「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

心拍数200越え

2014年11月30日 19時24分24秒 | トレーニング
今日は実家での用事があるので少しでも早く起きようと思っていましたが、今朝はちょっと寝坊してしまいました。6時台からトレーニングの開始を予定していましたが、BCTが7時からでランニングはその後7時半からとなってしまいました。

しかし、今は気温も湿度も走るのには最適ですよね。今朝も出だしから良い感触でした。なので上げれるところまでペースを上げてみようと思い4km地点ではキロ5分ちょっとまで上げて見たのです。ところがどっこい、やっぱりと言うかこのペースは無理でしたね。心拍数が上がってしまいました。暫く様子見でしたが、7km地点でのペースがキロ5分になったところでは最大心拍数が190を表示。

これはやばいと思いペースダウンせざるを得ませんでした。少しですが、胸痛も出てしまいこれ以上このペースを続けることは無理との判断でした。しかしペースを落しても心拍数は下がってくれず200越えも確認しました。10km過ぎからはキロ6分半までペースダウンしてやっと心拍数が落ちてきた次第です。

今朝の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 5'58" 126 / 115
02. 1,000m 5'27" 131 / 124
03. 1,000m 5'13" 134 / 129
04. 1,000m 5'06" 147 / 133
05. 1,000m 5'13" 169 / 154
06. 1,000m 5'14" 178 / 161
07. 1,000m 5'01" 190 / 165
08. 1,000m 5'22" 174 / 161
09. 1,000m 5'26" 192 / 170
10. 1,000m 5'39" 203 / 178
11. 1,000m 6'23" 209 / 125
12. 1,000m 6'35" 120 / 113

合計12km 1時間06分37秒(5'33"/km)
最大心拍数209 平均心拍数143でした。

今日の結果とここ1ヶ月間のデータから判断するとペースメーカーを植え込んだ私の現在のランニングペースの限界は5分15秒/km前後のようです。これを越えてしまうとどうしても不整脈がでてしまいます。

無理をしても始まりませんし、何の得もないでしょう。これはもうどうしようもないことです。なので今後の私のラントレーニングのペースはマックス5分15秒/kmとします。

この判断が出来ただけでも今日のトレーニングには価値があったと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫解体のその後

2014年11月29日 11時25分15秒 | 我家
倉庫解体のその後です。

昨日一日では終了せず、今日も解体作業が行われました。3つの倉庫の中身はそれはもう凄い量でした。トラック2台分ぐらいあったでしょうか。作業員も今日は6名体制でした。解体した倉庫の木材も相当量あって中身と両方ですからトラック2台では一度に片付かず、2往復していました。

倉庫解体の様子です。



さすがに今日は終了し、綺麗サッパリ更地になりました。板が敷いてある部分は井戸があった場所です。後日御祓いをして鉄板を被せアスファルトを敷いて駐車場になります。



そして今日はアパートの人が使っている倉庫の移動もありました。中身は一旦我家の空になった倉庫へ運び、その後倉庫を移動。そして中身を戻すという作業でした。



そしてその後に我家の空の倉庫も1mほど移動させました。



明日は現在私が使用している2階の部屋の押入れに入れているキャンプ用品などを倉庫へ移します。来週月曜日からこの部屋の防音工事に取り掛かるので部屋を空にしなければなりません。幸い次男が手伝ってくれると言ってくれたので大助かりです。

でも明日は早朝にしっかり走ろうと思っています。片付けはその後です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の出来事いくつか

2014年11月28日 13時28分26秒 | 我家
今日の仕事は前半半休をもらっています。ちょっと時間があるので今までアップできなかったことがらをいくつか紹介します。

新車購入しました



今までホンダのバモスに乗っていましたが、座席が高い位置にあって母が乗り降りに不便をしておりました。乗り降りの際はいつも小さな踏み台を用意していたのですが、余りに大変そうなので、また今後母が車いすを使用するような事になった時のためにと車いすのまま乗車できる車にしたのです。

ホンダNBOX+カスタムです。現時点ではまだ車いす仕様になっていませんが、、必要になった時には後部座席を倒してオプションを取り付けることで車いすでの乗降が可能になります。

いままでのバモスは7年乗っていました。もともと余り車に興味がある訳ではないので最近の車の機能は全く把握していませんでした。新車購入してビックリ驚くことばかりです。追突防止のシティブレーキアクティブシステム(低速域衝突軽減ブレーキ+誤発進抑制機能)やハンドルを握ったままでのシフト変更、カーナビのTVの画質も地デジで何とも鮮やかです。バモスの時の画質とは比べ物になりませんね。そもそも車のキーを差し込む場所もないのですからいやはや驚いてしまいます。こんなことはもう随分と前からのことなのでしょうが、知らないと言うことは恐ろしいです。特に気に入っているのが灰皿がないことでした。私はたばこを吸わないので必要のない灰皿は始めから装備していない方がスッキリして気持ちが良いですよね。

沼津へドライブ



新車が納車された翌日24日に家族で沼津へドライブしてきました。沼津港では人気のお店かもめ丸で海の幸を堪能してきました。

こちらは私が注文した海鮮丼+うに乗せ

こちらは子供たち2人が注文した沼津丼です。

沼津には昔スキューバダイビングで大瀬崎に何度となく行っていましたが、それ以来ですから随分と久し振りです。港も当時とは大きく変わっていてビックリでした。

倉庫解体



駐車場の新設に伴い、庭の倉庫2棟を解体しています。今日業者が来て現在解体中です。写真の2棟は解体撤去ですが、もう一つは中身のみ処分して場所を移動し、今後も使用します。

今後も使用予定の倉庫です。普通はこの倉庫が1つあればそれで十分ですよね。

父が何でも突っ込んだままいつか使うからとそのままにしていました。中身を処分する今日、50年も倉庫に眠っていた物まである始末です。昔の人はもったいないと言いながら何でもかんでも取っておくのですからもうたまりません。本日一切合財処分となりました。楽しみにしていたお宝は残念ながら出てきませんでした。(笑)


とは言え、私のトライアスロン用の自転車などもあってもう使用できない自転車などですからこれらも皆処分です。



駐車場移動



道路の拡張工事に伴い、駐車場がそっくり無くなってしまいます。市とは合意に達し、再来週に正式に契約の運びとなりました。
現在は10台の駐車場ですが、庭側に8台分の新規の駐車場を新設予定です。この道路側に7台、今日解体した倉庫の場所にも1台新設します。
12月に塀を作ってしまい、年明け早々に新規の駐車場を新設し、現在の駐車場を解体します。

隣のアパート建設



先月取り壊された隣のマンションですが、現在は新築工事が始まっています。何でも木造の3階建てアパートだそうですが、どんな建物になるのでしょうか?

現在は基礎の部分の工事が行われていてセメントが流し込まれています。

しかし、隣のアパート建設もそうですが、我が家の駐車場新設に伴う関連のいくつかの工事でご近所様へは騒音や道路通行にご不便、ご迷惑をお掛けし、今後もお掛けすることになります。申し訳ございませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

実家の防音工事

今は台所と玄関が工事中ですが、来週からは廊下と階段、そして2階の二間もぼちぼち開始になる模様です。明後日の日曜日には2階の家具を移動しないといけません。ああああああ~・・・走る時間は取れるのかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日のトレーニング

2014年11月28日 11時09分31秒 | トレーニング
昨日27日は午前中にトレーニング行いました。
7時からBCTやって7時半過ぎからお地蔵さんコースで12km走です。

昨日の1km毎のラップと心拍数(最大/平均)です。

01. 1,000m 6'02" 122 / 110
02. 1,000m 5'31" 132 / 127
03. 1,000m 5'18" 135 / 125
04. 1,000m 5'09" 139 / 130
05. 1,000m 5'22" 140 / 130
06. 1,000m 5'17" 140 / 130
07. 1,000m 5'13" 132 / 124
08. 1,000m 5'16" 139 / 130
09. 1,000m 5'18" 142 / 129
10. 1,000m 5'15" 137 / 130
11. 1,000m 5'13" 139 / 132
12. 1,000m 5'02" 150 / 135

合計12km 1時間03分56秒(5'19"/km)
最大心拍数150 平均心拍数127でした。

まずまずのペースで走れてまた心拍数にも問題がなく、私なりのですが好調を維持できています。
来年2月か3月あたりにどこかでハーフぐらいの大会にでも走ってみようと思っています。何も目標がないのも残念な気分です。大会探してみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペースメーカー6回目の外来

2014年11月26日 10時02分01秒 | 心臓ペースメーカーその後
遅くなりましたが、11月20日のペースメーカー外来の結果報告です。

心臓は特に大きな問題はありませんでした。今回の外来で先生から新たな話として下記がありました。

ランニング中には確かに不整脈が起きていて、心房では300bpmを越える数値が確認できていますが、その信号が心室には伝わっていないそうです。心室での数値は150台だったり多くても200を越えることはないそうです。現時点では大丈夫のようです。ランニングを止めろとも言われませんでしたので大きな問題ではないのでしょう。

検査技師の方も走ったり、泳いだりしていることは良いことだと言ってくれているので今後も今まで通りのトレーニングを続けます。ただし今後も心拍計は装着して心拍数を把握しておくことは大事だそうです。

PM検査のデータ、ペーシング率などです。

Total VP 7.6%
As-Vs 34.1% 自脈でAもVも動く  
As-Vp 0.7% Aだけ自脈
Ap-Vs 58.2% Vだけ自脈
Ap-Vp 6.9% AもVもPMで動いている

A=心房、V=心室、s=センシング、p=ペーシング


monitored
VT 13回
Fast A&V 39回
AT/AF 0回

PMの電池残量ですがまだあと7年は大丈夫だそうです。

血液検査は多少痛風の気があるそうですが、尿酸の基準値(血清尿酸値が7.0mg/dl以上)に対して私は7.2の数値なのでまあそれほど大したことはありません。

次回検査は来年2月19日です。ここ1年半ほど心臓超音波の検査はやっていなかったのでこの日はこの検査もあるそうです。また2009年に私が心房中隔欠損症と三尖弁閉鎖不全症の手術を行った記念日でもあります。当日がくると丸6年になります。月日の経つのは早いものですね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする