マーケットおさらい |
4月第2週の日経平均は大幅高。10日には一時2万円台をつけ、2000 年4月以来15年ぶりの株価水準となった。3日に発表された米雇用統計で非農業部門雇用者数が市場予想を大幅に下回ると、利上げ時期が後退するとの見方が 広がり米株式市場が上昇。国内でも公的資金による買い支え期待や日銀の追加緩和期待が高まり先高感が強まった。8日に終了した日銀金融政策決定会合では現 状維持となったが、次回以降の追加緩和期待が残り外国人投資家を中心に買いが広がった。業種別では食品・医薬・小売など内需系の伸びが目立つ。 |
|
はじめまして~
初心者投資家のみくと申します。
実は、初心者と言っても始めたのは2007年の10月からです。
その時は、家人の名義で口座を開きました。
そして、その頃から初心者ぶりはまったく変わりません
何故かと言えば、言わずと知れた信託だからです。
そもそも家人の名義だし、長期の積立信託。
自分で「売りだー」「買いだー」とやってるわけではございませんで・・
ちょっとず~つ積み立てて、カブを買っておいてもらう。
すぐに売る気なんかサラサラないから、通常、株価の推移を全く気にしておりません。
でもって、今回、晴れて自分名義の口座を開設いたしました~~~
そうなると、ちょっとくらいお勉強しようかな、と思うわけです。
いつもは全く見ない、証券会社からのメール・・・・
だけど、思ったとおり“マーケットのおさらい”すらもチンプンカンプン
特に下線を引いたところに疑問があったり、意味が分らなかったりで、日本語の文章を読んでいる気がしません。
株価水準・・・意味不。“15年ぶりの株価になった”じゃだめなの?
非農業部門・・・農業以外の全部門?
利上げ時期が後退するとの見方が 広がり米株式市場が上昇・・・利上げが後になると、なぜ市場が上昇するの? 「株式市場が上昇」って、みんなが株を買ったってこと?
公的資金の買え支え期待・・・政府が公的資金で株買って今の状況を支え維持する?って意味?しかもそれを期待している?そんなに簡単に公的資金を投入することに期待感を持てるものなのか!?
日銀の追加緩和期待・・・えーー!また日銀が追加緩和するんじゃないかって期待してるってこと??そんなに簡単に緩和するもんなの??
次回以降の追加緩和期待が残り外国人投資家を中心に買いが広がった・・・だから~アレほど緩和を渋っていた日銀が、黒田さんだからって、そんなにホイホイ緩和するのかね?外国人だからそんなに簡単に期待感持っちゃうのかな?でも、それで日本の市場が買いになるなら、夢を持たせておこう・・・
以上、あの文章から何をどう考えるべきなのか・・・わかりませんが、とにかく託して積み立てていこうと思います。
始めた頃の2007年当時の株価は・・憶えていません株価くらいチェックしろ!って突っ込まれそうですが。
2009年に民主党政権になってしまい、やばいな~と思いましたが、そもそも長期積立信託をしようと思ったきっかけは、「日本は買いだ」という書籍を読んだことにあります。読んでからぶっちゃけ日本は今後繁栄していくのか衰退していくのかを賭けにでて・・・未来は繁栄していくという方へ懸けたのです。
そして、民主が案外あっさり、その馬鹿を露呈してくれたお陰で、国民がなんとか保守方向へ進みだし、自民党政権へ・・・安倍首相は素直に、兼ねてから幸福実現党が主張していた経済路線をパクリ・・いや・・取り。アベノミクスを考案。第一の矢、第二の矢を放ち・・・しかし第三の矢は放つ前に、増税という早期収穫に出てしまった。これは痛手です。
ま、ただ、やっぱり日銀の金融緩和でしょうかね~
とうとう2万円台になりましたとさ。
それとも「公的資金の買え支え」の効果だったのでしょうか?
だとすると、自分らの金(税金)で別口座から株を強制的に買わされてるって感じです。しかも、ほとんどの国民は買ってる意識ゼロ・・・ だけど、これじゃ保有する株価を身銭を切って上げている感は否めず・・アホらしささえ感じる。
それとも、「公的資金の買え支えなんて」当たり前にやるものなんですか?
ま、それはそれとして、感想としては、株やる人って、結構、期待しやすい体質なのかなってところです(自分も含め・・・)。でもそういうポジティブさが日本の株価を支えているのね~
大勢の人々が夢を見ることが、どれ程現実を支えているのか、大切なことなのかを、現実的に身をもって知るみくでした。
これからも、こんな私を見守ってください。