「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

昨日と今日のトレーニング

2023年04月30日 19時01分00秒 | トレーニング2023
実家の庭の蜜柑の花。朝方の雨でかなり散ってしまいましたがこの花は独特なキツイ匂いがします。花は良いのですがこの匂いはあまり好きになれません。




写真を撮っていたらちっちゃな虫を発見。匂いに誘われて来たのでしょうが何ていう虫なんでしょうね?






さて昨日と今日のトレーニングです。

昨日は昼間外ランをしようと思えば出来たのですが、イマイチその気になれず室内での体幹トレーニングと3本ローラー台でのバイク練習となりました。気分が晴れず何となく怠さもあったので、まあ無理することもないのでバイクにしたのでした。


[4月29日] 14:00~
*体幹トレーニング30分 
*3本ローラー台 
20km 41分46秒 最高時速34.9km/h 平均時速28.7km/h

心拍数は乗り始めだけ130bpm台でしたが直ぐに毎度の120bpmで落ち着くというパターンでした。心臓ペースメーカーの運動時のレートレスポンスで設定された通りの心拍数です。




そして今日です。早いですね、今日でもう4月も終わりです。4月の最後なのでお地蔵さんコースでゆっくりですが10km走ってきました。走る前には毎度の体幹トレーニングも行っています。

午後1時の天気は曇り、気温23度、湿度73%で南の風4mでした。ウエアはランパンに半袖Tシャツと帽子。

今日のデータです。





データの心拍数は140から150bpm台でずっと推移でしたが、ラスト2.5km辺りで手首に巻いている心拍計のバンドが緩んでいることに気が付きました。バンドを締め直した途端に心拍数は毎度の120bpmになっていたのが記録されていました。多分ですが、走り始めから120bpm前後で推移していたと思います。なので今日のデータは参考までです。

しかし4月の締めくくりに気分良く10km走れたので良しとします。そして今月の振り返りですが、今月は母が胸椎の圧迫骨折をしてしまったことが全てです。私がその介助、介護をしていたことでトレーニングの時間が十分には取れませんでした。その結果目標に到達したのはバイクだけとなりました。

2023年4月の目標距離 ラン80.0km、スイム12.0km、バイク250.0km  
2023年4月の距離合計 ラン58.0km、スイム05.9km、バイク260.0km

この他には体幹トレーニングを23日間。また飲酒日ですがこちらも週に2日までに抑えることが出来ていて、飲酒日の合計日数は9日間でした。そして来月の目標ですが、来月は設定しないことにします。母の回復具合で練習量は大きく変わってしまいますからね。



2023年1-3月の距離合計 ラン244.0km、スイム34.7km、バイク630.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸椎圧迫骨折の母その後

2023年04月29日 13時55分07秒 | 介護
今月9日に自宅で転んで胸椎を圧迫骨折し肋骨も1本骨折した母ですが、コルセットを装着し次第に痛みが治まってきたのと同時に落ちていた食欲も回復、運動不足による便秘も解消してきてほんの少しずつですが快方に向かっています。

なので今週からは最低限トイレに自力で歩いて行ける様にと、リハビリを開始していて木曜日には理学療法士のスタッフさんが来られ歩行の練習を始めました。

しかしやはり長い間のベッド生活と認知症、更には精神面の病気も持っているので感情のコントロールが出来ずに時折暴言を吐き回りの人間に多大な迷惑を掛けてしまう時があるのです。

よりによってリハビリを開始した木曜日辺りから機嫌が悪くなり、歩行練習はなんとか文句を言いながらもやってくれたのですが、昨日は入浴介助の看護師さんが来られた時には暴言のオンパレードで大暴れとなってしまいました。

9日に骨折してから昨日までの間で入浴はショートステイでのシャワー浴を1回だけでしたから何とか自宅でのシャワー浴もして欲しいと入浴介助をお願いしたのです。しかし朝から機嫌の悪さがピークに達していていくらなだめすかしても「お風呂には入らない。」の一点張りで、看護師さんがせめてタオルでの清拭をとお願いしても結局何もやらせてもらえずで終わってしまいました。慣れている看護師さんでも流石に大暴れの母は手に負えず諦めてしまいました。

その後看護師さんとお話をし助言をいただいたのですが、精神科の医師に診てもらって薬の処方を受けた方が良いとのこと。早速掛かりつけの病院へ電話をしてGW中に予約が取れたので母を連れて行ってこようと思います。

また「お風呂に入らないからと言って死ぬことはありませんから大丈夫ですよ。」と言っていただいたことも気が楽になったのでした。この看護師さんが来られる20分前からは父の訪問リハビリの理学療法士の方も来ていて母の大暴れの一部始終を見ていたのですが、「頑張り過ぎないで施設に入れることも検討した方が良いですよ。あなたが倒れてしまったら3人が共倒れになってしまいますよ。」とも言われました。来年古希を迎える男が一人でその96歳と93歳の認知症の両親の介護を自宅でしていること自体普通ではあり得ないことだそうです。皆さん一人は施設へ入れているとのこと。

そして午後には母の為に出張の散髪スタッフさんも頼んでいたのですが、いくら話をしても「髪の毛は切らないからね。」と言って拒み続けるばかりだったために急遽キャンセルの電話を入れることになってしまいました。

こんな母ですから私が用意した食事は3食とも食べてはいますが終始黙ったままですし、ポータブルトイレでの下の世話をしていてもただただ黙っているのです。

そんなこんなで私の血圧は上がるわストレスも半端ないほど溜まってしまい、昨日の時点ではもうそろそろその時期が来たのかな、と思っていたのです。

そして今日です。今日もまた昨日と同様の大暴れをされたのでは身が持たないなと思っていたのですが、どう言う訳か朝方から大人しくなっていました。暴言は一切吐かないし世話をする度に「ありがとう」と言ってもくれたのでした。
聞くと「痛みはほぼない」そうで「歩く練習でもしようか?」と問うと「そうだね」と言って私に掴まりながら少しの時間でしたが歩いてもくれたのでした。

感情の振れ幅がとっても大きいのです。気分が良ければ大人しくしていてくれるのでこんな日ばかりであれば何ら問題なく、苦もなく介助介護を続けられるのです。と言うことで暫くまた様子見です。そして介護認定の見直しをお願いしていることもあるので再認定がされてから、そして精神科の医師と話もしてから施設に入れるかどうするかはまた考えようと思います。同時に父の今後の具合によっても左右される話なんですよね。その都度で最善になるかどうか分かりませんが判断し選んでいくことになるのでしょう。

私に必要なのは2人の面倒を看たり家事全般、庭の手入れなどしっかりこなせる体力は最低限維持していくことです。なので今日も体幹トレーニングに加えてローラー台か外ランかどちらかをやろうと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走ってきました!7km

2023年04月28日 21時13分04秒 | トレーニング2023
今日は母の件でゴタゴタがあって血圧がかなり上がってしまいました。ストレスも相当なものです。この件はまた明日にでも書きますが、そんな気分を一掃するために、そして昨日のブログでも書きましたが走りたい気持ちが募っていたので夕方6時20分から1周7kmのおじぞコースで走ってきました。

トレーニング自体は両親の介助、介護が一段落した5時50分からまず体幹トレーニングを20分ちょっとやってます。

今日の午後6時の天気は晴れ、気温19度、湿度63%で南よりの風が3m程度ありました。昼間暑かったのでランパンと半袖Tシャツで走ったのですが、風がちょっとヒンヤリ感じて長袖Tシャツで丁度良かったぐらいの感じ。そして走り始めはまだ明るさが残っていましたが、走り終わるころには暗くなるだろうと思い、安全の為反射シートの付いた布製のベルトを肩から襷がけでした。しかし後半は久し振りの夜道となったので躓かない様に注意しながらの走りとなりました。

今日のデータです。






心拍数ですが、心臓ペースメーカーのレートレスポンス機能で運動時の心拍数を第一段階として120bpmに設定している関係で最近はこの120bpm前後でずっと推移することが多いのですが、今日に限っては心拍数が小刻みに上下動してました。私の心臓がまだこんな動きをすることがあるんだな、とちょっとビックリ。

8日振りのランンングで良い汗かけてとても良かったです。そしてストレスもかなり取れてくれたので今夜も何とかぐっすり寝られるでしょう。明日は一日ずっと良い日になります様に。皆様方も良いゴールデンウィークをお過ごしください。



2023年4月の目標距離 ラン80.0km、スイム12.0km、バイク250.0km  
2023年4月の距離合計 ラン48.0km、スイム05.9km、バイク240.0km

2023年1-3月の距離合計 ラン244.0km、スイム34.7km、バイク630.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走りたい! & 昨日と今日のトレーニング

2023年04月27日 21時08分34秒 | トレーニング2023
母が胸椎の圧迫骨折をしてからその介助、介護で時間を取られ、トレーニングが思う様に出来ていません。実家に居て手っ取り早く出来るトレーニングは体幹トレーニングとローラー台でのバイク練習ということになります。昨日と今日もこの2つのトレーニングを行いました。


[4月26日] 13:00~
*体幹トレーニング30分 
*3本ローラー台 
20km 40分51秒 最高時速33.9km/h 平均時速29.4km/h





[4月27日] 18:20~
*体幹トレーニング30分 
*3本ローラー台 
20km 47分36秒 最高時速27.7km/h 平均時速25.2km/h


今日は特に軽めに行ったので心拍数も乗り始めに高くなることもなく、平均では心臓ペースメーカー(PM)の運動時の設定心拍数120bpmには達していませんでした。服用している心臓の働きを抑える薬のせいなのでしょうかね?

しかし普段の生活ではソファーに座った状態から歩きだして階段を上ったりすると動悸の様に感じることがあります。これはPMが運動時と判断して心拍数を120bpmへと上げたせいだと思っているのですが、どうなんでしょう。この動悸の様に感じ始めたのは心臓の働きを抑える薬をより強い薬に変えて1か月後辺りからのことなんです。薬の効果が出始めたためではないかと思っているのですが、来月中旬にPM外来があるのでその時に主治医の先生に聞いてみたいと思っています。

それとこのところのトレーニングの量が少なく、強度も低くまた走る量も極端に減ってしまっているので体重が増えているのではないかと気になっていました。で、先程風呂上りに体重計に乗ってみたら65kgs丁度でした。67kgs台になっているのではないかと思っていたのですが、予想外でした。この運動量でこの体重なら御の字だと思います。そしてこれ以上体重が増えない様に何とか時間を作って外で走りたいのですが何とかなりませんかね?走りたいと心底思っているのです。願いよ叶え!




2023年4月の目標距離 ラン80.0km、スイム12.0km、バイク250.0km  
2023年4月の距離合計 ラン41.0km、スイム05.9km、バイク240.0km

2023年1-3月の距離合計 ラン244.0km、スイム34.7km、バイク630.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から母のリハビリスタート

2023年04月26日 19時50分22秒 | 介護
今日はケアマネさん、介護リハビリの施設責任者と担当者、介護用品のレンタル会社さんが実家へ来てくれて母の今後のリハビリについて話し合いをし、その利用に関する契約などを行いました。

今月9日胸椎の圧迫骨折と肋骨も1本骨折した母ですが、その後18日経ってやっとリハビリの開始です。怪我後2,3日は歩いてトイレまで行ったりはしていましたが、その後痛みが出てきてほぼベッドで横になった状態が続き、14日の夕方から20日まではショートステイを利用して施設で預かってもらったりもしたのです。14日の午前中には整形外科でコルセットの採寸をし、21日に完成してその後はずっとコルセットをした状態で今日まで来ています。

この間身体を動かしていないために便秘になり食欲も落ちていましたが、今朝この間で2回目の排便があって、その影響でしょう今日の昼食からは普段通りの量を食べることが出来ています。またベッド脇のポータブルトイレの使用も再開してくれたので私の負担も少し軽減しています。

今後は理学療法士による週3回のリハビリと看護師による週1回の入浴介助、月に1度の看護師による健康状態の観察をお願いしました。また両親の転倒防止の為に新たに2,3か所の手摺の設置もお願いして来月早々には取り付けあるいは設置することになりました。

そして骨折する前後で床屋に連れて行って髪を切ってもらおうと考えていたのが出来なくなっていたのですが、これも今日大和市の社協に出張の散髪を依頼しました。金額は二千円、散髪日がいつになるのかは明日連絡があると思います。

後は本人の意欲次第ですが、トイレにも行かれない様では施設に入ってもらうことになると説明しましたし、本人もずっとこのまま自宅での生活を望んでいるのでしっかりリハビリを行ってくれるものと信じているところです。筋力低下は著しいと思いますがここは母に頑張ってもらうしかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする