朝目が覚めて窓を開けると金木犀のとっても良い香りが部屋の中に入ってきます。庭の小さな金木犀の香りではなくて、道路を挟んだ向かいのマンションに植えられている大きな金木犀の木が放っている香りです。
癒される良い香りです。
でもこの木の香りを楽しめるのは今年限りとなります。道路拡張工事が行われる予定で、この木や駐車場、電信柱も撤去されて歩道になってしまいます。とっても残念です。我が家の金木犀の木が早く大きくなって欲しいです。
さて、今日は朝一での母の接骨院への通院の付き添いが終わった後は時間が取れました。なので午前中にトレーニング行うことが出来ました。
9時半からBCTを行い、10時からお地蔵さんコースで走ってきました。朝は小雨が降っていましたが、9時過ぎぐらいからは雨は止んでくれました。でもとても蒸し暑く走りにくかったです。
予定では22kmぐらいは走ろうと思っていたのですが、蒸し暑さに加えて体調もイマイチでした。最後までペースは上がらずゆっくりジョグになってしまいました。そして結局距離も15km止まりでした。
明日またロングにトライしようと考えていますが、明日朝の体調を見てからどうするか決めることになるでしょう。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 7'21" 115 / 99
02. 1,000m 6'55" 124 / 109
03. 1,000m 6'51" 141 / 117
04. 1,000m 7'10" 127 / 115
05. 1,000m 7'17" 128 / 113
06. 1,000m 7'12" 133 / 114
07. 1,000m 7'12" 127 / 117
08. 1,000m 7'15" 134 / 125
09. 1,000m 7'17" 134 / 120
10. 1,000m 7'23" 126 / 118
11. 1,000m 7'33" 134 / 119
12. 1,000m 7'31" 148 / 121
13. 1,000m 7'52" 127 / 118
14. 1,000m 7'50" 131 / 118
15. 1,000m 7'44" 147 / 123
合計15km 1時間50分23秒(7'21"/km)
最大心拍数 148 平均心拍数 117
走っている間、右足首は何の問題もありませんでした。勿論痛みも出ていません。しかし走る前後にまだ少し違和感があって特に走り終わった後少しですが足首にはジンジンする感覚が残ります。
なので午後3時から近所の接骨院へ行ってきました。
母の通っている接骨院は柔道をやられている先生が治療をしていますが、私の通っている接骨院はランナーご用達の別の接骨院です。走りや水泳に関してとても詳しいので治療を受けていて的を射ている先生の説明にとても納得できますし安心感があります。
今日も足のマッサージと電気を当ててもらいました。私の筋肉は相当張っているそうです。先日の先生の指摘された「腰が落ちない走りを気を付けて今日も走っていました。」と言ったところ、そこは大丈夫だったそうです。足の筋肉の張り方で分かるようですね。私の場合は普段の歩きの姿勢が悪いのが根本原因だそうです。
これには納得なんです。私は昔から右側に傾いて、右肩が極端に落ちた格好で歩いています。分かってはいるのですが、なかなかこれが治せていません。身体が右に傾いていて右ひざが緩んだままで歩いているので右足首に負担が掛かっているそうです。まずここを治さないといつまで経っても右足首の故障は続いてしまうそうです。
それに加えて私の歩き方ですが、足を前に出すタイミングが早すぎるそうです。歩くスピードは落とさずに、蹴り足をもう少し前に出すのを我慢してしっかり地面を押す必要があるそうです。この説明は以前もされた記憶があるのですが、もう癖になっていて治すことが難しいんです。しかし怪我予防のためには普段の歩きから治さないといけませんね。
ふぅ~、大変だ、こりゃ。
今月の走行距離累計231km
1~8月の走行距離合計1,530km
癒される良い香りです。
でもこの木の香りを楽しめるのは今年限りとなります。道路拡張工事が行われる予定で、この木や駐車場、電信柱も撤去されて歩道になってしまいます。とっても残念です。我が家の金木犀の木が早く大きくなって欲しいです。
さて、今日は朝一での母の接骨院への通院の付き添いが終わった後は時間が取れました。なので午前中にトレーニング行うことが出来ました。
9時半からBCTを行い、10時からお地蔵さんコースで走ってきました。朝は小雨が降っていましたが、9時過ぎぐらいからは雨は止んでくれました。でもとても蒸し暑く走りにくかったです。
予定では22kmぐらいは走ろうと思っていたのですが、蒸し暑さに加えて体調もイマイチでした。最後までペースは上がらずゆっくりジョグになってしまいました。そして結局距離も15km止まりでした。
明日またロングにトライしようと考えていますが、明日朝の体調を見てからどうするか決めることになるでしょう。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 7'21" 115 / 99
02. 1,000m 6'55" 124 / 109
03. 1,000m 6'51" 141 / 117
04. 1,000m 7'10" 127 / 115
05. 1,000m 7'17" 128 / 113
06. 1,000m 7'12" 133 / 114
07. 1,000m 7'12" 127 / 117
08. 1,000m 7'15" 134 / 125
09. 1,000m 7'17" 134 / 120
10. 1,000m 7'23" 126 / 118
11. 1,000m 7'33" 134 / 119
12. 1,000m 7'31" 148 / 121
13. 1,000m 7'52" 127 / 118
14. 1,000m 7'50" 131 / 118
15. 1,000m 7'44" 147 / 123
合計15km 1時間50分23秒(7'21"/km)
最大心拍数 148 平均心拍数 117
走っている間、右足首は何の問題もありませんでした。勿論痛みも出ていません。しかし走る前後にまだ少し違和感があって特に走り終わった後少しですが足首にはジンジンする感覚が残ります。
なので午後3時から近所の接骨院へ行ってきました。
母の通っている接骨院は柔道をやられている先生が治療をしていますが、私の通っている接骨院はランナーご用達の別の接骨院です。走りや水泳に関してとても詳しいので治療を受けていて的を射ている先生の説明にとても納得できますし安心感があります。
今日も足のマッサージと電気を当ててもらいました。私の筋肉は相当張っているそうです。先日の先生の指摘された「腰が落ちない走りを気を付けて今日も走っていました。」と言ったところ、そこは大丈夫だったそうです。足の筋肉の張り方で分かるようですね。私の場合は普段の歩きの姿勢が悪いのが根本原因だそうです。
これには納得なんです。私は昔から右側に傾いて、右肩が極端に落ちた格好で歩いています。分かってはいるのですが、なかなかこれが治せていません。身体が右に傾いていて右ひざが緩んだままで歩いているので右足首に負担が掛かっているそうです。まずここを治さないといつまで経っても右足首の故障は続いてしまうそうです。
それに加えて私の歩き方ですが、足を前に出すタイミングが早すぎるそうです。歩くスピードは落とさずに、蹴り足をもう少し前に出すのを我慢してしっかり地面を押す必要があるそうです。この説明は以前もされた記憶があるのですが、もう癖になっていて治すことが難しいんです。しかし怪我予防のためには普段の歩きから治さないといけませんね。
ふぅ~、大変だ、こりゃ。
今月の走行距離累計231km
1~8月の走行距離合計1,530km