「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

つくばマラソン完走記

2012年12月02日 19時51分28秒 | マラソン大会結果

体調不良が続いていて、フルマラソンの完走記が1週間後のアップとなってしまいました。大会当日のブログで既報の通り、今回は直前に風邪を引いてしまったために体調不良の中でのレースとなってしまった訳ですが、それにも拘らず当初目標としていた3時間20分というタイムが出せたことに自分自身とても驚いていますし、本当に嬉しい結果だったと満足しています。

レースを振り返りながら体調不良にも拘らず好タイムが出せた理由探しをしてみたいと思います。

当日は4時に起床しました。5時にNちゃんが車で迎えに来てくれて出発。車の助手席にずっと座っていただけだったことも体調改善の一因だったでしょう。自分で運転とか、電車での移動であったらやはり体力消耗や精神的に疲れたかもしれませんね。この点は本当にNちゃんに感謝しなければなりません。Nちゃん、毎度毎度ありがとうございます!!

予定通り現地の会場に到着したのは7時半でした。当日の天気は快晴で気温は朝7時の時点で0度と低かったのですが風が無かったので日が当たる場所では暖かく感じました。このことも私の体調にはとても良かったことだったと思います。

そして持参したテントを設営してそのテント内で8時前後に朝食でした。自宅では朝食は取らずに途中のコンビニで購入したオニギリ3ヶと自宅から持参したバナナ1本、そしてNちゃんからおにぎり1ケ頂いて食べました。

この時点ではまだ頭がボーッとしていて喉の痛みもあって、ヤバイなぁーと言う感じのままでした。その後8時半ごろに持参した薬(病院で出してもらった抗生物質)を2錠飲みました。薬を飲んでからフルマラソンを走ることにはとても抵抗がありました。何故なら、走ることで血流が良くなって薬が効き過ぎることもあるだろうと思ったんです。しかし、万一副作用が強く出てしまったらそれはそれで諦めるしかない、とも思いました。体調の改善が感じられなかったので、もう飲まざるを得ないという状況でした。ところで、薬の副作用が何であるのかは走る前には気にしていなかったのですが、帰宅後に薬局で貰った説明書を改めて見たところ、発熱、筋肉痛がでることがあると書いてあってびっくりでした。万一これらの症状が出ていたらエライことになってましたね。

薬の服用後暫らくしてから、もう走るしかないと決断したこともあってか、何だか急に身体が軽くなったような気がしてきました。テントの中で太陽の光を浴びているととても気分が良くなってきたのは幸いなことでした。

一方、去年までのつくばマラソンの完走記などをネットで見ていると、大会会場内の仮設トイレの数が極端に少なくてこれを改善して欲しいという書き込みが多数見受けられました。このことはとても心配の種だったんです。

私はどうも腹がゆるい方なんです。練習での30km走などでも途中でトイレに寄る事が多く、そして緊張しやすいタイプでもあるので走る前にはどうしてもトイレに行き用(大)を済ませたくなってしまうんです。ところが今回会場に到着してみると、7時半ごろでしたが、仮設トイレはまだガラガラ状態で、待つこともなくまず1回目の用を足すことができました。そしてスタートライン付近に行ったのがスタート40分ほど前でした。アップがてらに行ったのですが、この時にまたトイレ(大)に行きたくなってしまいました。スタートライン手前には6-7個の仮設トイレが設置されていましたが、そこには結構な数のランナーが並んでいました。そばにいた人が「この先のスタートラインのちょっと先にもトイレがあるよ」、と言っているのが聞こえたので、Nちゃんと2人で先へ行ってみたのです。そしてそこには2個の仮設トイレがあって、まだ7、8人が並んでいるだけでした。これならまだ十分間に合うと判断したので、ここで並んでいて2回目(大)の用を足したんです。この場所は日差しがあって暖かくNちゃんとおしゃべりしながら並んでいたので苦にならずに済んでこれまた良かったです。仮設トイレが混んでいたらヤバカッタかもしれません。このあとスタート10分前ぐらいに所定のCゾーンの前から10列目辺りに並ぶことができました。この2度目のトイレがスムーズに利用できたのが精神的に大きかったです。これでもう心配いらない、大丈夫だ!と確信もてました。このスタートライン先のエリアはまだ仮設トイレを置く場所が広く残っていましたので、ここにあと5,6個置いてもらうともっとありがたかったと思います。

そしてレース途中でのトイレ休憩を防ぐために事前に対策も取っていました。ここ数回やっているのですが、腹が冷えることを防ぐためにウエアの腹の部分には貼るタイプのホッカイロを貼り付けたんです。この日は比較的暖かだったので結果的には必要なかったかもしれませんが、ホッカイロを貼り付けることで気分的には随分と楽でした

スタートラインについた時点では頭もすっきりしてくれて、また喉の痛みも感じることがなく、これなら走れる!と勇気が湧いてきました。

そして9時半にスタートです。いつもはスタートの号砲と同時に自分の時計をスタートさせていましたが、今回はネットタイム重視だったのでスタートライン通過と同時に時計をスタートさせました。

スタートから1kmは渋滞でなかなか前に進めませんでしたが、ゆっくり、ゆっくり、と自分に言い聞かせながらのスタートで丁度良かったかもしれません。1km通過は5分20秒。2km以降は4分40~50秒台へと上がっていき、また回りのペースに乗ることができて絶好のスタートとなったのでした。

走り出してからは体調の悪さというものは全く感じずに済みました。とても不思議でした。天気が良かったのが一番だったかも知れません。またコースは全体的にフラットだったのですが、途中ペースが落ちかけた時はその都度緩やかな下り坂になってくれてまたそこでペースを持ち直すことが出来たのも事実でした。ペースが落ちかけると丁度良い具合に緩やかな下りになるということが繰り返しありました。

給水所は沢山あってとても良かったです。こまめにスポーツドリンクを取ることができました。
また12km地点でバナナを配っていて、1/4程度の大きさでしたが早めにバナナを補給できたのもとても良かったと思っています。今回バナナは都合3箇所でいただきました。

Img_2709 今回補給食はバナナ以外にパワーバー(バナナフレーバー)を3つ用意しました。ストッキングの先端を切り取りそれをポケット代わりにしてタイツの腹の部分の内側に2ケ縫い着けて、そこにパワーバーを1つずつ入れました。そしてもう一つは手袋の内側、掌側に押し込んでおきました。パワーバーは小さいのでその状態でも給水のコップも取れますし、そのままでも手袋から落ちることもなく問題ありませんでした。そしてこの3つのパワーバーは25km、30km、35km辺りでそれぞれ取り出して補給しました。バナナとパワーバーで十分過ぎるぐらいの補給でしたから途中でガス欠になることもなく、最後までパワー全開で走りきれた大きい要因でした。

Img_2705 30kmを過ぎてからもずっと前へ、前へ、という思いが強かったです。これは当日着た次男の中学校陸上部のTシャツのお陰だったと思います。このTシャツの背中には彼らの日頃の思いが文字になっているんです。「あきらめず、ひるまず」という言葉がプリントされているんです。走っている間中、ずっとこの言葉が頭にありました。3時間20分という目標を「あきらめず」絶対にクリアするという気持と、そのためのペースキロ4分40秒を守って行こうという気持を切らさないように「ひるむな!前へ、前へ!」という気持が前面に出せた走りだったと思います。そして40kmを過ぎた時点では沿道の応援が一段と大きくなり、「ラスト2km!ガンバレー!」 そしてあと1km「ラスト!ガンバー!」という声援を耳にして、突如体中の血液が沸騰したかのようにカッー!!と身体中が熱くなって頭の中で「ラストー!」っと叫び、それでも我慢ができずにその直後に腹の底から力を込めて大声で「ラストーッ!!」と実際に叫んでしまいました。スタートラインまであと数百メートルの地点まで戻ってきた所で「ラストー!」とデカイ声で叫んだのは私です。周りのランナーさんたちはさぞびっくりしたことだったと思いますが、すいませんでした。我慢できずに大声で叫んでしまいました。こんなことは初めてです。凄いパワーが残っていました。その後ゴールまでも前へ、前へ、と言う気持がとても強かったです。

心臓手術後に走った2010年の佐倉フル、今年1月の勝田フルはラスト5km位からあと5kmしか走ることが楽しめない、あぁもうあと3kmで楽しいマラソンが終わっちゃうよ、とか走り終わることが残念だ!、もっと楽しみたい!という気持になってとても充実した走りだったのですが、今回はその気持を上回る更に気持の良い走りができたました。佐倉にしろ勝田にしろ気持は良かったのですが、タイム的には後半はペースがかなり落ちていました。
佐倉は7'39"、勝田でも5'32"後半のハーフの方がタイムが落ちていました。しかし、今回は目標だったずっとキロ5分を切るということができましたし、前後半のタイム差を3'23"で押さえることが出来たんです。

今回のレースでの5km毎のラップ(net)です。

  5km    24'26"
10km    23'16"       47'46"
15km    22'57"   1°10'43"
20km    22'37"   1°33'20"
25km    23'13"   1°56'36"
30km    23'50"   2°20'26"
35km    24'30"   2°44'56"
40km    24'41"   3°09'37"
Finish   10'40"   3°20'17"(net)

中間点 1°38'27"(net)
後半     1°41'50"(net)

Finish1_2写真はゴール後のものです。

風邪のためにレース前2日間は全く走らずに休養していました。このことも今まで溜まっていた疲労回復に役立ったのかもしれませんね。今後もまだフルマラソンを走ると思いますが、その際には体調が良くても今回同様に直前の2日間はノーランデーにして休養に努めることが好結果に繋がるのかもしれませんね。

今回は天候も含め全てが良い方に転んでくれました。とてもラッキーだったと思います。今回の走りがマグレと言われない様に今後も練習に励み、次回のレースでは更に上の記録を目指していきたいと思っています。次回はいつになるか分かりませんが、目標はネットで3時間15分です。このタイムは20代後半で出した私のベストに並ぶことになります。次回は是非このタイムをクリアしたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする