今日は6日の大会で着る予定のウエアとシューズで走ってみました。ロングタイツとラングロは新調しました。そしてシューズは先々月に購入したadizeroJapan1ではなくて以前からレースで履いているadizeroBostonで走ることにしました。このシューズは2010年に購入した物なんですがレース以外では殆ど履いておらず一番すり減ってしまう踵部分はシューグーで補修しながら使っていたのでまだ新品同様の履き心地なんです。
adizeroJapan1は品川30kmや銚子半島ハーフ、そして練習での36km走では履いていましたが、フルとなると私の足ではもたないかもしれません。一方adizeroBostonはつくばや過去の湘南国際などフルで何度も履いているのでその安心感があります。
どんなウエアかは大会前にアップする予定です。
さて、今日は12時半からBCTを行い午後1時からお地蔵さんコースでの12km走でした。昨日走らなかったので身体は軽かったです。とても良い感じで走れました。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 5'52" 151 / 134
02. 1,000m 5'37" 161 / 142
03. 1,000m 5'36" 159 / 147
04. 1,000m 5'32" 167 / 150
05. 1,000m 5'37" 158 / 148
06. 1,000m 5'30" 166 / 149
07. 1,000m 5'28" 161 / 145
08. 1,000m 5'34" 161 / 151
09. 1,000m 5'20" 158 / 146
10. 1,000m 5'15" 169 / 156
11. 1,000m 5'13" 169 / 149
12. 1,000m 5'17" 169 / 152
合計12km 1時間05分51秒(5'29"/km)
最大心拍数169 平均心拍数145でした。
心拍数もこのペースの割には良い感じで落ち着いていました。明日以降はもう5分台/kmで走る様なことはせずにゆっくり走に徹して疲れを溜めないようにしようと思っています。
adizeroJapan1は品川30kmや銚子半島ハーフ、そして練習での36km走では履いていましたが、フルとなると私の足ではもたないかもしれません。一方adizeroBostonはつくばや過去の湘南国際などフルで何度も履いているのでその安心感があります。
どんなウエアかは大会前にアップする予定です。
さて、今日は12時半からBCTを行い午後1時からお地蔵さんコースでの12km走でした。昨日走らなかったので身体は軽かったです。とても良い感じで走れました。
今日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。
01. 1,000m 5'52" 151 / 134
02. 1,000m 5'37" 161 / 142
03. 1,000m 5'36" 159 / 147
04. 1,000m 5'32" 167 / 150
05. 1,000m 5'37" 158 / 148
06. 1,000m 5'30" 166 / 149
07. 1,000m 5'28" 161 / 145
08. 1,000m 5'34" 161 / 151
09. 1,000m 5'20" 158 / 146
10. 1,000m 5'15" 169 / 156
11. 1,000m 5'13" 169 / 149
12. 1,000m 5'17" 169 / 152
合計12km 1時間05分51秒(5'29"/km)
最大心拍数169 平均心拍数145でした。
心拍数もこのペースの割には良い感じで落ち着いていました。明日以降はもう5分台/kmで走る様なことはせずにゆっくり走に徹して疲れを溜めないようにしようと思っています。