自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

オバマ大統領の新・守護霊インタビュー ――来日の真意を語る――

2014-04-18 21:43:02 | 幸福の科学・宗教・科学・医学・SP

公開霊言抜粋レポート


来日直前 日米首脳会談前にオバマ大統領の本音を聞きだす

来日直前 日米首脳会談前にオバマ大統領の本音を聞きだす



   *"A New Message from the Guardian Spirit of President Obama"*

*(オバマ大統領の新・守護霊インタビュー ――来日の真意を語る――)*

              *「米国債を買ってくれる中国とは平和的関係を築きたい」*


2014年4月17日収録




中国が沖縄県の尖閣諸島上空まで含む防空識別圏を設定し、朴槿惠韓国大統領が歴史問題で日本を糾弾し続け、アジアの緊張が高まっている。そうしたなか、4月23日にオバマ米大統領が来日して安倍晋三首相と日米首脳会談を行う。オバマ大統領はその後、韓国も訪れる予定だ。

来日直前の17日、大川隆法・幸福の科学総裁は三度目となるオバマ大統領の守護霊霊言を収録し、アジア歴訪の目的や今後の国際情勢の見通しなどについて、その本心を尋ねた。


※大川隆法総裁による

“A New Message from Barack Obama-Interviewing the Guardian Spirit of the President of the United States-"

(オバマ大統領の新・守護霊インタビュー―来日の真意を語る―)の映像は、18日から全国・全世界の幸福の科学の支部・精舎・拠点・布教所で拝聴できます(日本語字幕付は22日から)。なお、この内容を収めた書籍は近日中に全国の書店で発売中です。
※本霊言は英語で収録された。文中のメッセージは和訳したもの。



★「世界の警察」を続けられないのはお金がないから

今回の来日の目的を聞かれたオバマ守護霊は、

*「アメリカの威信をかけて、日本と韓国の紛争、中国による侵略の危機にかかわる問題を解決するため」*と語った。

オバマ大統領は「アメリカは世界の警察官をやめる」と宣言した。だが、これは世界の紛争解決を放棄したわけではないので誤解しないでほしいとして、超大国であるアメリカは、対話によってすべての問題を解決できると主張した。



アメリカの同盟国である日本を守るつもりもあるが、問題はお金だという。

*「予算がなければ、どんな警察官も勤勉に働けない」

「私を信用して、お金を貸してくれれば、あなたの敵と戦います。それが来週の交渉です」*

と、お金のある日本はアメリカを助けてほしいと迫った。

環太平洋経済連携協定(TPP)においても日本に譲歩を求め、農産物を中心にアメリカの製品を沢山買ってほしいと語り、

*「アメリカは農業国、日本は工業国」*

などと卑下してみせた。

オバマ大統領の本音からすれば、アメリカは世界の紛争解決において存在感を示すつもりではあるが、予算がないため、事実上「世界の警察官」は続けられないということになる。あくまでも「対話」や「説得」によって問題を解決できるというオバマ大統領の見通しの甘さが垣間見える守護霊の発言だ。



★安倍首相はチャーチルとヒトラーの間に位置する「疑わしい人」

中国の習近平国家主席は、安倍首相が靖国神社に参拝したり、集団的自衛権の行使容認を進めたりしていることをあげつらい、「ヒトラー」呼ばわりしている。

安倍首相が軍国主義の道を歩んでいると喧伝することで、自国の軍拡を正当化しようとしているのだ。

そうした背景を知ってか知らずか、オバマ守護霊は、安倍首相を

*「疑わしい」「チャーチルとヒトラーの間に位置する人」*

と評した。

オバマ守護霊は、安倍首相に対し、

*「朴大統領の召使(Servant)になるべきだ」*

と、歴史問題などであまり韓国を刺激せず、仲良くする努力をしてほしいと求めた。

現在、日韓関係がきしんでいるように見えるのは、朴大統領が就任以来「反日」路線を掲げて、安倍首相との首脳会談を避け続けてきたからだ。オバマ大統領の発言は、安倍首相の言動が日韓関係悪化の原因であるという誤解に基づくものといえる。



★テロや外交問題は「神に祈るしかない」

さらに、オバマ守護霊に幅広く国際情勢についての見解も聞いてみた。

まず、ロシアのプーチン大統領については、

*「悪魔の中の悪魔だ。第二次世界大戦後の世界平和の秩序を壊した」*

とした。ヒトラーは民主主義から生まれたが、プーチンは民主主義を破壊したとして、ヒトラーよりも危険人物なのだという。

また、ロシアは大きな国であり、1万発以上の核ミサイルを持っていることなどを危険なポイントとして挙げた。

それなら、宗教も民族も文化も異なる国を「自治区」として併合し、毎年二桁ずつ軍事費を増やし、核ミサイルをはじめ、たくさんの兵器を保有している中国の方がよほど危険であるように思われるが、どうなのか。

*「中国は我々にお金をくれます。アメリカ国債をたくさん買ってくれているので、平和的な関係が必要なのです」*

オバマ守護霊はこのように語り、財政面で支えてくれる中国との関係を重視する意向を示した。日本が中国を刺激しすぎると、アメリカ国債を買ってくれなくなり、オバマ政権が経済的に苦しい立場に追い込まれるので、安倍首相にはあまり余計なことを話さず

*「おとなしくしてほしい」*

という本音を述べた。

安倍首相の靖国神社参拝にも難色を示し、さらに踏み込んでいえばむしろ靖国神社を破壊してほしいとまで求めた。

イスラム過激派への対処については、神に祈るしかないとして、なるべくお金のかからない方法で平和を実現したいと切望しているようだった。

このように、何かとお金の問題を持ち出すオバマ大統領守護霊の発言から、財政問題で苦しんでいるアメリカの現状が明らかになった。

それと同時に、アジア情勢についてのオバマ大統領の見識不足が見えてきた。

プーチン氏のクリミア併合について、欧米メディアは「新たな冷戦」と位置づけるが、ウクライナ問題は経済問題に過ぎない。2012年に発刊されたプーチン氏の守護霊霊言では、
*「ロシアの未来として、今の日本、アメリカ、ヨーロッパの体制に近づけていくほうがよいと思っている」*
というプーチン氏の本音が明かされており、西側諸国との緊張を高めるつもりはないのだ。

一方、本年3月に収録されたチャーチル英元首相の霊言では、チャーチル霊はむしろ中国が脅威であり、フィリピンやベトナムのような日米を直接刺激しない場所で軍事紛争を起こす可能性があることを指摘した。

真の冷戦はロシアではなく、中国との間にあるとの認識を欧米諸国と共有することが必要である。その意味で、TPP交渉も単なる経済的利害関係を超えて、経済的対中包囲網の構築という観点から考えなくてはならないだろう。

民主党時代にアメリカは戦争に巻き込まれることが多い。アメリカが超大国としての力を行使しようとすることが、かえって世界を「平和」に導くことを知らねばならないだろう。

日本もアメリカに頼らない防衛体制の確立を急ぐとともに、これ以上アジアの緊張感を高めないよう、アメリカの軍事力を補っていく覚悟を決めねばならない。


本霊言は他にも、以下のような点について触れられている。

   - アメリカのジャーナリズムの動向について
   - 日本がトップセールスをかけているリニア新幹線は購入するのか
   - キャロライン・ケネディをなぜ日本大使に指名したか
   - 元CIA職員でロシアに亡命中のスノーデン氏の問題についての考え
   - 北朝鮮問題への対処方法
   - 慰安婦問題についてのスタンス
   - 国内問題、特にオバマケアについてはこれからどうする?
   - 残り二年の任期で成し遂げたいことと、引退後のビジョン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPP交渉「戦術」と関税撤廃に向けた輸出「戦略」

2014-04-18 15:30:08 | 貿易輸出入/国際交渉/TPP

TPP交渉「戦術」と関税撤廃に向けた輸出「戦略」

[HRPニュースファイル975]

http://hrp-newsfile.jp/2014/1402/

文/HS政経塾1期生 伊藤のぞみ

◆TPP日米協議、コメ、麦、砂糖で関税撤廃回避へ

環太平洋経済協定(TPP)について、日米の実務者協議が15日から再開しています。

甘利明経済財政・再生相が「相当な距離が残っている」と発言したように、日米の交渉は膠着状態が続いていました。

自動車に関しては、日本が関税の早期撤廃を求めているのに対しアメリカが反対し、農産物に関してはアメリカが関税撤廃を求めているのに対し、日本が反対しているためです。

特に日本は、「重要5項目」としてコメ、麦、砂糖、牛・豚肉の関税撤廃に強く反対してきました。

しかし、今回、アメリカ側は「主要5項目」のうちコメ、麦、砂糖について、関税をかけてもいいと認めたのです。

日本は、現在、アメリカから輸入しているコメに778%、小麦に252%、砂糖に328%の関税を課しています。

コメと小麦に関しては、大幅な関税引下げを棚上げする代わりに、輸入量を増やす方針です。

砂糖に関しては、アメリカも日本と同様に国内の産業を維持するため、関税撤廃の例外にしたい考えです。

◆アメリカ側は11月の中間選挙を見据えてのTPP交渉

アメリカでは11月に中間選挙が控えており、オバマ政権は業界団体の顔色をうかがいながら、TPP交渉を進めています。

今回、アメリカは「重要5項目」のうち、牛・豚肉にかぎっては関税撤廃を認めませんでした。牛・豚肉業界は政府に対し、大きな影響力をもっているといわれています。

また、自動車の関税撤廃をなるべく先延ばしするように求めている全米自動車労働組合は民主党の支持基盤であります。

豚・牛肉と自動車は、日米の間で厳しい交渉が予想されます。

◆日豪EPAはTPP交渉に影響

アメリカとの交渉にあたって、日本はオーストラリアと経済連携協定(日豪EPA)で、大筋合意したことが交渉材料となりました。オーストラリアは日本への牛肉の輸出で、アメリカと競争関係にあります。

今回、日豪のEPAを結んだことによって、オーストラリアはアメリカよりも有利な条件で日本に牛肉を輸出することができるようになっています。

現在、日本は牛肉の輸入に38.5%の関税をかけていますが、オーストラリアの牛肉に関しては、冷凍牛肉は18年かけて19.5%に、冷蔵牛肉は15年かけて23.5%に引下げることになったからです。

TPP交渉が停滞し、妥結が先延ばしされれば、アメリカはオーストラリアよりも不利な条件で日本に牛肉を輸出することになります。

また、アメリカが自動車の関税撤廃を先延ばししようとしているのに対し、オーストラリアは乗用車の関税を即時撤廃する予定です。

◆有利な条件を引き出しながら、関税撤廃に向けた準備を

今回、日豪EPAの合意により、日米交渉を少しでも前進させることができました。多国間の交渉を通じて、自国に有利な条件を引き出してゆくことは大切です。

しかし、同時に関税撤廃に向けた準備をしていくことは、それ以上に重要です。

アメリカは世界第三位の牛肉「輸出」大国であると同時に、世界第一位の牛肉「輸入」大国でもあります。アメリカは、品質の高い牛肉を輸出しながら、同時に価格の安いオーストラリア産の牛肉を輸入しています。

日本の牛肉においても、同じ戦略をとることは十分にできます。コメに関しても同様です。日本の農産物は高品質でありながら、マーケティング力やブランディング戦略が不足しているといわれてきました。

また、語学力の低さが原因で現地のバイヤーと交渉ができないといった問題もあるそうです。

これからの農林水産省に求められることは、農業の保護ではなく、海外市場に農産品を売り込む戦略を考え、実際に売り込んでいくことです。

食品に関しては国ごとに様々な規制が存在するため、その対応だけでも大変です。

それに対して、TPP加盟国のなかでは、食品に対する規制もある程度統一されるので、「輸出をする」側の立場になった場合、とても有利です。

残念ながら、「攻めの農業」というスローガンに対して、安倍政権の政策を見ますと、「守りの農業」という印象を強く受けます。

商社やJICAなど、政府以外の組織と連携しながら各国の市場を調査し、日本の農作物を売り込んでいく体制を構築するべきです。

輸出力をつけることで、関税撤廃は恐ろしいものでなくなります。むしろ、関税撤廃を契機に輸出をさらに増やすことができます。

TPP交渉を進めると同時に、関税が撤廃されたときに向けて、輸出力を強化することが重要なのです。


--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/
◎購読は無料です。購読申込はこちらから(空メー ルの送信だけでOK) ⇒
p-mail@hrp-m.jp
◎新規登録・登録解除はこちらから ⇒ http://hrp-m.jp/bm/p/f/tf.php?id=mail
◎ご意見・お問い合わせはこちらから ⇒ hrpnews@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(木)のつぶやき その2

2014-04-18 01:32:17 | ポストまとめ

韓国旅客船の生存者が無事に救出されますことを、心より祈っております。主よ、どうか彼らをお護りください。

みくさんがリツイート | RT

反日国であっても、私達と同じく人の子。このような話には胸が締め付けられて悲しくなる。 RT @jishin_999: #速報 【ニュース:安否情報】 沈没直前、メールで「愛してる」 bit.ly/1gJLF41 #jishin

みくさんがリツイート | RT

船の食堂に閉じ込められている生存者が、携帯メールでその場にいる生存者の名簿を送ってきたということで、その名簿を不明者家族のテントの中で読み上げている映像が話題になってます。「他にも生存者がいるから」ということで一つの希望となってます。 youtu.be/58O9u-Ql9Xo

みくさんがリツイート | RT

ブラックアウト(停電)によってどのようなことが起きるのか、よく知っておくことが大切です。ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%9C… 

みくさんがリツイート | RT

長男が仕事から帰って来て「母さん、小保方ちゃんの成功だよね?」と何度も聞くので「大丈夫だよ。成功してるよ」って言うと、「よかった~先輩のお兄さんが筋ジストロフィーで、スタップが成功してたら治るかもしれないって言ってたんだよ」と。身近な所で成功を望んでいる人がいるってなんか嬉しい。

みくさんがリツイート | RT

TVは殆ど見ないので分からないが報道されているのだろうか。毎日のように日本のどこかで地震が起きている。昔の人は政治の誤りや人心の荒廃に対する神の怒りと畏れ、悔い改めていたようだ。神国日本に生まれさせてもらい守られている事に感謝。そして神々から見られている事を知れば悪事はできない。

みくさんがリツイート | RT

天変地異から日本を救え (1) ――天照大神、最後の警告「日本人よ、信仰心を取り戻せ」 | ザ・リバティweb
天変地異は単なる地殻の動きではなく、「神の意志」が働いている。
日本の神々は今、私たち日本人に何を警告しているのか。
the-liberty.com/article.php?it…

みくさんがリツイート | RT

日本にも、福島原発事故の時真っ先に東京から家族を「脱出」させた谷垣禎一と菅直人という人がいましたね“旅客船沈没:船長と乗組員、真っ先に脱出
朝鮮日報 chosunonline.com/site/data/html…
最初に逃げる船長 pic.twitter.com/SE9EEMeAj0

みくさんがリツイート | RT

“発明王”ドクター・中松氏が小保方氏をフォロー | 東スポWeb ? 東京スポーツ新聞社 tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/…

みくさんがリツイート | RT

あのビックダディってのはなんなんだろう。なんでTVに出てるのかよくわからない。正直、TVで見るたび、気分が悪くなる。(-_-#)

みくさんがリツイート | RT

消費増税――軽減税率って何?【大門未来】#19 dlvr.it/5Q41RG

みくさんがリツイート | RT

消費税10%に向けての、「軽減税率」をご存知ですか? dlvr.it/5Q6G2V

みくさんがリツイート | RT

危険な中国製食器――鉛にカドミウム EUが検査強化: youtu.be/d-qusymX7Ws @YouTubeさんから

みくさんがリツイート | RT

QT アメリカのインド洋支配に挑戦し始めた中国海軍 goo.gl/HlcoiD

みくさんがリツイート | RT

衆議院鹿児島県第2区補欠選挙、「まつざわ力(いさお)」候補の出陣式に駆けつけました! dlvr.it/5Ph7vV

みくさんがリツイート | RT

小保方晴子氏に強力サポーター - 日刊サイゾー cyzo.com/2014/04/post_1…「前世はガリレオ・ガリレイか!?」会見に先立ち、小保方晴子氏の守護霊が心中激白

みくさんがリツイート | RT

候補者全員が「クリーン」をうたう選挙戦ですが、天に恥じることなくそういえるのは、まつざわ力ただ一人ではないかと思うのです。(釈党首)『徳田毅前衆院議員の辞職に伴う衆院鹿児島2区補選15日、告示!幸福実現党まつざわ力(いさお)出陣!』 ameblo.jp/papadad/entry-… 

みくさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(木)のつぶやき その1

2014-04-18 01:32:16 | ポストまとめ

@KOFUKU_ISHIN 一言居士さんのツィートも楽しみです!これからもよろしくお願いします。


@KOFUKU_ISHIN はい。最後の脱原発は余計でしたが、首相当時の小泉劇場は画期的でしたww。


@kikyo2111 フォローありがとうございます。よろしくお願いします。


9条にノーベル平和賞を、とかいう話題があったけどああいうのを見ても、9条大好きな人たちが自分たちの平和にしか関心がないことがよくわかるよ。 #アンカー

みくさんがリツイート | RT

日本がもし平和だというのなら 900人近い日本人が誘拐されたままでいることを無視することになる 拉致被害者の家族は平和? ノーベル平和賞?

みくさんがリツイート | RT

僕は 拉致被害者奪還について 政府が 全精力を注いで欲しいと考えている 実は自衛隊には「いつ命令がきてもいいように準備できている」らしい あとは命令さえあれば いい 警察に押し付けたままの今では解決しないと思う 総理の決断に期待している。

みくさんがリツイート | RT

@maplesyrup03 @tinksharpay 安倍総理も、もっと自分の考えを強く打ち出して貰いたいですね!余りにも周りの批判を気にして、弱々しく見えます。その点、小泉元首相は上手くやりましたね。今は、ポピュリズムに陥らず、国民を説得し、良い方向へ導ける政治家が必要ですね!

みくさんがリツイート | RT

台湾学生運動でヒマワリ(太陽花)が象徴になった理由、一つの説として日本統治時代に教育を受けた男性「日の丸は太陽旗と呼ぶ。太陽は日本のイメージ」「中国に対しての日本というバランス感覚を訴えた」sankei.jp.msn.com/world/news/140… pic.twitter.com/HgtS32K7mO

みくさんがリツイート | RT

【中国指導部「戦争準備せよ」全軍に指示 対日戦争前提】アメリカの中国語ニュースサイト「多維」によると、習近平総書記は「日本との局地戦も辞さない」と明言!幸福実現党は憲法9条適用除外、核武装などで日本を守ります!twitpic.com/c7dgph

みくさんがリツイート | RT

【周囲の人に教えてあげましょう!】①今の日本国憲法では中国に攻められてもすぐに応戦できない②南京大虐殺はでっちあげ③従軍慰安婦も韓国と左翼新聞の共同デマ④日本が憲法改正するだけで中国・韓国は黙る

みくさんがリツイート | RT

国を守るな! 日本を愛すな! 日の丸嫌いだ! 君が代ダメだ! 陛下も嫌いだ! 防衛は軍国だ! 軍備を抑えろ! 自衛隊は悪だ! 自衛隊は解体! 日本は犯罪国! 支那に詫びろ! 朝鮮に金出せ! 日本反省しろ! 夫婦は別姓だ! 夫婦は別れろ! 社民党の方々って 何をしたいのですか?

みくさんがリツイート | RT

ブログを更新しました。 『科学技術立国こそ世界No.1国家日本への道』 amba.to/1j60RWn


藻から取る油は新エネルギーか「も」 石油に代わる可能性「も」? | ザ・リバティweb the-liberty.com/article.php?it… @thelibertywebさんから


衆院鹿児島2区補選が告示 真の「責任野党」はどこか | ザ・リバティweb the-liberty.com/article.php?it… @thelibertywebさんから

1 件 リツイートされました

【会見レポート】理研・笹井氏 論文撤回を主張 小保方氏を日本から追い出してはならない | ザ・リバティweb the-liberty.com/article.php?it… @thelibertywebさんから

1 件 リツイートされました

小保方晴子さん守護霊インタビュー それでも「STAP細胞」は存在する (OR books) 大川 隆法 amazon.co.jp/dp/486395459X/… @AmazonJP pic.twitter.com/nxkBgOI9Sk


QT 原発推進映画「パンドラの約束」公開 反対派はなぜか沈黙… - ZAKZAK zakzak.co.jp/entertainment/… @zakdeskさんから

みくさんがリツイート | RT

ダーク落ち。。(~_~;)
正義の味方はいないの?
QT 巧妙に責任を転嫁する笹井氏 若山氏がスケープゴートの格好に… - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/domest… @zakdeskさんから

みくさんがリツイート | RT

本物の保守は、神々の時代、日本文明創生の時代まで戻る。本物の保守は、サムライ精神の伝統に立ち返り、己を鍛えて、友と協力し、悪しき国に立ち向かい、護るべき者、か弱き者を護る。義によるのであり、生まれや出身による分け隔てをしない。

みくさんがリツイート | RT

たいていの保守は、既得権益の保守である。外見上は、戦後民主主義の保守、戦前国粋主義保守のいずれかに見える。いずれも既得権益という物であって、理念はない。理念のように見えても実態は、空気、ブームであり、時の感情に左右される。

みくさんがリツイート | RT

信仰を通してすべてのものが一つとなるとき、そのエネルギーに光に抗えるものは地上にはないのだ。信仰において、人間は最大の力を持つことができる。信仰において、人間は人間を超えることができる。信ぜよ、奇蹟は必ず起きる。『愛、無限』

みくさんがリツイート | RT

逃げた野郎ども卑怯なり。男ではない。女性一人に責任を押し付ける人間以下のクズだ。STAP細胞を注射して、初期化した方がいい。
"@GazouOmoshiro9: よくわかるSTAP細胞論文の関係者相関図 pic.twitter.com/7NAX5ITsPu"

みくさんがリツイート | RT

保守には、帝国憲法を守る、皇国史観を守る、戦時統制体制を守る、ファシズム国家社会主義を守ると考える人もいる。なぜかユダヤ陰謀論や、選民思想、運命論的な予言、天狗仙人の類の説などカルト的な思想を墨守する人(=相対的な肯定ではなく絶対的に考える人)も少なからずいる。

みくさんがリツイート | RT

@y0u4k2k3o @afpbbcom フィリピン産のバナナは大丈夫かな・・・


ウクライナ東部で親露派デモ隊が行政庁舎を占拠 問題の根本は経済にある | ザ・リバティweb the-liberty.com/article.php?it… @thelibertywebさんから

みくさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2014年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バックナンバー

  • RSS2.0