氏──論文捏造・改ざん説に反論記者会見

2014-04-11 20:32:42 | STAP細胞

この度のネイチャー誌に掲載された小保方晴子さんの「STAP細胞」の研究論文を、理研は捏造・改ざんがあったとして、論文撤回を申し立てた件についての小保方さんからの記者会見ということで、入院していた小保方さんが数週間ぶりに公の場にて会見されました。

その中で、ザ・リバティ記者山下さんからの質問では

「まず、今騒がれているのは、これは論文の捏造改ざんに関してはマナーの問題、やり方方法であり、本来議論するべきはSTAP細胞というのが存在するのか否かというマターの問題についての議論を深めるべき」という投げかけに対し小保方さんは

「STAP細胞はあります。」

と断言されました。

 

この記者会見でのポイント3点

  ・STAP細胞は在るのか無いのか

  ・なぜ、再現出来ないのか

  ・実験やデータなど全て公開すればいいのではないか


これら3つのポイントに関する回答は前日すでに出ていた・・・・・・・。




 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾立法院生中継終了・・・

2014-04-11 20:01:06 | 中国・北朝鮮・共産党・尖閣国防問題

 

http://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv173117558

 

 

 

台湾の民主主義の危機、台湾が中国に飲み込まれてしまう。

そんな状況でのひまわり学生運動でしたが、台湾の学生たちは明るく冷静にデモ占拠生活を送っていました。それがとても好感が持て、親近感も湧き、とりあえず直ぐに協定が施行されないというところまで漕ぎ着けの終了なのでよかったんですが、毎日見ていた私は撤退して少し寂しい気もします。毎日、早く決着がついて終わらないかなと思っていたのに変ですね~w

また、爽やかな台湾の風に触れてみたいですね─────。

ほえほえくま~~~~


 

 

■現地時間 3月23日(日)午前10時に行われた 馬英九 中華民国総統 記者会見 要旨


サービス貿易協定は、害よりも利益のほうが大きいのです。
学生たちの訴える、審査などに関する議論については、党内でも同意しているが、
1日でも早く国会から退去し、国会が正常に機能できるようにしてほしい。

サービス貿易協定と自由貿易協定を進めるのは、
国民がビジネスをしやすくするため、台湾の競争力を高めるためです。

法律制度は民主主義の堅持であり、
協定は通過される前に誰でも意見発表できます。
学生たちが違法に国会を占拠すること、5日間も国会を麻痺させたことは、
民主的な行為ではない。民主主義を犠牲することになります。
総統として、法律制度、民主主義を守らなければいけません。

このサービス貿易協定は、台湾の未来のためです。
韓国も1つの自由貿易協定から最終的に11の協定を締結したことによって、
韓国メーカーを世界各地に進出させることができ、関税を優遇されています。
しかし、私たち台湾メーカーは競争力が衰えつつあり、韓国に10年の遅れを取っています。

この協定が可決されなければ、台湾の信頼は損なわれてしまいます。
この協定は1箇条ずつ審査を行いますから、
1日も早く国会から退去してください。



■馬英九氏の会見に対する「32字箴言」と「4大訴求」

政令宣導 罔顧民意 既不民主 又無法治
先有條例 再來審議 給我民主 其餘免談
<訳>
民意を無視し、政令を押しつけるのは民主的ではないし法治的でもない。
まず条例を成立してから、審議をすすめるべき。
我々に民主を返せ。それ以外は何も言うな。

一.「公民憲政会議」開催を要求する
  各業界と民衆の声を聞いて相談して対策を考えて欲しい。
二.「サービス貿易協定撤回」の要求
  立法院がこの協定を審理するまでもなく、撤回すべき。
三.「今会期中に両岸協議監督の法制化を完成させる」ことを要求する
  台湾と中国との協議・監督協定を成立させて欲しい。
  成立させる前に中国との話し合いはするな。
四.「与野党国会議員が民間の主張に応える」べきであることを訴える
  法案が可決する前に、3回は審議して欲しい。 


【ほえほえくまー関連】
ほえほえくまーとは (ホエホエクマーとは)(ニコニコ大百科)
niconicoユーザーから投稿された「ほえほえくまー」イラスト(ニコニコ静画)
台湾で学生らが国会を占拠し『niconico』で生中継! 話題の「ほえほえくまー」とは?
初音ミク「ほえほえくまー」叫ぶ 台湾学生の国会占拠続く


■この番組に関するニュースを読むニコニコニュース
立法院占拠学生、10日に退去=対中協定の監視評価―台湾(時事通信社 4/7)
台湾学生、10日退場へ 占拠、収拾の見通し(共同通信デジタル 4/7)
サービス貿易協定で党内大物が「反逆」、国民党に衝撃走る=台湾(サーチナ 4/7)
政治に対して無関心な日本の学生・・・「投票することから始めてほしい」
=台湾メディア
(サーチナ 4/7)

中国紙がサービス貿易協定支持の張安楽氏取材、好意的扱い
「台湾マフィアだったのは過去の話」
(サーチナ 4/4)


占拠された国会はゴミの山・・・学生反省「それじゃダメじゃん」、
工夫と努力で大幅改善=台湾
(サーチナ 4/1)

中華統一促進党総裁「サービス貿易協定は必要。2000人率いて、
学生が占拠する国会に乗り込む」=台湾
(サーチナ 4/1)

非暴力に徹した台湾<330大抗議>、台北市長も「学生に感謝」(サーチナ 3/31)
台湾・反サービス貿易協定デモに両津勘吉あらわる(ガジェット通信 3/31)
中国紙が台湾の学生非難「民主ポイ捨て」、「経済の全地球化が分からぬおバカさん」
・・・提携強化の韓国を大絶賛
(サーチナ 3/31)

李登輝元総統が涙「学生がかわいそうすぎる。政府は彼らの声聞け」=台湾(サーチナ 3/30)

台湾の馬総統、学生に一部譲歩=立法院占拠で(時事通信社 3/29)
台湾情勢、風雲急・・・中国政府「和すれば双方とも得」と強調(サーチナ 3/28)
無期限の国会占拠を宣言、台湾 学生ら、総統批判(共同通信デジタル 3/27)
中国政府、否定できず・答えられず―台湾で猛反発、経済協定「挫折」の影響(サーチナ 3/25)
台湾騒然:大陸との協定に反対の学生、今度は内閣に突入・占拠(サーチナ 3/24)

遍地開花》支持反服貿箱 日本創吼吼熊(自由時報 電子報 3/23)
日本網友?萌反服貿ほえほえくま參上!(蘋果日報 3/22)
台湾で学生らが立法院を占拠、TPP交渉進める日本に影響あるか?(東京ブレイキングニュース 3/21)
「中台協定」に反対する学生が立法院占拠、「大陸への反対だろ」の声も=中国ネット(サーチナ 3/20)
台湾国会に学生ら100人以上が突入、大陸との経済提携に猛反発(サーチナ 3/19) 


超会議3「台湾出張所」のご案内

<iframe src="http://live.nicovideo.jp/embed/lv174988220" frameborder="0" scrolling="no" width="312" height="176"></iframe> <iframe src="http://live.nicovideo.jp/embed/lv174997147" frameborder="0" scrolling="no" width="312" height="176"></iframe>

twitterで最新情報を取得できます
ニコニコ生放送で行われる記者会見やニュース番組などは
@nico_nico_newsをフォローすることで最新情報を取得できます。

※生中継は諸事情により、時間の変更等の可能性があります。このため開始が遅れる場合や、
 準備の都合上、途中からの放送となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※現地のインターネット回線状況により、放送を一時中断もしくは中止する場合がございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾学生が止めた中国との経済協定 肝心の台湾の国防強化は不十分なまま

2014-04-11 13:46:35 | 中国・北朝鮮・共産党・尖閣国防問題

台湾学生が止めた中国との経済協定 肝心の台湾の国防強化は不十分なまま
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7666

中国と台湾が結んだ「サービス貿易協定(ECFA)」に反対して、台湾の国会を占拠していた学生が10日、国会を退去し、占拠を終了した。

占拠騒動の発端となったECFAは、保険や運輸、医療などのサービス分野の市場開放をするもので、学生側は、交渉の不透明さに加え、協定が台湾の中小企業に不利な内容であり、中国依存が高まると警戒。こうした経済依存によって、台湾がやがて中国の一部として呑みこまれるのではないかという危機感を覚えた。与党の国民党が3月17日に、ECFAの強行採決に臨んだことに対して、反発した学生が、翌18日に国会を占拠した。

学生側は、協定の撤回を要求したが、王金平立法院長(国会議長)が、中国との協議を監視する新法を制定するまでECFAの交渉を進めないと、歩み寄りの姿勢を示したことで、学生らは、「一定の成果を挙げた」とし、国会を退去することになった。このことで、2008年から続けてきた馬英九政権の対中連携が一旦、遠のく形になったが、台湾防衛の要となる国防強化が不十分なままだ。

台湾の軍事費は、1994年にGDP比3.8%であったが、13年には2.1%に落ち込んでいる。政府予算を占める軍事費の割合も、94年の24.3%から13年には、16.2%になっている。馬総統は08年、対GDP比の軍事費を3%にすると約束したが、一向に守っていない。

長らく続いた国防費の減少で、台湾軍は改革を迫られた。馬総統は、中国との関係改善や若者の票の獲得を狙って、15年(後に17年に変更)を目途に徴兵制から志願制に完全移行すると発表。だが、兵士の給与が低いという待遇面や、昨年7月に起きた陸軍下士官の虐待死によるイメージ低下などを受けて、昨年の志願兵募集が56%にとどまった。このため、台湾国防部(国防省)は今年の1月、志願制後の兵力を21万5000人から17万~19万人にまで削減しつつ、下士官などの給与を上げると方針を修正。兵員確保のために打ち出した人件費の高騰が、減り続ける国防費を圧迫すると見られている。

一方の中国は毎年、10%超で軍事費を増大させ続けている。中国の軍拡に対抗するため、フィリピンやインドなどの多くの国が軍事費を増やすなか、台湾の軍事費削減は、誰の目にも危ういものに見える。中国からの侵略を真っ先に受ける台湾の地理的事情を考えれば、なおさらだ。

今回の抗議活動により、台湾は、一方的な中国の影響拡大を望まないという意思を示した。しかし、肝心の防衛政策が整わないばかりか、迷走している。台湾は、自国の国防力を強化するために、国防費を増やすだけではなく、友好国の日本やアメリカとの連携を深めなければならない。(慧)



【関連書籍】
幸福の科学出版 『日本よ、国家たれ! 元台湾総統李登輝守護霊魂のメッセージ』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1110

【関連サイト】
「THE FACT」 マスコミが報道しない「事実」を世界に伝える番組
http://youtu.be/yN57udlSxIs
【関連記事】
2014年3月29日付本欄 台湾で抗議活動に参加の学生の声 自由と民主主義を守るために力出し合う
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7618
2014年3月22日付本欄 台湾で学生が立法院選挙 中国の統一阻止に立ち上がる人々
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7582

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類に希望を与える「日本人女性リーダー」に期待する――小保方氏に研究者としての未来を!

2014-04-11 10:48:08 | STAP細胞

人類に希望を与える「日本人女性リーダー」に期待する

               ――小保方氏に研究者としての未来を!

[HRPニュースファイル968]

http://hrp-newsfile.jp/2014/1388/

文責/HS政経塾第2期卒塾生 曽我周作

◆STAP細胞――若い女性リーダーの誕生に対する賞賛と誹謗中傷

4月9日、独立行政法人理化学研究所の小保方晴子氏が、STAP細胞に関する論文について調査委員会が1日に発表した「論文に不正があった」とする報告について、8日に不服申し立てを行った上で記者会見をし、その中で「STAP細胞はある」と強調しました。

「体のさまざまな細胞になる新たな万能細胞「STAP細胞」開発の成果が英科学誌ネイチャーに発表され、海外の研究者からは「革命的だ」「また日本人科学者が成果」と称賛する声が上がった」(1/30産経)と報道されてから以降、小保方氏について賞賛する報道があいつぎ、若い女性リーダーの誕生に日本が湧きたちました。

ところが、2月の上旬に論文について疑義が発せられるようになって以降、マスコミの報道姿勢も一転し、中には研究とは直接関係ないことに関してまでも小保方氏を誹謗中傷するような報道がなされてきました。

◆STAP細胞の研究の結果は間違いのないもの

そして4月1日に小保方氏の論文に関しての不正疑惑について、理研の調査委員会は「STAP細胞の多能性(さまざまな組織や細胞になる能力)を示す極めて重要なデータで、信頼性を根本から覆す行為だとして捏造と認め、画像を切り張りした行為は改竄に当たると判断」(4/8産経)し、事実上小保方氏一人にのみ責任があるとしました。

それに対し小保方氏側が不服を申し立てたわけです。

その不服申立てについてのコメントの中で関係者に対しての謝罪、論文に不備が存在したことを繰り返し述べた上で次のように説明しました。

「この間違いによって論文の研究結果の結論に影響しない事と、なにより実験は確実に行われておりデータも存在していることから、私は決して悪意をもってこの論文を仕上げた訳ではないことをご理解いただきたく存じます。(中略)どうかSTAP現象が論文の体裁上の間違いで否定されるのではなく、科学的な実証・反証を経て、研究が進むことを何よりも望んでおります。」

このように論文の不備について悪意を否定するとともに、研究の結果そのものについては間違いのないものであり、論文の体裁上の問題でSTAP細胞の研究そのものが間違いであるとされることについて懸念を示しました。

◆STAP細胞が人類にもたらす貢献

そもそも9日の会見で、『月刊The Liberty』(幸福の科学出版)の記者が質問の中で述べたように「このSTAP細胞(の技術)が確立されれば、人類に対する貢献が非常に大きい」ものと考えます。

※The Liberty Web 4月9日 http://the-liberty.com/article.php?item_id=7660 

つまり問題の本質について「今騒がれているのは、実験の記録などの論文についての『マナーの問題』。いろいろと誹謗中傷はあるが、これはやり方や方法であって、本来は、STAP細胞というものが存在するか否かという『マターの問題』についての議論を深めるべきだ」と指摘しています。

小保方氏をリーダーとして行われたSTAP細胞の研究は人類にとって非常に大きな貢献が期待される研究であり、この日本人リーダーの研究について、我々日本人はもっと期待の目を向け、この研究が本物であると願い、応援する思いを向けてよいのではないでしょうか。

◆人類に希望を与える「日本人女性リーダー」に期待する

そして、本来この「STAP細胞の存在が本物かどうか」ということが重要であり、マスコミは「実験の記録などの論文についての『マナーの問題』」を取り上げたうえで、再現性がこれから確認されるという現時点において、あたかも「STAP細胞が存在しない」とするような印象を与えたり、ましてやこの件と直接に関係のないことについてまで小保方氏を個人攻撃すべきではないのではないでしょうか。

ただ小保方氏側も「そもそも私が正しく図表を提示していたならば、調査委員会自体も必要なく」というように、小保方氏が正しい図表を改めて提示することでこの論文についての疑義が晴れるのであればそれをすべきでしょう。

小保方氏は、「私に、もし研究者としての今後があるのでしたら、やはりこのSTAP細胞が、誰かの役に立つ技術にまで発展させていくんだという思いを貫いて、研究を続けていきたい」と会見で語っています。

この若い日本人女性リーダーの未来を閉ざすことなく、我々日本人と、人類に対して大きな希望を与える存在になっていただきたいと思いますし、そのことを祝福し、暖かく見守ることのできる私達でありたいと思います!


--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/
◎購読は無料です。購読申込はこちらから(空メー ルの送信だけでOK) ⇒
p-mail@hrp-m.jp
◎新規登録・登録解除はこちらから ⇒ http://hrp-m.jp/bm/p/f/tf.php?id=mail
◎ご意見・お問い合わせはこちらから ⇒ hrpnews@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米防衛相会談で対北抑止方針を確認。日本は半島有事に備えよ

2014-04-11 10:47:47 | 政治・国防・外交・経済

日米防衛相会談で対北抑止方針を確認 日本は半島有事に備えよ
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7654

小野寺五典防衛相は、6日、アメリカのヘーゲル国防長官と会談した。ヘーゲル氏は北朝鮮に対する抑止力を高めるために、2017年までにイージス艦2隻を日本に追加配備する計画を明らかにするとともに、集団的自衛権の行使容認に向けての日本の動きを歓迎した。7日各紙が報じた。

「世界の警察」をやめようとしているアメリカにとっても、最近の北朝鮮の動きは看過できないものがあろう。日米韓首脳会談の最中に、中距離弾道ミサイル「ノドン」を2発発射。国連安全保障理事会がこれを非難する談話を発表すると、北朝鮮は強い反発を示し、「新たな形態の核実験を強行する」などと述べた。

こうした北朝鮮の恫喝行為からは、相当追い込まれている状況が見て取れる。昨年12月、金正恩第一書記の叔父であり、ナンバー2だった張成沢・前国防委員会副委員長が粛清された。中国と太いパイプを築き、国内の経済改革を推し進めた張氏が殺されたことで、北朝鮮の経済状況はいっそう悪化していると見られる。

7日付産経新聞には、張成沢氏とつながりのある幹部ら約1200人を処罰するため、政治犯収容所を拡張する北朝鮮の動きが報じられている。左遷されたり、身の危険を感じて行方をくらませたりした幹部も多く、公的ポストに空きが生じ、賄賂で役職を買う「売官」も横行し始めたという。

北朝鮮による拉致被害者である横田めぐみさんの娘、キム・ウンギョンさんと横田夫妻との面会も、日本の経済制裁解除や経済援助を引き出したいという狙いが垣間見える。

経済的に逼迫した北朝鮮が暴発して韓国に侵攻する可能性もあり、朝鮮半島情勢は予断を許さない。実際、3月31日には、北朝鮮が、黄海上の軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)の近くで海上砲撃訓練を実施し、発射した約500発のうち約100発が韓国側海域に落下した。これに韓国軍が対抗して、約300発を応射するという事件が起こっている。

かといって、経済援助をして北朝鮮が態度を軟化させたことはないため、北朝鮮の軍事的冒険をやめさせるための体制を築くしかない。

アメリカが軍事予算を減らそうとしている今、日本もアジア諸国と連携し、自国とアジアの平和を守る役割を果たさねばならない。集団的自衛権行使の議論も、公明党に配慮して「日本の安全保障に直接関係ある場合に限り、他国の領土・領海・領空での行使は原則として認めず、自衛隊の行動は日本の領域や公海に限る」とする、「限定容認論」という考え方が出てきているが、これでは不十分だ。今のままでは、朝鮮半島有事の際も、米軍を後方支援することが精一杯で、韓国にいる日本人や他国民を救出しにいくことすらできない。

北朝鮮をこれ以上のさばらせないためにも、日本は「アメリカがいなくてもアジアの安定が維持できるか」を考えた体制を敷く時が来ている。(佳)


【関連書籍】
幸福の科学出版 『北朝鮮の未来透視に挑戦する エドガー・ケイシー リーディング』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=914

【関連記事】
2014年3月24日付本欄 集団的自衛権で反対を堅持 公明党という「ブレーキ役」は必要か
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7588
2014年3月17日付本欄 横田めぐみさんの両親が孫と初対面 日本は北朝鮮包囲網を解いてはならない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7530
2013年12月20日付本欄 張成沢氏粛清は経済制裁の効果? 北朝鮮の暴発に備えよ
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7125

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検証! 消費税増税で社会保障は充実するのか?

2014-04-11 10:47:07 | 政治・国防・外交・経済

検証! 消費税増税で社会保障は充実するのか?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7652

4月1日から消費税が5%から8%に引き上げられた。政府の試算では、これにより5兆円の税収増加が見込めるという。

そもそも今回の消費税増税には「税と社会保障の一体改革」という名目があった。2012年末の衆議院選挙において自民・民主は、増税分をすべて社会保障費の財源にあてる「国民生活の安心のため」の消費税増税というスタンスをとった。そして、安倍首相は昨年10月に消費税増税を正式に発表した際「社会保障にしか使いません」と明言している。

今回の消費税における増収分の詳しい使途を見てみると、約5兆円のうち「社会保障費の充実」に使われるのは1割の5000億円、残りは基礎年金の国庫負担割合引き上げや赤字解消に充てられている。このように、社会保障といっても、その大半は年金や赤字の穴埋めに使われることになる。この日本の公的年金の積立金は、本来なら950兆円なければならないが、2009年の時点で国には150兆円しか残っていなかった。今回の消費増税は政治家や官僚が使い込み、ばらまいた800兆円を補うために行われたと言える。

さらに4月からは、医療費負担や国民年金保険料、厚生年金保険料が上がり、介護サービスなどの負担も一部増加する。その一方で国民年金と厚生年金の支給は4月から0.7%減額となる。多くの国民にとって、「社会保障費が充実する」という実感はないだろう。

仮にこのまま消費税が10%になり、税収が14兆円増えても、社会保障費の不足分は19兆円以上にのぼる。また、早稲田大の原田泰教授の試算では、2060年の時点で消費税は68.5%にならなければ社会保障費を賄えないという。

かつて、橋本龍太郎首相も1997年、「福祉を充実させる」と国民に説明し消費税を増税した。このように、政治家はすでに破綻している社会保障制度を延命させるため、選挙前に「生活の安心のため」という甘い言葉に変換して国民を騙し、税金を搾り取るという行為を繰り返してきた。

消えた年金積立金800兆円の責任を誰も取っていない事実は、もっと追及されるべきだ。また、復興のためと称して増税した「復興予算」を復興に関係ない事業へ転用していた事も記憶に新しい。これ以上、無責任で、国民を騙す政府や政治家に国民の血税を使わせるわけにはいかない。社会保障財源の安定のためには、現在の年金制度やライフスタイルなどについて抜本的な改革が必要である。そうした未来社会の構想にこそ政治家は責任を持つべきである。
(HS政経塾 和田みな)



【関連記事】
2014年3月31日付本欄 消費税率8%始まる 改めて「消費増税反対」 自助努力の精神を取り戻せ
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7625
2013年12月号記事 「税と社会保障の一体改革」という幻想 (Webバージョン) - 編集長コラム
http://the-liberty.com/article.php?item_id=6890
2013年10月7日付本欄 【週刊誌注目記事】消費増税と年金カットで「平成の姨捨て山計画」が始まった?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=6745
2012年8月号記事 消費増税 - そもそモグラの前提知識
http://the-liberty.com/article.php?item_id=4499

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力発電の新たな可能性 安全性の高い高温ガス炉の建設を進めよ

2014-04-11 10:46:31 | 原子力発電・エネルギー問題

原子力発電の新たな可能性 安全性の高い高温ガス炉の建設を進めよ
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7653

政府は策定中の「エネルギー基本計画」において、かねてから研究が進められている高温ガス炉の推進を明記するとの方針を明らかにした。

高温ガス炉は原子力発電の方式の一つで、極めて安全性が高いと言われている。では、どのように安全なのだろうか。事故を起こした福島第一原子力発電所との比較で見てみよう。

東日本大震災の際、福島原発では原子炉が揺れを感知して、正常に緊急停止した。これにより発電が停止しても、核反応が完全に止まるまでには時間を要するので、その間は冷却を続ける必要がある。そのために予備電源のディーゼル発電機があるのだが、津波によってこれが水没してしまい、冷却ができなくなってしまった。その結果、核反応が停止する過程での熱が蓄積し、核燃料を覆う金属部分が熱で溶け、炉心溶融に到ったのである。

高温ガス炉では、このメカニズムによる事故を防ぐことができる。高温ガス炉の最大の特徴は、炉心の温度が上がり過ぎると核反応が自然に停止することだ。事故などで冷却系が止まり炉心の温度が上昇すると、核反応も止まる。さらに核燃料が、金属ではなく耐熱温度の高い黒鉛で覆われていて、炉心溶融の心配もない。2010年には、実際にあえて冷却系を止める実験を行って、安全に停止することが確認されている。

また、福島原発の事故では、温度が上がり過ぎた炉に水蒸気が触れて水素が発生し、水素爆発に至った。この点でも高温ガス炉は安全である。冷却系に水ではなくヘリウムガスを使用する高温ガス炉は、そもそも水素が発生しないため水素爆発の懸念もない。

さらに高温ガス炉には二次冷却水が不要なので、津波の心配のない内陸に建造することが可能だ。また同時に、高温ガス炉から発生する高温を有効利用して、燃料電池自動車などに使われる水素の製造もできる。メリットは大きいのだ。 

今後国内では、安全確認が完了した原発から再稼働が進んでいく見込みだ。ところが別の問題として、原発の老朽化も課題として挙げられる。福島原発も、一号炉は40年が経過していた。原発はいずれ建て直さなければならないものだ。 

原発技術は日々進化しており、実験段階にあるこの高温ガス炉も、安全性の高いスグレモノだ。より安全な新方式の原発建造こそ、日本経済の復活と国民の安全を両立する唯一の方法といえる。原子力技術をアレルギー反応のように拒絶するのではなく、安全性を高める新しい技術の研究開発の推進が望まれる。高温ガス炉は、当初の予定で2030年頃の実用が考えられていたが、これを前倒して一日も早く安全な原子炉を実現すべきだ。
(HS政経塾 田部雄治)



【関連書籍】
幸福の科学出版 『されど光はここにある』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=920

【関連記事】
2014年3月29日付本欄 やっぱり福島は安全だった 子供の甲状腺がん発生率は他県と同じ
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7616
2014年3月28日付本欄 日本は高速増殖炉を完成させ、核廃棄物の問題を解決すべき
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7614

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朴槿恵と安重根と関東大震災の因果な関係

2014-04-11 10:44:16 | 韓国・慰安婦・竹島問題

【早賢の多次元総研・第6回】

朴槿恵と安重根と関東大震災の因果な関係


小林早賢

プロフィール

(こばやしそうけん)東京大学経済学部卒業後、旧通商産業省を経て、幸福の科学に入局。現在、広報及び幸福の科学大学担当。
宗教、政治経済、経営、歴史、神秘思想、未来科学、UFOなど幅広い分野に精通している。


 

現在、幸福の科学の支部・精舎では、「韓国の朴槿恵大統領守護霊の霊言」が公開されている。実はこの霊言、最初に収録したところ(質問者の一人が筆者)、一国のトップとしてはあまりに「見識が無く」、「品位に欠けていた」が故に、「本当に本人の守護霊だろうか」という疑問が起こり、「質問者を変えて再度収録された」という、いわく付きの霊言である。

(二度目の収録でも、本人の個性に全く変化は見られなかった)

ところで、この霊言の中で登場する重要なキーワードとして、冒頭のタイトルで挙げた「安重根」と「関東大震災」がある。

今回の「多次元総研」では、この霊言のいわば解説として、この二点に触れて、

(1)いわゆる「安重根による伊藤博文暗殺」は、グループによる組織犯行だった。

(2)「関東大震災における、いわゆる朝鮮人虐殺なるものは、当時の朝鮮共産党などによる謀略だった

という有力説について、言及してみたい。

「霊言」の中では、「伊藤博文の暗殺は、グループによる組織犯行だった」ことが明言され、その実行部隊の長であった人物まで登場するが、実際、「安重根の撃った弾丸は伊藤博文に当たっておらず、別の人物の発射した弾丸(拳銃の種類が別だった)が伊藤博文を暗殺したという重要証言が残っている。

それによると、伊藤を殺した弾道(体の右上方→左下方)は、安重根の立ち位置(伊藤の左後方)からは発射のしようがなく、「明らかに別人物によるもの」とある。

真相が容易に推定できるだろう。

そして、安重根を含むこの犯行グループは、彼のウラジオストック在住時以来、当時のロシアの諜報機関と接触があったことが、戦後の研究で明らかになってきている。

そもそも安重根は、「テロリスト」という意味で英雄ではないが、韓国の文脈においても、「作られた偶像」という意味で、実は英雄ではないのだ。

もう一つの「関東大震災」については、「震災直後に、流言飛語と誤解によって、多くの在日朝鮮人が殺された」という"まことしやかな説"が流布されているが、これの誤りについても、工藤美代子氏らの優れた研究が残されている。 

それによると、「高麗(朝鮮)共産党ら国外上層部からの指令を受けて、震災に乗じて破壊活動を起こした朝鮮人テロリストらが多数確認」されており、「夜陰に乗じて爆弾をさく裂させて、不安におののく日本人を千人単位で殺傷し、現行犯逮捕された後に、犯行を自白した」ケースがあったほか、「警視庁の爆破を企画して桜田門に近づいたものの、直前に逮捕されて、所持していた爆弾を押収された犯人が多数存在した」ことなどが確認されている。

また震災の直前には、「都内に隠し置いた爆弾や拳銃が多数押収される」事件や、「資金集めのために銀行強盗に押し入った犯人が逮捕される」事件などが、新聞で多数報道されており、これらの事実は、今の日本のマスコミ状況の下では意図的に無視されている。

しかし、 「このような破壊活動によって、日本人をパニックに陥れようとした」謀略こそが、この不幸な事件の最大の原因であることは、忘れてはなるまい

しかも、 この破壊活動の指令が、国外の高麗(朝鮮)共産党、ロシア共産党等から降りていたことを、当時の日本の警察はつかんでいた。

歴史は、決して偽ってはならないのだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安婦像撤去を求めて日系住民がグレンデール市を提訴 政府は河野談話を撤回せよ

2014-04-11 10:43:49 | 歴史・歴史問題・戦争

慰安婦像撤去を求めて日系住民がグレンデール市を提訴 政府は河野談話を撤回せよ
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7400

米カリフォルニア州グレンデール市に設置された「慰安婦像」の撤去を求め、日系住民らが作るNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」が20日、同州の連邦議会に提訴した。

GAHTは、米政府が同盟国である日韓の微妙な政治的問題を避けているにもかかわらず、同市が韓国側の一方的な主張のみを採用していると批判した。また、GAHTは、慰安婦問題の根拠となっている、日本政府が慰安婦の強制連行を認めた「河野談話」の元となる証言に裏付けがないことを、裁判の過程でアメリカ側に説明できることも期待している。
 
菅義偉官房長官はこの件に関し、「記念碑(慰安婦像)設置は日本政府の考え方と相いれない。現地の邦人の方も、政府と同じような思いの中で提訴に踏み切ったのだろう」とコメントしている。

しかし、この発言からは、政府がこの問題を民間任せにしている姿勢がにじみ出ている。

これまでにも、韓国の主張する「慰安婦」問題について、草の根レベルで抗議活動は続けられてきた。米ホワイトハウスのホームページ宛てに昨年12月に提出された、グレンデール市の慰安婦像の撤去を求める請願には、米国内外から10万人以上の署名が集まった。また日本の地方議員ら321人が1月、グレンデール市が慰安婦像を設置したことに対する抗議のため訪米。

帰国後の報告会では、現地の日系人が「日本人だと分かるとラーメンに唾を入れられた」などの差別を受けているという被害事例が紹介された。

幸福実現党外務局長の及川幸久氏も昨年6月訪米し、グレンデール市に慰安婦像を建てた在米韓国人団体「韓米公共政策委員会(KAPAC)」の会長と会談したが、河野談話を持ち出されて議論が平行線に終わったという

河野談話については、20日の衆院予算委員会で、談話発表当時副官房長官だった石原信雄氏が、強制性の唯一の根拠となった元慰安婦16人の聞き取りに、裏付け調査を行っていなかったことを明かした。

これを受けて政府は証言の検証を行う検討を始めたものの、連立与党の公明党は慎重な姿勢を見せている。

民間がどれほど頑張ろうとも、河野談話がある限り、「日本政府が従軍慰安婦の強制連行を認めた」ことになり、慰安婦問題は解決しない。政府は早急に河野談話を撤回しなければならない。  (居)

【関連記事】
2014年2月22日付本欄 従軍慰安婦「裏付け調査なかった」石原発言 ねじ曲げて報じる左翼メディア
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7396
2014年1月30日付本欄 【及川幸久の自虐史観を撃つ】アメリカ慰安婦問題の真の黒幕は誰か? 米歳出法に紛れ込んだ謝罪要求(前編)
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7314
Web記事 安倍首相の靖国参拝は当然 日本はアジアを侵略した「悪魔の国」ではない 歴史を捏造する中国・韓国・米国こそ反省を
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7153

 

またも公明党!

こうなると

本当に公明党は反日政党ということになりますが?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(木)のつぶやき その3

2014-04-11 01:31:59 | ポストまとめ

マスコミ、科学者達の #STAP 潰しは全開なようで・・どこまで馬鹿なんだろう。 技術を一人守り抜こうとする小保方さんを葬り去ろうという動きは、脱原発、反日運動、消費税増税キャンペーンと同し。馬鹿な日本人と笑うのは世界の科学者たち。

5 件 リツイートされました

自分と違う思考を持った人と話をするのは私にとって意味があって凄く大切。でも相手は「あーだりぃ、やってらんねー」と思うだろうから無理強いは出来ないvv;だからいつまでたっても「きらい」なまま相手を知るチャンスに恵まれない。そこが私の最大の悩み( ゛゜'ω゜')

みくさんがリツイート | RT

潜在意識は主語を認識しないんだって、だから「○○死ね」と思い続けると、○○を認識しない潜在意識は自分に死ね死ねと言い聞かせる。あんな奴不幸になればいいのに、と思っていると自分が不幸になるっていうのは、そういう事らしいよっ(;一_一)

みくさんがリツイート | RT

何度も言うが、中国や北朝鮮に話し合いは通用しない。通用するとすれば、正当防衛のための自主防衛力を日本が持った時だけだ。そのときに初めて話し合いは成立する。こういう当たり前のことを幸福実現党は主張している。丸腰で強盗に立ち向かう警察官が、どこの国にいるだろうか。

みくさんがリツイート | RT

いい年した大人達が一斉に攻撃…イジメにしか見えないよ。社会やマスゴミがそんな事をやってて、子供達にイジメはダメって、いくら言ったって説得力ないしww もうイジメやめなよ。

みくさんがリツイート | RT

ある人の言葉をお借りして「人のうけうりなどで間違った情報を発信するのは非常に危険だと思う」まったくそう思う。↓まるっきりマスコミと足並みそろってる。研究がまだ完全に間違っているとは言えないのに、ネイチャーはミスったと言っているも同じ pic.twitter.com/c1rVJPeCIT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(木)のつぶやき その2

2014-04-11 01:31:58 | ポストまとめ

今日打合せ場所で偶然見たのだが、小保方さんのSTAP細胞の記者会見がテレビ中継されていた。今まで、マスコミが騒いでいるだけだと興味がなく、本人の発言や映像をチェックもしないで、どうせ佐村なんとか氏と同じだろうと思っていた。見て驚いた。なんと真摯な答弁なのか!

みくさんがリツイート | RT

小保方さんゴメンね。俺は間違っていた。いつの間にかマスコミの巧妙な言葉と、多数派の疑いの空気に汚染されていた。判断するには自分の目で確かめるのが大事、と改めて思った。

みくさんがリツイート | RT

夢の万能細胞STAP細胞の研究者 小保方氏の本心に迫る | ザ・リバティweb the-liberty.com/article.php?it… @thelibertywebさんから

みくさんがリツイート | RT

STAP細胞の共著者は、組織の圧力で、やむを得ず逃亡した。これが真相。 pic.twitter.com/8Nfr8QgtVm

みくさんがリツイート | RT

懐疑的な質問が続く中、月刊ザ・リバティだけは、論文の不正確さは単なるマナーの問題とし、誹謗中傷が集まっているがSTAP細胞という重要な技術の研究を進めていくことができるか、と質問。幸福の科学大学に就職の目が俄然真実味を帯びてきた。

みくさんがリツイート | RT

@Fumiaki_Taka はじめまして。本日小保方さんが会見されましたね。突然ですが高さんの3/12のツイートについて質問です。報道を鵜呑みにして小保方さんをどういう神経してるのかと批判したことをご自身でどう思われますか?

みくさんがリツイート | RT

【拡散希望】
傘の持ち方の注意喚起ポスターのデータを作りました。どなたでもご自由に印刷・掲示できます。
この持ち方の危険性を認識していない方はまだ多くいらっしゃいます。近くにご掲示下さい。
grayscale.main.jp/blog/poster/ pic.twitter.com/kc3f4yNXPl

みくさんがリツイート | RT

女性人権団体はまず姑という漢字から訴えた方がいい

みくさんがリツイート | RT

STAPが本当に有るのならその権利とかを独占したいだろうから、理研は外部に出したがらないだろう。その上での魔女狩り。なんか もやもや感満載だよね

みくさんがリツイート | RT

渡辺代表辞任表明…辞任しても説明責任は逃れられないよね。ちなみに…離党とか議員辞職は無いんだって

みくさんがリツイート | RT

消費税にご理解を…っていうのなら、納得できる税の使い方をしてほしいぞ!

みくさんがリツイート | RT

【テレビ局は天国的な番組の供給を】表現の自由を逆手にとった地獄的番組が相変わらず多く、青少年だけでなく多くの国民に悪影響と不快感を与えています。暴力・暴言が目立つ地獄番組ではなく、国民に喜び・楽しみ・感動・心の糧を与える天国的な番組を供給するべきです。

みくさんがリツイート | RT

小保方さんのSTAP細胞の件についてだけど、みんな記者会見を見ました?どんな理由があって世界はこの事実を抹消したいのか知らないけどこれじゃただの魔女狩りにしか見えないよ。小保方さんは魔女ではなく人間だよ?みっともない世界だな

みくさんがリツイート | RT

先日地方の方から聞いた話。ある幼稚園の園長が、教育勅語を取り入れていくと言ったところ、保護者が大反発。園にやって来て、壁に貼られた「おとうさんおかあさんをたいせつにしましょう」「おともだちとはなかよくしましょう」の紙を指差し、「ほら!こういう事の方が大事でしょ?」と言ったそうな…

みくさんがリツイート | RT

#報道ステーション、、STAP細胞問題。日本再生医療学会の先生「論文至上主義で、科学誌に載せてもらうためには図も画像もキレイでなければならないと著者が思ってしまうのは事実」「小保方さん一人を罪として責めて中世の魔女狩りみたいになったら若い研究者の芽をつむ事になる」

みくさんがリツイート | RT

小保方晴子さん記者会見=STAPある、論文撤回を否定: youtu.be/PZu5OPG1xWc @YouTubeさんから
論文撤回とは研究者生命も奪うことで、理研はそこまでやる必要はあるのか?理研は自分らの利権に心奪われている。
嘘つきは理研だ!!嘘つき狸理研はひっこめ


◆【マスコミ権力による「言論圧殺」 】rb2.pw/gNdrM 「日本悪しかれ・自虐史観」を社是とする大マスコミの意にそぐわない意見は、国会を使ってでも言論封殺するのだという体制の決意が籾井会長の一連の騒動を通じて改めて確認できる。

みくさんがリツイート | RT

STAP細胞】全てのデータを開示なんて、できるわけが無い。生データ開示と論文撤回を交換条件にするのはおかしい。理研や他の科学者達は小保方さんを論文の捏造改ざんという冤罪で追い出し、データを奪おうとしている。自分の為なら他の研究そのものも葬り去るのが今の理研の醜い姿だ

8 件 リツイートされました

あっ、それと小保方氏みたいな女は嫌いと発言した中村うさぎさん、貴方は、コメンテーターと言う立場を利用して20代の小保方さんの外見や中身に嫉妬しているようにしか聞こえませんでしたよw
あぁ見苦しい(ノД`ll)やっぱり私、安住アナとビートたけしコンビが良いな…大人だし

みくさんがリツイート | RT

小保方捏造、捏造ってどの局も熱心だな。
河野捏造は小保方の1万倍の音量で騒ぐべきだったろう!

日本に与えた害の大きさを比べてみろ!

みくさんがリツイート | RT

#tbs 昨日の小保方さん会見を取材したTBS社員の元村有希子? 
「ww」←嘲り笑い?ずっとこんな調子で、
「ウフ!w 私達が欲しいのは客観的裏づけなんですよね w」

ぜひ客観的裏づけのない「韓国の慰安婦証言」についても同じ事を言ってくださいね元村有希子?さん。

みくさんがリツイート | RT

【編集日誌】味方を守らない国、日本 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…

みくさんがリツイート | RT

STAP細胞 小保方氏 質疑応答その2号泣: youtu.be/1ux42pVBtAg @YouTube
小保方さんが思わず涙した。月刊ザ・リバティ記者の“他社とは違う”質問が神だった件。他社記者は「なんだお前?」という感じでチラ見。マスゴミ=理研
#マスコミのあるべき姿

7 件 リツイートされました

ブログを更新しました。 『「遠交近攻」戦略で、日本とアジアを守れ!――日本の外交・安全保障を支える「大草原の国・モンゴル」』 amba.to/1n5zRtR


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(木)のつぶやき その1

2014-04-11 01:31:57 | ポストまとめ

台湾ひまわり運動 学生側10日に撤退へ。おつかれさま~ pic.twitter.com/ZSAkWbDRNk

1 件 リツイートされました

2014/04/05【武器輸出三原則の見直しは必然】: 政府は、現在の「武器輸出三原則」を見直し、基準を満たせば武器輸出を認めるとする「防衛装備移転三原則」を新たに閣議決定しました(※1)。
現代の兵器開発は、多国間で共... bit.ly/1jaRcjW

みくさんがリツイート | RT

2014/04/04【原発事故が健康に与える影響について国連最終報告】: 国連の放射線影響科学委員会は、福島第1原発事故が健康に与える影響に関する最終報告書を公表しました(※)。
報告書では、福島県での明確ながんの増加は... bit.ly/1j5rP37

みくさんがリツイート | RT

◆【幸福実現党 2014年は『常識』を逆転させる年 国防編】amba.to/193aGFy 「いざとなったら米軍が守ってくれる」「いくらなんでも中国が日本を侵略することなどない」という常識が通じないことがわかる年になります。

みくさんがリツイート | RT

◆【「脱原発」が日本を滅ぼす本当の理由】→rb2.pw/CQeeG 原発依存度をさらに高めることで、エネルギー自給率を増やし、いざという時に備えることができるのだ。

みくさんがリツイート | RT

【幸福実現党:読む!幸福実現TV】第92回「検証!南京大虐殺」hr-party.jp/new/2013/34261… 南京大虐殺は歴史の捏造であり、中国に対して毅然たる態度を示します。宮沢談話や村山談話、河野談話を撤回します。

みくさんがリツイート | RT

【STAP細胞】「小保方さん頑張れ」「誠実」「他国にパクられる」ネットにあふれる書き込み★5 dlvr.it/5M6XYp #2ch

みくさんがリツイート | RT

なんて頼もしい人なんだろう(^-^)
ヘタレオバマと違う! RT@fuzita2013: 中国でもホイホイやっちゃう男なんだぜ?
pic.twitter.com/CivG9fNjwX
@run0524 @grandecoffee @SingleCarb @Samuraiwasakijp

みくさんがリツイート | RT

#台灣朋友?
RT@grandia0220: 今日で学生は立法院から一次退去します。立法院で戦ってくれた同志に一台湾人として感謝申し上げます。
今天學生要離開立法院。我希望明天的臺灣事事順利,那後還有在立法院的朋友們希望你們的身體健康,心想事成。
感謝你們。我愛臺灣!

朱安娜

みくさんがリツイート | RT

「生活者」を強調するような政党では、中国監視船の日本領海侵犯を防ぐことはできません。民主党は論外ですが、自民党政権下でも日本領海侵犯は頻発する一方。中国による日本侵略を阻止できるのは、四年前から憲法改正・国防重視を主張している幸福実現党以外にありません。

みくさんがリツイート | RT

米国防長官、「私は日本・フィリピンの味方ではない」 “中国人民の不満”受け発言―中国メディア #excitenews信頼出来ない二枚舌外交のオバマ閣僚excite.co.jp/News/chn_soc/2…

みくさんがリツイート | RT

「憲法9条が最高のブランド」by大江健三郎

#売国奴 

3 件 リツイートされました

【会見レポート】小保方氏「STAP細胞はあります!」 この研究は「日本の宝」である | ザ・リバティweb the-liberty.com/article.php?it… @thelibertywebさんから

みくさんがリツイート | RT

【台湾を守れ!】台湾は親日国であるが、最も中国の脅威に晒されていると言っていい。中国が台湾を侵略した場合、日本は直ちに自衛隊を派兵し、アメリカ等と協力して台湾を守るべきだ!また、それは日本を防衛する為にも必要な事である。日本は、集団的自衛権の行使容認と日台関係基本法の制定を急げ!

みくさんがリツイート | RT

今回の消費税増税で大事なことランキング♪
1位
政府の税収は増えない
2位
景気が悪化する
3位
被災者にも容赦なく課税
4位
生活必需品にも課税する国はかなり少ない
5位
10%になることもほぼ決められている
6位
国民がマクロ経済の知識無さすぎて、あまり反対しない

みくさんがリツイート | RT

小保方さんの会見の映像をちょっとだけ観たが、頭を下げているときのフラッシュの炊かれ方がこれまた尋常でない。お決まりの「謝罪会見」の絵を撮るためなんだろうが、あんな絵を撮るために、みんなプロの写真家になったのだろうか?

みくさんがリツイート | RT

小保方さんが会見をしたのか。日本ってつくづくイジメ社会だと思う。持ち上げ方も尋常でないが、落とし方も尋常ではない。両者はコインの表と裏。不可分の関係。しかも持ち上げるのも落とすのも自分で判断してるわけではない。みんな「権威」に頼ってるだけ。

みくさんがリツイート | RT

パねえ! RT@foxhanger 駅前でこんなの配ってた。 pic.twitter.com/CfIuDeWm25

みくさんがリツイート | RT

駅前でこんなの配ってた。 pic.twitter.com/RwwXjGfcFt

みくさんがリツイート | RT

チベット~中国による史上最悪の人権弾圧【ザ・ファクト♯009】: youtu.be/UoH2tjlkogw via @YouTube

みくさんがリツイート | RT

おれも守護霊へのインタビュー記事書こうかな。

みくさんがリツイート | RT

部長のフォルダに「見るな.txt」というファイルがあり、開いたら「見たな」と書かれていた

みくさんがリツイート | RT

私は現在の国語教育を大変疑問視している。自殺を扱った『こゝろ』、自殺した川端、三島、芥川、太宰などを教材にしたら根暗で厭世的な若者が増えるばかりである。なぜレイモンドチャンドラーを扱わないのだ?「強くなければ生きてはいけない、優しくなければ生きる資格がない」人生の最高の教材である

みくさんがリツイート | RT

出る杭を打つ、日本の悪しき傾向。風通しの良い社会の大切さは、今後とも訴えていきたい。RT @hishikawachan: 特許が絡むと公開出来ない情報もあるが、でも出さないと疑惑と言われる、彼女が公衆の前で実験するしか無いが、それも秘密の公開になってしまうジレンマ…“

みくさんがリツイート | RT

あまりに露骨で品のない偏向メディアの下手な誘導演技には辟易する。
仕方なく久々に見たTVだが、相変わらず気分が悪くなる。

みくさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2014年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バックナンバー

  • RSS2.0