昨日は昼間思いの外良く寝ることができました。昼過ぎ12時半から寝て、起きたのは夜8時30分でした。途中物音で2回程目が醒めましたが、殆ど8時間ぐっすり寝れました。お陰で、今朝夜勤から帰宅後のランニングは、足は重かったのですが、普段より気分良くキロ6分を切って走ることができました。気分的にずいぶん楽でした。やっぱり睡眠がしっかり取れていると走りにも大きな影響があります。もっとも、お陰で世界陸上の方は女子の5000m予選やら、何やらと殆ど見ることができなかったので、こっちの方は残念でした。
今朝のラップ(泉の森までの往復、園内園名石前経由周回コースで各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。
森まで 9'02" 112 103
1周目 8'35" 134 117
2周目 8'28" 134 124
3周目 8'26" 133 125
4周目 8'12" 141 130
5周目 8'21" 140 129
6周目 8'07" 144 133
自宅まで 8'23" 140 130
合計 12km、 1時間07分34秒(5’37”/km)、最大心拍数144、平均心拍数124
そして、今日12km走れたので、今月は月間走行距離の合計が308kmになりました。キャンプに行ったり、3日間連続で雨で走れなかったりだったので、まさか300kmを越すとは思ってもいませんでした。5月から4ヶ月連続です。こうなると今後は毎月最低でも300kmとなってしまいそうです。9月はさてどうなることでしょう。[